ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

29年半の病って・・・本当に病なのか?

2022-12-21 07:00:00 | 皇室報道

 愛子内親王が20日に登校したそうです。

何の為に登校したのかは不明です。1日でもいいから登校したら卒業させてあげると言われたんでしょうかね?

でもね、もうすぐ冬休みなの。

気が付けば卒論だって・・・今更登校してどうなるのか。

ご優秀な愛子様は必要な単位は全部履修済みではないのでしょうかね?

さて。民生委員を引き受けて改めて生活保護の実態や、精神科の本やカウンセリングの本などを読み返しています。

お役所のケースワーカーさんは事務仕事は出来るけど、日本語得意な人があまりいない。

これってかなり問題です。

言語障害とまではいかないけど、人の心を察して話せる人がいない・・・だから役所に勤めたんだと言われたらもう何も言えませんけどね。

若い頃はそれこそうつ病から犯罪心理まで読みまくったものですが、最近は目がねえ。でもやっぱりそこは頑張らないといけないなと。

長い間、雅子さんは「適応障害」と診断されて来ました。

「慢性適応障害」という名前までついてしまいました。

はっきり言いますけど、大野先生がこんな診断名を下すまで日本には「適応障害」という言葉はなかったというか、使われていなかった。

でも、以後はなんでもかんでも「適応障害」になってしまっています。

大野先生お得意の「認知療法」は「適応障害」の治療法と言われています。

どの精神科の先生も「雅子様は適応障害」と本には書きますし、その理由を

 小さい頃から優秀で完璧主義。失敗を自分に許さない性格

皇室という器が雅子さまには小さすぎた

生真面目で思い込みが激しい「適応障害」の人には「こうあるべき」から「あるべきでなくてもいいんだよ」というすりこみが必要。

ゆえに認知療法では「少しはサボってもいい自分」を認めるようにカウンセリングする

らしい。

これをやっちゃったおかげで雅子さんは「そっか、私、好きな事だけしてればいいんだ」と思ってしまい、それがディズニーランドやオランダ静養やスキーや花火というお遊びに向いてしまったんですね。

適応障害は「嫌な事があると気分が落ち込み、好きな事をするとすぐに治る」ので、怠け病と言われるがそうではないと精神科はいいます。

私はこの「適応障害」を「恐怖症」と同じ定義なのかと思いました。

与えられた仕事は完璧にやりたい、なしとげたい。でも苦手意識があると次第に恐怖感を持ち仕事の事を考えるだけで気分が悪くなる。

雅子さんが人前に出たがらないのはそういう理由もあったようです。

しかし!

「適応障害」はあくまで生真面目で自分に重荷を背負わせるような人がなる病気。

雅子さんってそもそもそういう性格だったっけか?

 

  田園調布雙葉を2度落ちる

  高校でわりと問題児だったので父の勤務先に逃げるように渡米

 ハーバード大で成績優秀の割には「学友」として出て来たのは小和田恒氏が頼んだ一人だけ。教授も「恩師」として出てこなかった。

  外務省の北米2課では「コピー番長」事務職としてはあまり出来がよくなくて、30分に一度トイレに駆け込む

ここで培われたのは「コンプレックス」だと私は解釈しています。

つまり「KYで協調性がないのに父の威光を振りかざす」小和田雅子さんは職場ではあまりお付き合いしたくない人だったのでは。

本人は全然そんな事に気づいていないので、好き勝手に新人なのに駐車場使ったりしてたわけです。

 婚約後、採寸させなかった。靴のサイズを計るのに足じゃなくて靴を送った

 結婚早々の公務で居眠り

 回りは「皇太子妃の役目」を求めていたのに本人は「海外旅行する約束」があると思い込んでいた。

   阪神大震災の時に中東行って紅白ドレス、被災地へ見まいに行きたがらない癖。

  祭祀の手順、公務の下見等全然やらないから覚えられず29年半たっても、ちゃんとしたお辞儀も出来なければまともな文章も書けない。

このような事から彼女は適応障害の因子ではなく発達障害だったのではと思います。

「証拠はどこに?」

あの意味不明な婚約記者会見、その後の何回かの記者会見です。

日本人のほとんどが「何を言ってるのかわからない」状態だったへんてこな日本語の記者会見。そしてまるで自分の事じゃないように「オーケストラ」発言(もし本人に自覚があれば恥ずかしくて言えないセリフ)

雅子さんの意味不明な記者会見と、自分の事なのに自分の事ではない様に語る口調が病気とかいうのではなく、元々の性格、あるいは障碍と言えるのでは?

 空気を読んで相手に思いやりを示す事が出来ない

  回りから変に思われているのに本人は全然気にする様子がない

彼女に施されるべきは「行動療法」だったんじゃないかと思います。

つまり、「こういう時はこういう風に行動するのが本当ですよ」と教えて上げる。練習をする、怒りを抑える訓練をする等々。

 

雅子さんって・・・結婚当初から

でしたよね。

「高学歴で語学優秀なキャリアウーマン」と持ち上げたマスコミも悪いですが、何よりそう思っていたのは本人。

どこから来る?その万能感。

ところが。

紀子さまが出来る事が自分は出来ない。ケーキも作れないし、国賓にそっぽ向かれるし、他の宮家からは奇異の目で見られるし。

香淳皇后の葬儀を欠席したのも、皇后から注意を受けて「お父様にも言われたことないのに!」と怒りを爆発させたせいじゃないんでしょうか?

適応障害の人は相手に報復したり、仕返ししたり嫌がらせはしません。

そんな元気があるなら適応障害になりませんから。

 

大野先生が間違った病名をつけて、適当に治療した結果出来上がったのは「女帝・雅子」ですわ。

脳内はおそらくこれ。

 

チャールズ国王のようにあっちが主役の時は出ないけど、自分が上で威張る事が出来てみなが平服するような場には喜んで出る。それから群衆に紛れつつも「皇族特権」で有名人と同じ場に坐る時は出る。

「ほらほら、私、チャールズ国王と同等なの。ベルギーのアストリッド王女?なんか説教されそうだから会うの嫌。ブータンの王女?私と会うなんて格が違うでしょ。秋篠宮で十分よ」ってな感じですかね。

会ってやる

見てやる

列席してやる

こんな感じでしょうかね。

 

言いたい事?

適応障害だなんて、真面目に適応障害患っている人に失礼だわ。

ワチュラロンコン国王とは話が合いそうだけどね。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉殿の13人最終回 | トップ | 宝塚で和性オペレッタかあ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山芙蓉)
2022-12-21 11:39:48
新年の歌会で「災害」や「知恵遅い」などの避けるべき言葉をズバッと入れてしまうところも、脳の仕組みが違うとしか言いようがないですよね。
「知恵遅い」を「知恵遅き」としたのが「和歌っぽくしたでしょ!」、「災害」の盛り込みは「国民に寄り添う歌よ!」という認識なのでしょう。

発達障害の方は「婉曲表現」や「例え」が苦手だそうですね。
そういうのは、和歌のプロが教えるのも難しいでしょうね。日本語が片言の外国人と同じか、もっと理解度が低いかもしれない29年半のお方ですから。
Unknown (さく)
2022-12-21 14:22:10
発達障害や精神疾患うんぬんよりこの方は傲慢な人なんだと思います。
発達障害でも根底の性格が優しかったら歌を読むにあたって災害とか知恵遅いとか感染とな絶対そんなワード出さないと思うんです。
そして傲慢を治してあげるブレーンも宮内庁にはいないのでしょう。だからあんな駄作が皇后の作品として世にでるはめに…

若い頃は確かに華やかでエキゾチックな美女でしたが、その美貌にほだされた末路が自国の天皇陛下だなんて( ゚д゚)
Unknown (ワタ)
2022-12-21 16:38:07
傲慢なお人ですよね、分かりやすく天罰でも下ればと思いますが、
いつの間にかの29年半、子供さんの療育やら自分の嫉妬心やら、夫への不満やらで十分天罰受けてるかも。自己懐疑のない人だから自覚してないでしょうが、悔しくて泣いたり、怒ったり、嘆いたり、人を責めたりは何度もしたことでしょう、嫌な人生ですよね。
愛子さまの登校 (メアリーコートニー)
2022-12-21 18:07:53
愛子様の登校ですが、昨日ときょう、2日続けてとか。
昨日はマスコミを呼んでいたものの、スモークガラスの車が出入りしただけでご本人の姿はなく、学習院構内でも目撃情報もなかったそうです。きょうのニュース記事では、たしかに愛子さまらしき人が車に乗っている姿が映っていました。
私の勝手な想像ですが、大学から呼び出されて、きのう、登校する手はずを整え、マスコミにも連絡したところ、「おむずがり」が出て取り消しになり、きょう、あらためて登校なさった、ということはないでしょうか。
昨日も5時間ほど滞在なさった、となっているので、2日とも本当に登校なさったのかもしれませんが。
いずれにしろ、3年生になって、大学へ行ったことがニュースになるって、すごい話ですね。
Unknown (新さま55)
2022-12-22 17:17:32
御世話になります!

当回の文面・・
正に‘ブラボー~!!’ です。

あぁなんだろう・・実は私の母も正にまさに!雅子なのです
父に対し○○してやる!金銭も使ってやる!あんたがこうだから私はこんな目にナル!私は何~にも間違ってない!私は素晴らしい!私は賢く優秀で高学歴(嘘ばかり)私はお嬢様(嘘・虚言ばかり)!・・私は正しく私以外の人々・事・世間・悪く間違いで・・常に’私が!‘被害者なのよ・・というスタンスの人物・・(>_<)
病気を言い訳に最大利用するところもソックリです(^o^)

実際は、素晴らしい優秀どころか、自分の見下している極々普通の、平均の、並みの、標準の皆様・・そのレベルでさえなく何にも出来ない何~にも解ってもいない、むしろ低いレベル、ダメ人間、標準以下であるのに
一体あの揺るぎない勘違い・傲慢な自己愛・自信・反省しない改めない人格は何なんだろうね・・という母親です(恥)
まぁ現在では、脳に何らかの異常・障害がある先天的な要因も解明・開示されてきており、諦めと共に同情・憐れみさえ想う次第で付き添っている日々なんですが
当家の如く1凡庶民でなく日本国を代表してたち振る舞わねば成らぬ場面と立場の御方がたであるのに、そうだろうに!
歯軋りと泪が出そうと感じる心境です。

ブラボぉー!!!なご文面
本当に有難う御座居ました。
笑えましたし(自家族のペーソス込)!
Unknown (電気うなぎ)
2022-12-25 06:29:46
ふぶきさま、ごきげんよう。
肩書きだけでこの方に期待していたなんて、自分も青かったな…と改めて思います。
しかし婚約者内定会見を今見ると恐ろしいです。
「人間が出来てらっしゃる」「オーケストラが作れるぐらいの子どもたちを」など、どういう感覚で言ったのでしょうか。しかも、「言わないで下さい」と浩宮に頼んだことを、「これだけは言わせて下さい」ですよね。

平成の即位の儀のとき、新婚生活一年目の若い紀子妃が筆答宮家の親王妃として重い装束を着用して女性皇族の先頭を歩くという大役を務められました。そのプレッシャーは想像を絶したと思います。
雅子さまなら務まったかどうか…。
Unknown (こゆき。)
2023-01-01 18:12:47
婚約会見当時、私は高校生でしたがあの黄色スーツは似合ってないし(より肌が黒光りして見えました)、話したら何か変な人だなぁと思ってました。
えらく早口でしかもとりとめなくダラダラ。
付け加えさせていただくと、、等それまでの紀子さまと全然違うと。
ああ、この人は浩宮さまを愛してはおらず、何かの算段で入った人。
雅子さんは、その「お父さま」がいないと何も出来ない人なんだろうなとも思いました。
皇后になったら、いそいそと出てきたのでやっぱりなと。
Unknown (Unknown)
2023-01-21 14:43:42
あの時法外な大金慰謝料50億円くれてやって離籍して貰ってたら良かったのにとつくづく思います。
講書始、一般参賀、歌会始何なの!この人の
態度は!居眠り、娘の立ち位置を本番で変更させた、歌は……情けない
皇室を自分勝手にぶっ壊し始めた。
ハリー王子の暴露本で揺らいでいるイギリスでは
5月は戴冠式が控えておりますが、秋篠宮両殿下にお任せして頂きたいですね!
この先もずっとこの人を皇后にしておいたら危ういと思います。三十年近く何してきたのでしょう?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事