さあ 本格的に春ドラが始まりますよーー今期はやっぱり明るい話しが多い?
春だからかしらーーでも軽すぎるのもどうかと・・・・
日曜日
冗談じゃない
(15日ー夜9時 TBS)
何年ぶりかなあ 織田裕二主演作品
ついに日曜劇場に登場かあ。
トレンディ系からホームドラマ系に切り替え時期なのかしらね?
何でも役柄として上野樹里ちゃんと20歳の歳の差を越えてゴールインした
ものの、彼女の母親、大竹しのぶは元カノだった というお話です。
他にも色々困難が襲いかかってきて「冗談じゃない!」というハメに。
これは面白そうなドラマですねーー織田君の演技に注目
月曜日
プロポーズ大作戦
(16日ー夜9時 フジテレビ)
山下智久&長澤まさみとくれば、
おじさんやおばさんは見る必要のないドラマでございます。
(見てもストレスたまるだけだって・・・)
がっ ここで、数年ぶりに連ドラご出演の三上博史が登場すると聞けば
1回2回はみるっきゃない
彼の役はなんと・・・・「妖精」だそうです
長澤まさみちゃんの結婚式の日にタイムスリップして、山下君が何とか
まさみちゃんをゲットしようというお話のようです・・・ ちょっとありがち?
山下君、また・・あの・・厚い胸板を披露してくれないかしら?
火曜日
鬼嫁日記 いい湯だな
(17日ー夜10時 フジテレビ)
今回の「鬼嫁日記」は一軒家のサラリーマンじゃなくて、旦那の実家である
銭湯が舞台のようですねーー
観月ありさちゃん、すっかり「鬼嫁」のイメージつきまくり。でも前回は何となく
嫁さんの横暴ぶりばかり目だっていたので見なくなっちゃったのよね
今回は加藤茶も出ることだし、もう少し面白くなるかしらねーー
水曜日
バンビーノ
(18日ー夜10時 日テレ)
何も出来ないくせにプライドだけは一人前の大学生が一流の料理人に
なる為に修行するお話だそうです。
これまた松本潤君主演となればおじさんやおばさんには「関係ないもんね」の
話かなと思いきや、脇役陣がすごぎっ
市村正親、佐々木蔵之介、北村一輝、佐藤隆太、内田有紀だよーー
こんな豪華な脇役を揃えているのにストーリーが変だったら承知しないっ
頼みますよ、岡田恵和さん(ちゅらさんを書いた人ね)
木曜日
ホテリアー
(19日ー夜9時 テレビ朝日)
あーーもうっほんとに腹が立つっ 何で上戸彩主演なんだよっ
「ホテリアー」は韓流ファンなら絶対に見逃せない名作なんですからねっ
それを一人でズタボロにしないで欲しいわ・・・
しかも1話からヨン様ご出演だってーー?
ヨン様ときたら「太王四神記」の髪型のまんまで出てきて・・ちょっと変かも。
だって、長髪のシン・ドンヒョクなんてイメージじゃないよーー
上戸彩ちゃんと楽しそうに写真なんか撮っちゃって 悔しいわっ
でも、しょうがないのよ・・久しぶりのドラマのヨン様、この部分だけ見ます。
あとはBS朝日で放送中の本物の「ホテリアー」でストレス解消しますね。
でも、このドラマに出て来るホテルはあの「ホテル」の舞台になった
東京ベイヒルトンだそうです
思わず「姉さん、事件です」って出てきちゃいそうですよねーー
金曜日
生徒諸君
(20日ー夜9時 テレビ朝日 )
これまた何年前の漫画なんだあ?
いまさら「生徒諸君!」もないと思うんですが・・・内山理名さん主演です。
いまどきのいじめやひきこもりをテーマに送るそうです。
「わたしたちの教科書」とかぶるかもね・・・
ドラマがてんこもりになる程に録画が大変。
何作切り捨てるかが肝心 さあっ!いざ、出陣