goo blog サービス終了のお知らせ 

月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

和菓子三昧

2009-07-11 11:56:11 | 食べ物
賞味期限が切れそうな

あずきが残っていたので

炊いてみた。


隣りの隣りの神社で
何かの神事があって

義父が鏡餅をもらって帰った。

それを焼いて

冷たいぜんざいに。




残ったあずきをどうするかなーと

思い立ち、寒天で固めた。


水ようかん風?



あずきざくざく
甘さひかえめで

うまーい。

・・・・・・・・・


うちの子どもらの間では

ずいぶん前から

和菓子がブーム。


ちょっと寄るところがあったので
手土産に、和菓子を買った。

季節の生菓子。

見てるだけで楽しい。


一昨年、昨年と
私の祖母が亡くなった後
“まわりめ”という、一週間ごとにやる法事に
下の子を連れて行っていたこともあって

下の子は、特に和菓子好き。

法事の席では、
上生菓子とお茶を出す。

その、じょうよう饅頭
(あんこの入った白いまんじゅう)が
お気に入り。

この日も迷わず饅頭を選んだ。




でもこのへんも涼しげで、いい。






結局、下の子は
金魚のをねだって食べたけど(笑)




その他には干菓子・・・・

ゼリーや和三盆も
夏バージョン登場。


思わず色々買ってしまった・・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラマ 赤鼻のセンセイ#1 | トップ | ドラマ リミット#1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食べ物」カテゴリの最新記事