ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

気になること

2015-01-22 07:52:49 | 皇室報道

 まず・・・・

 

 天皇陛下風邪で公務取りやめ

21日、天皇陛下は風邪症状の為、昼食会などの公務をとりやめ。

軽いが微熱があり、拝謁などの公務も取りやめ

 なんだってこういう時に皇太子に代行させないのか理解不能。

  ここまで頑固だと完全に次世代の事をお考えになっていないと

  思います。

  ご自分はずっと「代行」されていたのに。

 

とはいえ・・・

 皇太子、学習院女子大で講義

21日、皇太子は学習院女子大学で講義。

「オックスフォード大学留学体験記」

東京オリンピックの開会式を見た時。世界中に多くの国がある事を認識。

(当時4歳)

留学時のエピソードなどを1時間半にわたって講義

 毎年、この時期に毎回同じテーマで講義をしていて、もう11回目?

  同じことしか喋らないし、これは「講義」というより「体験記」じゃないの?

 4歳だった少年に「世界には国が一杯ある」なんてわかったろうか

 留学エピといえば洗濯機に洗剤ひと箱を入れて大騒ぎになった事

くらいでしょうかね。

こんな事しないで、陛下の昼食会と拝謁を代行する方が皇太子らしい

お仕事ではないかと思いますが。

 

 国宝・重文他72点不明

 文化庁発表

 2次調査であらたに72点が不明

 第一次調査とあわせて180点が不明(国宝2点)

 インターネット売買などを調べる予定

 ぜひぜひ宮内庁の倉庫も調べるべき。ティアラがなくなっていても

  ちーーっとも驚かない。

  文化庁さま、本気でネット売買を調べるならヤフオクを。

  それであまりにもひどい事実がわかっても、口封じをするなよ。

 

歌会始めの儀を海外向けに配信映像

  

 

「美しすぎる佳子様シリーズ13」


 

佳子様に海外の反応は

<!-- 海外の反応 -->

 

日本人は真実を伝えませんが、海外では正直に伝えられているのです。

そして日本から海外に佳子様や眞子様の事を伝えようという志を持つ

日本人がいる事が嬉しいです。

 

 

 

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人命は地球より重い? | トップ | 公務分担と正しい受け答え »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目の保養になりました。 (コリン)
2015-01-22 10:40:48
ふぶき様からの動画に朝から癒されました。

皇室の役割、国民の拠り所であることは大きいなぁと動画を観ながら改めて思いました。
少しでも疑問や不信感を国民に抱かせるような皇室あれば、国民との信頼関係も崩れてしまうのです。

風邪を召された陛下の代行もたてない皇室って機能してないのと同じではないでしょうか。
皇室がここまで堕落しても誰も問題視しない皇室に何時から成り落ちたのでしょうね。
本当に秋篠宮ご一家の存在なしに皇室はあり得ない事ばかりで情けないです。

秋篠宮様を代行させたくない人って、いったい誰なのでしょうか?
皇統を守る事より、徳仁を庇いたい気持ちの方が先行してること自体、狂っています。
Unknown (kiwa)
2015-01-22 15:08:36
素敵な画像UPラッシュありがとうございます。
どの画像を見ても本当に気持ちがゆったりと和みます。

文化庁の調査というか、もう捜査依頼の段階じゃないとおかしいくらいですよね。昨年パリで皇后さまのお蚕展がありたくさんの皇室のお宝が展示されましたが、ともてキナ臭い噂を耳にしました。もし、ヤフオク疑惑が立証されるような事態になれば皇太子さまの天皇即位はなくなるかも知れませんが、犯罪事実として歴史に刻まれてしまうというのも悲しい限りです。皇室の権威失墜に直結してしまうだけに国民としては複雑な気持ちになりますね。
Unknown (ふみさき)
2015-01-22 15:12:42
学習院女子大での皇太子の講義の実態は、体験記でしたかw
現代の若い人がネットのつわものと認識した上で、堂々と講義をなさる…ナルほど。

ヤフオク疑惑でのあの写り込み、第一ティアラと第二ティアラの時系列疑惑画像、他にも山程ある記事、画像を目の前の女子大生達が見知ってるかも知れないのに…。

さすが、ご幼少より人前での所作に場馴れされているだけの事はあります。
堂々としたお振る舞いは次代の天皇陛下となるべく威厳に満ちていますね。
佳子さま (のん)
2015-01-22 17:54:56
夕方のフジのニュースで「佳子様は手芸好き」というタイトルでキルト展の紀子様とのご公務の様子を流していました。これからはこのような映像が増えそうですね。

天皇陛下、お風邪の具合心配ですね。
皇太子様では代わりは務まらない、という陛下のお考えなのでしょうか。
きっと今週も弟のご一家はご公務で日本国内を回っておられるのでしょうね。
美しい日本のプリンセス! (maa)
2015-01-22 18:07:24
可愛らしい佳子さまが表紙になっていたので
久しぶりに週刊誌を読みました。

佳子様、着実にファンを増やしていて、宮内庁などメディアもそれを認めざるを得ない状況ですね。
とても喜ばしいです!

美しいお姿、これからも楽しみです。

皇室に目を向けるきっかけが佳子さまでした。
Unknown (重陽)
2015-01-22 18:30:33
ふぶき様のおっしゃるとおり、皇居内の代行も考えないとは如何な物か?
もっともねえ、ナルが出てきたら皆さんガッカリかも。
だーかーらー、さっさと出来る方に挿げ替えればよろしいのに。
とはいえ、追い詰めて大爆発されて大事な方々に何かあっても困るし。
一番よろしいのは、さっさと崩れ落ちて下されば宜しいんですけれど、ほら、雨だれも落ちる直前に粘るじゃ御座いませんか。
佳子内親王殿下、本当に御可愛らしい。婆は有難くて、ワクワクと涙ボロボロが止りません。
大変 (定年親父)
2015-01-22 18:59:30
多くの国民が気になっている
「東宮の財産」についてどうなっているのでしょうネ?
「アチラ様」が期待しているように
「愚民共はすぐ忘れる」はもはや通用しませなんだ。
「ヤフオクはどうなったんだ~?」を
小野れらが皇室にまとわりついている間は
ズ~~~~~~っと続けてやる唐菜。
各語しやがれ!
Unknown (絹)
2015-01-22 21:24:35
 今晩は、何時もブログアップ心待ちにしております。
 昭和帝の時代には現東宮の年頃には両陛下はフル回転で公務に励んでられたように思います。 だから崩御された後もスムーズに公務や祭祀が引き継がれて行ったように思えます。 いまだに今生両陛下が忙しくされて東宮へ引き継ぐことが出来ないなら、今のうちに次期を変更して引き継いでいくことが必要なのではないのでしょうか。 オランダの王室も引き継がれる以前に女王とともに王子が何年かご公務をされていたように思います。 今後の皇室の弥栄のために、今生両陛下の長寿を願いつつ、今のうちに次期への引き継ぎをして頂きたいと切に思うのですが如何なのでしょうか。 時節柄、どうぞご自愛下さいませ。
Unknown (ブラック コーヒー)
2015-01-23 03:51:18
行方不明な品多数、、、

秋篠宮両殿下、眞子様、そして、青年皇族になられた佳子様も、
気付いて、いらっしゃるのでしょうね。

あのお堀の中で、清々しい空間と
ブラックホールの様な東の空間。

複雑な気持ちになります。
Unknown (安奈)
2015-01-24 14:27:52
信用して任せれる息子じゃないから代行じゃないんでしょう。
皇太子も喜んでとか言って肺炎で入院中も殆ど代行の役目を果たしてなかったから。
秋篠宮家は元々、公務が多いので紀子様の負担が増えるだけと配慮したのでは?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事