goo blog サービス終了のお知らせ 

月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

はじまる

2007-11-09 12:22:59 | 日記等 未分類
・・・いつものごとく 1日遅れの日記。↓


35回目の誕生日は

朝から
この時期 一番の
喉の痛さだった。

湿度50%

乾燥の季節 はじまる。


加湿器
のど飴
カテキン緑茶

うがい薬も いるかな~。


数年前
ぼろぼろの喉を酷使して
ポリープ作ったときも
最初は
こんな感じだった…


あのときは
治るきざし なく
養生しようにも出来ず

いったい
何を捨てればいいのか なんて
悶々としていたこともあった。


まあ、
ノーケアだもの
自業自得って感じだったけど。

………………

何にせよ

無理は禁物ね




それでも珈琲 欲しくて
すすりつつ

朝の連ドラに 目をやる。



落語の話。


「せをはやみ~」
懸命に稽古する 落語家 草々の声。

“とぞ 思う ”という
最後の言葉に
込められた 意味、
解釈を聞き、
自分の思いと重ね合わせる 草々。


     *

今は ばらばらになった徒然亭一門。

草々は
元兄弟子 草原に教えをこう。

また
落語がしたい、

落語にかける 草々の思い。



一度は草々を受け入れる
兄弟子 草原。


家族の為に
生活の為に あきらめた
落語の
楽しさや
師匠への思いに
気付き

それでも
忘れたいと
草々を突き放す

彼の思い。



自堕落な振る舞いの中に
何かありそうで
それを見せない

師匠 草若の思い。



熱い珈琲が
のどを暖めていくように

胸に熱いものが
じわ~っと
広がっていく。




あきらめない 草々。

拒絶必至の 
別の弟子 四草のもとへ
押しかける 。

草々の思いは

どこから来て…
どこへ向いているのか…

落ちぶれても
ずっと側にいた
大好きな師匠のもとを離れてまで

やろうとしている
先に
あるものに
ふと
思いあたって

さらに
胸が熱くなる。



草々

好きや-- !


キャラ的には
性格曲がってそうな 四草が
(見た目も)
好きだけど。


草々の、
どんだけ
無理っぽい状況にも
屈せず
突き進む ちからに

私も
ちから
もらった。

喉の痛みも和らいだ。

朝から
ええもん
見せてもらいましたー!


最近
草々の
あの
ワンコのような目も
いいなぁと 思ったりして。




そんなこんなで

目が覚めた
誕生日の朝。



今晩は
隣の義父母宅で

してくれる。

感謝。


旦那は
ケーキ買ってきてくれるとのこと。

楽しみ。



いまに感謝しつつ

もう…

じゃなく


まだ!

で 行きたい



これから、

また


はじまる。



・・・・・・・・・・

朝ドラ 「ちりとてちん」  
トップ
http://www3.nhk.or.jp/asadora/
あらすじ(第6週) ※予告映像あり
http://www3.nhk.or.jp/asadora/story/story.html

登場人物
http://www3.nhk.or.jp/asadora/cast/cast.html#
草々役 青木崇高さん
http://www3.nhk.or.jp/asadora/heroine/vol04.html

(注)
NHK
連続テレビ小説、大河ドラマの番組ホームページは
放送終了後、公開終了となる。
視聴者の要望などにより
終了後(最終話放送後)、一か月間程度は閲覧可能とのこと。


追記

この晩 

すき焼き 喰うた!

旦那が買ってきてくれた ケーキ 喰うた!

同じく 買ってくれてた ワイン、
チーズや 生ハム つつきながら・・・・呑む 呑む・・・

いつの間にやら 寝てた・・・

こうして いつの間にやら その日が終わった。   



平和な 一日に 感謝。


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケーキ屋さんの うさぎさん | トップ | 料理 鶏モツ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記等 未分類」カテゴリの最新記事