ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

となりの芝生・赤鼻のセンセイ

2009-08-13 16:21:18 | ドラマ・ワイドショー

 何だか・・・お熱が出てきちゃって。あれ?せっかくうるさいのが

いないのに。何で?

 

 となりの芝生 

 

 知子の職場での評判は上々。それが家庭の中で軋轢を生み

  退職した方がいいのではないかと悩む。

 姑の意見で寝室を別に。

 

 あのクラブって朝の10時から夜の10時までなんですか?

  昼間は商談とかに使うの?何て言うか・・・贅沢だけど昼間開けてる

  意味があるのかなあ。

  それにいくら心の広い社長とはいえ

  「好きな時間に来て帰ってくれていいから」なんて・・そんな職場あるわけ

  ないでしょう 橋田脚本のこの世間知らずぶりが嫌いなのね。

 

 それに・・・今時、飲酒運転はご法度ってわかってるのに、昔の脚本

  さながらに客に「俺は運転歴がある」と言わせるなんて。ありえない。

  今時、そんな事をいう客はいないでしょう

 

 まるで家の中に嫁が二人いるような・・・・

  姑は嫁と息子の寝室を別にしただけでご機嫌だし 自分があてに

  されてると思うと親切になるし ああ恐ろしい姑だあ

  「要は一家の大黒柱なんだからゆっくり寝せてやって頂戴」という

  理由でベッドを別に まるっきりマザコンの要さん

  前田吟さんはすぐに叫んで怒り出すタイプだったけど、今回の要さんは  

  陰険だな

 

 まあ、知子さんもシーツや枕カバーまでクリーニングに出そうとしたり

  レトルト買い込んだり、ちょっとやる事はズレてるけどね

  

 おもしろかったのは最後の川柳

 姑のスリッパ使いゴキ叩く

 覚悟しろ嫁は家政婦時給なし

ははは・・・21世紀になっても嫁姑の確執って全然なくならないじゃん。

 

 赤鼻のセンセイ 

 

 和田っちの経過がよくなくて院内学級に出られない

 チカのぬいぐるみにそば殻が入っているからと取り上げられる

 七瀬先生が病院を辞めるかもという噂が。

 

 小児科医って本当に大変だと思います。

  ふとした言葉で子供達を傷つけてしまう事もあるし。

  たとえそれが正論でも

  七瀬先生の「院内学級と命とどっちが大事なの」はきつい言葉です。

  ちかのそば殻ぬいぐるみにしたって、あっさり「没収」っていうのは

  かなりきついよね

 

 七瀬先生としては、なかなか治療の効果があがらない事に  

  苛立ちが募って言葉がきつくなるのだとしても

  「私はあなたの保護者じゃない。担当医なの。

  私が向き合ってるのはあなたの気持ちじゃない。

  あなたを蝕んでる病気と向き合ってるの」

  ひょえーーっ な・・・なんて事をっ 七瀬先生っ

  抗ガン剤って大の大人がやってもひどく苦しむのに、子供に対して

  この言葉

 

 これじゃあ、子供達から嫌われるよね

  とはいっても、優しければいいというわけでもないんだけど。

  中学生で不治の病と向き合っていくだけでも大変で、和田君はお母さんも

  いないしね

  でもこの分だと和田っち・・・・危ないのかなあ。

  心配だなあ。

 

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラインナップ発表&宝塚プル... | トップ | 皇太子一家静養に »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫ですか? (あんどーなつ)
2009-08-14 03:34:36
私もこのところ夏バテかどうか、何だか調子がイマイチなんですけど、ふぶき様もくれぐれもお大事に!

我が家も今週はダンナと子供の二人で旅行に行ってしまったので、私一人でちょっと息抜きしております(笑)。

でもねぇ、こちらも結構暑いので、滅多にない機会なのに、あれこれやる気力が出ないんですよね・・・。やっぱり年には勝てない?!
お大事に (のこ)
2009-08-14 08:45:54
なさって下さいね。
私は母の新盆なので昨日から仙台に来ていますが昨日はなんと10時間かかりました。と言っても運転は主人ですが。家族四人で来ました。涼しいです!兄嫁から仙台にもアウトレットが二つ出来たと聞いたので行ってみようかなと思っています。
Unknown (ふぶき)
2009-08-14 09:46:11
>あんどーなつさま
せっかくうるさいのがいない平和な時間なのに外出できずにイライラです。
おまけに息子はあてにならず・・・・
あんd-なつ様は自由を満喫してください。

>のこさま
仙台まで10時間!お疲れ様でした。仙台はあまり暑くないんですよね。特に夜は。
おいしいものを一杯食べて下さいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事