goo blog サービス終了のお知らせ 

月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

贅沢な朝

2009-08-05 17:03:08 | 日記等 未分類
朝、起きて 何もすることがない
というのは

贅沢なことである。


普段なら
洗濯
朝ご飯の準備
ゴミ捨てなど
時間に追われる毎日だから。

それらが無い、というだけで
かなり安静は保たれる。




まだ 病院での スケジュールに慣れていないので

いつ頃 何で 声をかけられるのか

はっきりしない ところもある。

朝の心拍確認等や
朝食までの間
ベッドにて しばし待ち時間あり。


音が隣に聞こえるから
TVをつけっ放しにする訳にもいかないので
(お金もかかるし)

持ってきた文庫本を開く。



重松清 『きみの友だち』

入院前
本屋で 見かけて、良さそうだったから買った。

あと、他に もう一冊。


家に、まだ読んでない本があるので
準備はしているけれど


やはり、新しく手に入れた本から

先に読みたいもの。



本当は、

他の人の本で 探していたのがあったが

本屋になかったので

あるものの中から 選んだ。


紀伊国屋書店の携帯サイトで
紹介文を読み

“おすすめ”の帯につられて
手に取った。



うちの旦那さんは
暇さえあれば 家でも文庫本を
ペラペラめくっている。

ベストセラーは読まない
とか言っていたが

重松清は どうなのだろう。

本棚には色々な作家さんシリーズがありすぎて

あまり把握していない。



でも 今朝 読んでいて

思ったのは、


子どもの頃 重松清さんと
話すことがあったなら

友だちになれたかも…
ということ である。

似たようなものを感じたから。
(ちょっと読んだだけだけど…何となく)


もっとも

このタイプの人間同士が


小説みたいに

出会い
深く言葉を交わすことは

あまりないのかもしれない。


そういう意味では

うちの旦那は
よくぞ出会いがありました、
といったところ だろうか。

その手の言葉を交わせる
数少ない人間かもしれないから。


普段は
ほとんど顔を合わせないから
こうやって話すことは
珍しいなあと

入院した日
仕事帰りに寄って
旦那は言っていたけれど。


別にいいのだ。
普段そんなに会話がなくても。

数や時間の長さじゃないさ。

たぶん。



旦那は
電車通勤のため、再々は寄れない。


連絡事項はCメールにて。

普段は それで事足りるけど、

文字がたくさん送れないから
こういう時は
Eメールにしてほしいと思う(笑)。

……………

それから。

今日の午前
部屋移動になりました。

MFICUへ。

6つベッドが並んでいます。

手術まで 普通の部屋かと
思っていたので…

えっ もう、ですか?
ずっと ここなのかしら。

けっこう日にちがあるので、
…料金が気になります。(^_^;)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入院しました。 | トップ | おまもり その1 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (神崎ハル)
2009-08-05 23:48:58

僕のオススメは

嘘つき。

という文庫本です。

あと
秋元康さんが
書いてる本は大好きです。
返信する
Unknown (樹月けい)
2009-08-06 12:57:48
>ハルさん

『嘘つき。』
十人の作家さんが書いた話
ですか?

検索で見つけたので


秋元康さんは、たくさん書いてるんですね~〓

作詞は知ってましたが

返信する
Unknown (いーころ)
2009-08-07 21:25:15

ハルに
薦められた
「嘘つき」という本。私もオススメです。

以前、ダ・ビンチで
宮崎あおいちゃんが
紹介していて
一時期、品切れでしたが
増刷されました。
返信する
さすが… (樹月けい)
2009-08-07 21:51:51
>いーころさん

一時品切れ…
すごいですね。あおいちゃん効果

なるほど「ダ・ビンチ」で
紹介されてたんですね。

たま~に見ます

本好きさんが
読んでそうですよね
返信する
ダ・ビンチ (いーころ)
2009-08-08 16:47:22

以前は、毎月読んでおりました。

この本は、ハルが見つけました

どこから仕入れるのか、
興味のある人が掲載されている本を見つけるのが
得意の様です
返信する
ハルさん(笑) (樹月けい)
2009-08-08 17:38:30
>いーころさん

いますね。

よう見つけてきたね~〓と
感心させられる人。。。


いーころさんの好きそうなものを
知ってるからこそかと
思いますが


私は……
子どもを連れてない時しか
本屋をうろうろできないので

最近は もっぱら 月曜のジャンプ周辺しか
回ってませんでした~~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記等 未分類」カテゴリの最新記事