ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ちょっと腹立つんですけど・・・・

2007-12-11 18:40:23 | つれづれ日記

 橋下弁護士出馬するの?

 

えーーっ やっぱり出馬するの?大阪府知事選

何でよーーあの人好きなのに、大阪府知事になんかなったら

間違いなくスキャンダルに見舞われそう・・・・

今だって本業にテレビに忙しいのに、もし府知事になったら

激務だよっ 一番下が生まれたばっかりじゃなかった

子育て全部奥さんにまかせっきり?

それともベビーシッター代の為に府知事選に出るとか

子育てはお金がかかるし・・・・・)

大阪府って色々税金の無駄遣いもあるしーーそういう所に乗り込んで

議会から総スカンくらって落ち込む?

何だかなああ・・・・

 

 小泉チルドレン優遇なしは当然じゃないの?

 

そりゃあ・・福田総理ってものすごく意地悪で官僚主義な感じは

あります

この人の場合、前向きに進めようとするのは新テロ特措法だけで

他の事は全部「やらない事でやりすごそう」という態度が丸見え

薬害肝炎訴訟の人達にも会わないし、行革も渡辺さんに

「勝手にやればあ?」状態で丸投げ

ガソリンが上がれば「お金があれば何でも出来るけどね」っと

無視 それでも道路は作らないといけないって頑張るし・・・・

ゆえに「次の選挙で小泉チルドレンを優遇しない」ってのも

政府の信条というよりは単なる「いじめ」「いやがらせ」に見えます

でも・・・「使い捨て」される事はわかっていたんじゃないの?

チルドレンの皆様たち

いくら武部さんが猛反発してもそもそも「刺客」が道理に反した事

は確かで・・それに乗ったのはあなたたたち。自己責任よ。

比例で知らないうちに当選しちゃうなんて

そうそうあってたまるかって感じだし?

野田聖子さんよりゆかりたんの方が美人だけど、それとこれとは

別だよね。

腹が立ったのがタイゾー・・・・

 

何が何でも北海道1区から出馬します。公認したければすれば

いいし、したくなければしなければいい」だってーー

どの口がそういうのかな?その自信はどこから来るのかな?

当選したばかりの頃はまだ可愛い顔だったのに、いつの間に

悪人面になっちゃって 

 

 一冬3000円ー5000円しかくれないの?

 

今年の冬は原油価格の高騰でガソリンは高いわ、物価が上がるわ

どうしようもなくなってます

だから税を引き下げて価格を下げろって言ってるのに福田さんは

それはねーー」と知らん顔

我が家では今年、ヒーターを出さずに何とか乗り切れないかと

思っているのですが、寒冷地ではそうはいかないっ

 

特にお年寄り世帯は困るじゃないの・・・・・

うちの憎たらしい舅・姑の郡山だって「今年は大変だわ・・」と言われ

「そうですよね・・・」とちょっと同情

それで政府は北海道の低所得世帯に限って「福祉灯油補助」なる

ものを出したのね

でもそれが・・・一ヶ月じゃなくて一冬3000円から5000円って・・・

マジ? 都会では2月を過ぎれば暖かいけど寒冷地は4月まで

ヒーターが必要だって・・・

そもそも「低所得世帯」ってどの基準で言ってる

一冬」っていつからいつまで

こんなんでありがたいって感謝しなくちゃいけないわけーーっ

 

(どこかの適応障害の方が税金で一回に使う高級レストラン代を

回してくださればいいんじゃないの?それが国民と共に生きると

いう事で立派なお仕事だよ・・・)

 

しかも今の所北海道だけ・・・この後は東北地方まで範囲を伸ばすとは

言ってるけどあまりにも対策が遅すぎっ

(だって東北じゃあもう雪が積もって・・どこかの適応障害の方が

大好きなスキー場がもう解禁なのよ・・・)

 

それに低所得に入らない人達だって、ものすごく困ってる家は

沢山あると思うんです・・・・

補助を出して「予算計上が難しい」とか愚痴愚痴言うなら

素直にガソリン価格を下げればいいじゃないのっ

 

そりゃあ・・・今年の年末年始の海外脱出は過去最高・・・と

リッチな人はどこまでもリッチ

寒い冬は暖かい南の島でヤッホー

でも、一方で地方は農業や地場産業が成り立たなくなって

年越しが難しい所が多いし、普通のサラリーマンだって

今年の帰省はやめとこうかな」と思ってる人も多いと思います

こんなの・・・ちょっとおかしくないですか

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太王四神記・・・チュシンの星 | トップ | 性格バトン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何が福田 (金魚)
2007-12-11 21:12:44
>こんなの・・・ちょっとおかしくないですか?
いいや、ちょっとおかしくない。


うんと、おかしい!

何が福田だ、貧乏神め!

タイゾー?
>どの口がそういうのかな?その自信はどこから来るのかな?
単なる、おバカですな・・・
Unknown (ふぶき)
2007-12-12 10:26:54
金魚さまどうもーー
やっぱり「一冬3000円から5000円」は
かなりおかしいですよね。
これじゃ全然補助になってないってっ
牛乳や豆腐も値上がりするっていうのに。今年の冬は財布が冷たいぞっ!
福田さんも「鬼田」に名前を変えたらいかがでしょうか?
ガンバレ (りでお)
2007-12-12 15:05:40
橋下弁護士は右よりだけど言葉がわかり易いから嫌いじゃないです。経済学部なのに司法試験受かったという努力家でもあるし、頭も良いと思うからです。
38歳であるのなら被選挙権はOKだし。但し、現職議員を味方につけないとやりにくいのはあるでしょうね。しかも大阪ときてますから。

武部さんが「オレは辞める」なんてこと言おうが関係ないでしょうね。だって武部ごときの存在はそれほど重要じゃないです。福田総理がいなくても体制に影響なしだと思うよ。みんな~~!「あなたがいなくても世の中はまわっていく」ってこと忘れてますよ。どの人も使い捨てなことだってば。悔しかったら選挙民に「お前じゃないとダメだ」という仕事すればいいのですし、粉骨身を削ればいいんですよ。

この灯油高で泣いてる人は庶民だけ。金持ちやら官僚やらにはどうってことないです。大体が電気のセントラルヒーティングだろうし、住んでるところがせこく10円20円の世界じゃないです。それよりもガソリンの重複課税をなんとかシロと思う。

Unknown (ふぶき)
2007-12-12 18:39:33
りでおさま・・・はい・・頑張りますけどーー
そうですよねーー福田さんがいようがいまいが、武部さんがいようがいまいがなーんも変わらないんですよね。無論タイゾーなんて吹けば飛ぶような存在?
そうはいってもそんな人がリーダーである国家に所属しているわけで。愚痴ってもしょうがないんですが。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事