ハイボール4杯目か?『コンビニ人間』読み終える。2回で読めたよ。どんどん進む。反対に、ムラの中にどっぷりと住む自分なら、どんな言葉を紡ぐだろう。私は どんな人間だろう。ここじゃない。ここじゃないと思いつつ、求められるものに必死に応える末路がこれか。
— 樹月けい (@kizukikei) 2017年7月9日 - 02:35
恵子にとってのコンビニのように、自分にとってのそれは何だ?また込み上げる。でもそれは消えてしまいたい思いじゃなくて、この世に踏みとどまるための強い思い。
— 樹月けい (@kizukikei) 2017年7月9日 - 02:42
そして、返す本に添えるメモを書く。
— 樹月けい (@kizukikei) 2017年7月9日 - 02:55
“どんなに周りと変わっていても、自分の求めるものを大切にしたいと思いました”
変わっていればいるほど理解されないものなのだ。それが出発点。長い道のり慌ててどうする。
【夕飯7/7】七夕メニュー★冷やしかけ素麺、野菜と素麺のサラダ、野菜の寒天寄せ、とうもろこし、ハワイアン寒天/★朝、三女 自由参観…2時間目 生活、3時間目 プール★車置かせてもらった実家に寄って昼/★前の晩 ほとんど寝られなかっ… twitter.com/i/web/status/8…
— 樹月けい (@kizukikei) 2017年7月9日 - 10:51
【夕飯7/8】野菜と豚しゃぶ、小松菜揚げ煮浸し、味噌汁/★夕方 急に泣き出し伏せっているうち、次女のピアノを忘れてしまい。次女も気付かず…先生に電話してもらった。振替レッスン、申し訳ない💧料理途中も動悸して車の中で横になり休憩しつ… twitter.com/i/web/status/8…
— 樹月けい (@kizukikei) 2017年7月9日 - 10:55