goo blog サービス終了のお知らせ 

月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

懐かしいろいろ音楽

2010-02-26 12:09:01 | 日記等 未分類
あ~

ありました!


これこれこれ~~~~!







…唐突で、すみません


先日探していた
昔のテープを見つけました。
わかってすっきり



フィギア男子

ジョン・ウィアーが

フリーの後半あたりで
使っていたと思われる曲。




NHK「ルーヴル美術館」という
番組の
サウンドトラックの
はじめの曲です。


タイトルはわかりません。



たぶん大学時代
最寄りの小さなレンタル屋で
借りてダビングしたものです。




懐かしい。

通勤途中に車内でかける
テープのひとつでした。


このテープの始めの2曲くらい、
気分をしずめたい時や
熱がある時に聴いていました。

(クラシック系だから落ち着く…)



気分によって、聴きたい曲も変わります。

気分を変えるために、聴きたい曲もあります。


テープが数本入ったケースには

色々な種類の曲が入った
テープがありました。


テンションあげたい時は、
エレファントカシマシのアルバム。(当時)


仕事帰り、歌いたい気分の時は、
流行の歌をいくつか編集したテープ。


他には
映画のサントラや

洋楽

これまた懐かしい。
卒業旅行のとき
海外のCDショップで買った
suedeのアルバム。


試聴コーナーで聴いて
衝動買いしました。
(基本、英語はピンときません)

メロディと声が気に入ったので。

アルバム「dog man star」
ちょっとあやしい
ジャケット。。(笑)

どういうグループかも知らずに
買いましたけど、
レジのお姉さんは
にっこり笑ってくれました。(笑)


the wild ones
が好きだったかなー




…………

さて

いよいよ


フィギア女子シングル
フリー

いよいよですねー。


メダルはどうあれ、

ぜひ、
心に残る
最高のパフォーマンスを!!

Twitter