goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

ともだち

2015-12-14 21:34:55 | ささやかなお話
ヨガとは全く関係のない
プライベートなお話です。



私の30年来の友達が、今日入院しました。
彼女はもう何度も入退院を繰り返してきたのですが、
いよいよ、大事な手術を行うことになったのです。

彼女とは中学一年生のときからの付き合い!ながっ!!
転校生だった私に一番に声をかけてくれた彼女。
出会ってすぐにお喋りが止まらず、
雨の日も雪の日も、ずーっとぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。
ほとんど恋の話だったよーな(ふふふ。

彼女はバレーボール部で活躍する行動派!
私はバレエ。しかもカラダが弱かった私はあの頃しょっちゅう学校を休んでいたっけな。
それでもずっと仲良しでした。
引越しが多かった私は、いわゆる幼馴染みという存在がいないのだけど
彼女はそれに当たる気もしてる。

大人になってからも素敵な友達はたくさんできたけど
大人になってからのつきあいって、いろいろと面倒くさいところがある。
職業だとか年齢だとか既婚か未婚かとか、子どもがいるか、収入がどうだとか。
そういう余計な飾りものが常についてまわったりする。

…ちょっと面倒くさいよね、それって(笑。


子どもの頃からの友達である彼女は、
おそらくそのまんまの私を見てくれている…(と思ってる。)
ヨガがどうだとか、今仕事がどうだとか、そんなことは問題じゃない。
私がへたれていようが、落ち込んでいようが、
どんなとんでもない選択をしようが…
常に私のあるがままをすとーんと受容してくれていることが肌でわかる。


私も常にそうありたいと願っている。
おそらく実行できていると思う。
彼女の選択を応援してる。
それを選んだ彼女の意志を何よりも尊重したいと思っているから。


彼女は波乱万丈の人生を歩んでいるけれど、
特にこの一年は本当に激動だったから。


昨夜、彼女のことを考えながら眠りについたら
夢を見た。
パワーストーンが詰まっている箱をもらった夢…。
つるつるに研磨された石もあれば、原石もあった。
インカローズ、オブティシアン、ラピスラズリ、珊瑚に翡翠…
箱はずっしりと重かった!

でね、目が覚めたとき
私は彼女の手術は上手くいくことを確信した。
そしてその後も順調に回復することを一部の曇りもなく確信しました。

いえ…ずっと前から確信していたのだけど
この夢があまりにも美しかったので、改めてその気持ちを確認したという感じです。

もちろん、この夢の話は彼女に伝えたよ。
そうしたら綺麗な空の写真を送ってくれた^^
ありったけのエネルギーを彼女に送ります。
がんばれー☆彡






メールエラーについて

2015-12-12 11:52:28 | 次回練習日orWS日程のお知らせ
業務連絡です~。

以前もメールエラーについて書いたのですが、
どうやら、また届かないメールがあるようです。
ご迷惑おかけして、申し訳ありません。

いただいたメールには、かならずお返事しています。
もしもオープンクラスのご予約、もしくはお問い合わせをいただいた方の中で
keiからまだ返事が来てないよ?という方がいらっしゃいましたら
お手数ですが、下記のアドレスにご連絡いただけますでしょうか。

k-viento@i.softbank.jp

or

k-viento@sky.plala.or.jp


また、何人かの方には、上記のiphoneアドレスより返信しております。
おかしいなぁ…Gmailあきませんなぁ…うぅ。。。


前のエラーのときには、
迷惑フォルダにまぎれていた…ということもありました。
念のため、迷惑フォルダのご確認もお願い致しますm(__)m



今日までに頂いたオープンクラスのご予約はすべて受理しております。
どうぞよろしくお願い致します。


あと、1~2名様分のスペースあるかと思います。
タイミング合いそうな方はお気軽にご連絡下さいね。
12/20は2015年のしめくくりのオープンクラスです。
1年がんばった自分に「ありがとう」の気持ちを込めてYOGAしましょう(^▽^)/




kei








☆2016年1/7(木)SlowYoga「 アサナ深掘りクラス」スタートします!


・日時:2016/1/7(木)20:00~21:15
・場所:関内ホール地下 青少年育成センター 和室
・参加費:2000円(初参加の方は1000円)
・持ち物:ヨガマットor大きめのバスタオル 
     動きやすい服装、水など。
     必要に応じて、体温調整しやすい服装をご用意下さいm(__)m

2016年1月より、平日夜にじ~っくりアサナを味わうクラスがスタートします。
ゆるゆるにカラダもココロも解きほぐす、夜の時間にぴったりのプログラムです。
参加者募集中~!
ピンと来られたらご連絡下さいね。お待ちしています。

iida330@gmail.com



★12/18(金)「バガヴァッド・ギーターを読む会」vol.12
単発でのご参加ももちろんOKです。ご興味のある方はお気軽にご参加下さいね!

・日時:2015年12月18日(金)19時~21時頃まで
・場所:横浜馬車道・関内ホール地下、青少年育成センター ミー第一集会室
・参加費:500円(会運営に使わせていただきます。)
・参考図書:神の詩 バカヴァッド・ギーター 田中嫺玉 訳
※当日読む文のプリントを用意しますので、必要な方は予約時にお申し付け下さい。
ギーターは日本語・英語を含めて複数持っているのですが、田中嫺玉さんの翻訳されたこの本は、本当に秀逸!
おすすめです。アマゾンで書籍購入できます。キンドル版もあり。

今回は第11章を読んで行きます。
インドの深い思想に触れてみませんか?
キーターはどこから読んでも大丈夫。
単発でのご参加もどうぞお気軽に!

全員参加型。参加者順番に音読をしつつ、時々流れを止めて、
読んだところで感じた点疑問に思った点などを話合い、感想をシェアし、より深めて行けたらと思っています。

※最初と最後にマントラを詠唱します。最後の5分は瞑想にあてます。

※ギーターを読む会は、毎月第三金曜日夜に開催予定です。
(日程が変更になる時は、事前にご連絡できるように致します。)





☆12/20()SlowYoga「 月礼拝オープンクラス」 オールレベル


・日時:2015/12/20(日)13:30~14:45
・場所:シルクロード舞踏館
    横浜中華街朝陽門から1分。チャイハネ・ネネB1F(1F・2Fはカフェになっています。)
・参加費:2000円(初参加の方は1000円)
・持ち物:ヨガマット(レンタルあります(10本)。ご予約時にお申込み下さい。レンタル料フリー)  
     動きやすい服装、水など。
     必要に応じて、体温調整しやすい服装をご用意下さいm(__)m


月のビンヤーサであるチャンドラナマスカーラ(月礼拝)。
深い呼吸とともに体を曲げ、伸ばし、ねじる。
緊張と弛緩がほどよくミックスしたシークエンスです。

月礼拝でからだをあたためた後、シンプルなアサナを練習して行きます。
深くゆったりとした呼吸をベースに行うSlowYoga。
ゆるやかな流れの中で寛ぎながらココロもカラダものびのび解放させて行きましょう。
ヨガ初めての方大歓迎!
どうぞお気軽にご参加下さい!

月礼拝動画




出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
SlowYoga出張レッスンによせて
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。


※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。


※NEW 個人(グループ)レッスン+骨盤調整 75分~
腰を支える基盤を整えます。柔軟性のある強い腰を目指しましょう。

当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。

※ご予約いただいた順番にレッスン日決定させて頂いております。
ご興味持っていただけた方は、お早目にお問い合わせ下さいね。



オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com






ヨガスタジオに鏡がないわけ

2015-12-07 21:37:20 | ヨガなお話


スポーツクラブやフィットネススタジオなどでのヨガの場合、
鏡張りになっているところも多いかと思いますが、
基本的にヨガ専門のスタジオには鏡はありません。

SlowYoga「ビンヤーサ」は専用のスペースはありませんが、
スペースをレンタルする場合、あえて鏡のない場所を選んでいたりします。
鏡のある場合は、鏡を背にしてみたり。

それはなぜでしょうか?

今日、生徒さんとそんな話をしたものですから
そのことについてちょっと書いてみますね。

単純に理由を述べるとしたら、
鏡を見ることによって自分の形を確認し修正するのではなく
カラダの内側に集中し、自分がどんな状態になっているのかを感じ取るため
…ですかね。


ヨガにはいろいろなアプローチがあり、
目を開けたまま行う場合もありますが、
SlowYogaではほとんど目を閉じて行っていますよね。
目を閉じることによって、外に向けている意識を内側に向けるということです。
それにより、カラダの中の感覚が研ぎ澄まされて行きます。

たとえば、今あなたのそばにある物に触れてみて下さい。
そして、それに触れたまま、今度は目を閉じてみて下さい。
どうですか?
感じ方は同じでしょうか?
おそらく、違う感覚が得られたのではないですか?
目から入ってきた情報で知覚する脳のはたらきと、
目を閉じた状態で触角や質感を感じる脳のはたらきは明らかに違いますよね。

ポージングにおいてもこの作用が重要になります。
目で見て外側から修正をほどこすのではなく
カラダ全体の体感を通じて、そこで得た情報が脳に送られ、そこからの指令をもとにカラダは調整を図る。
ゆるやかな動きの中で、瞬時に脳(マインド)とカラダは連携しあっていくわけです。
そして、これらのはたらきの中心に流れているのが呼吸です。

ポーズを完璧にやろうとがんばらなくって良いですよ。
必要なときは、アジャストしますから、
その感覚をカラダで感じて下さい。

いつもあなたの呼吸を見つめていて下さい。




★12/18(金)「バガヴァッド・ギーターを読む会」vol.12
単発でのご参加ももちろんOKです。ご興味のある方はお気軽にご参加下さいね!

・日時:2015年12月18日(金)19時~21時頃まで
・場所:横浜馬車道・関内ホール地下、青少年育成センター ミー第一集会室
・参加費:500円(会運営に使わせていただきます。)
・参考図書:神の詩 バカヴァッド・ギーター 田中嫺玉 訳
※当日読む文のプリントを用意しますので、必要な方は予約時にお申し付け下さい。
ギーターは日本語・英語を含めて複数持っているのですが、田中嫺玉さんの翻訳されたこの本は、本当に秀逸!
おすすめです。アマゾンで書籍購入できます。キンドル版もあり。

今回は第11章を読んで行きます。
インドの深い思想に触れてみませんか?
キーターはどこから読んでも大丈夫。
単発でのご参加もどうぞお気軽に!

全員参加型。参加者順番に音読をしつつ、時々流れを止めて、
読んだところで感じた点疑問に思った点などを話合い、感想をシェアし、より深めて行けたらと思っています。

※最初と最後にマントラを詠唱します。最後の5分は瞑想にあてます。

※ギーターを読む会は、毎月第三金曜日夜に開催予定です。
(日程が変更になる時は、事前にご連絡できるように致します。)





☆12/20()SlowYoga「 月礼拝オープンクラス」 オールレベル


・日時:2015/12/20(日)13:30~14:45
・場所:シルクロード舞踏館
    横浜中華街朝陽門から1分。チャイハネ・ネネB1F(1F・2Fはカフェになっています。)
・参加費:2000円(初参加の方は1000円)
・持ち物:ヨガマット(レンタルあります(10本)。ご予約時にお申込み下さい。レンタル料フリー)  
     動きやすい服装、水など。
     必要に応じて、体温調整しやすい服装をご用意下さいm(__)m


月のビンヤーサであるチャンドラナマスカーラ(月礼拝)。
深い呼吸とともに体を曲げ、伸ばし、ねじる。
緊張と弛緩がほどよくミックスしたシークエンスです。

月礼拝でからだをあたためた後、シンプルなアサナを練習して行きます。
深くゆったりとした呼吸をベースに行うSlowYoga。
ゆるやかな流れの中で寛ぎながらココロもカラダものびのび解放させて行きましょう。
ヨガ初めての方大歓迎!
どうぞお気軽にご参加下さい!

月礼拝動画




出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
SlowYoga出張レッスンによせて
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。


※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。


※NEW 個人(グループ)レッスン+骨盤調整 75分~
腰を支える基盤を整えます。柔軟性のある強い腰を目指しましょう。

当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。

※ご予約いただいた順番にレッスン日決定させて頂いております。
ご興味持っていただけた方は、お早目にお問い合わせ下さいね。



オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com












12月のお知らせ

2015-12-01 21:15:30 | 次回練習日orWS日程のお知らせ
あっという間に12月です!
行く先々で「早いですねぇ~」なんて話してしまうこの頃です(笑。


さて、まずはひとつ新クラスのお知らせを。


2016年1月より、月一度のペースで
「アサナ深掘りクラス」を開きます。
第一回目は2016年1/7(木)20:00~21:15
場所は関内ホール地下 青少年育成センター和室 。
参加費2000円。
※ヨガマットのレンタルはありません。
ご持参いただくか、大きめのバスタオルなどをお持ち下さい※

すべての基盤である呼吸をしっかり感じて
シンプルなアサナをじ~~~っくりと深めて行きます。
味わうように吸う息が体と心のすみずみまで流れるのを感じて。
吐く息で今の自分に不要なものを自然に還元して。
ヨガの美味しいところをたっぷり感じていただけるクラスです^^
身も心も解放したあとは、お家に帰ってぐっすりおやすみ下さいねん。
みなさまのご参加、お待ちしておりますヽ(^o^)丿


それでは12月の予定です。




今年1月からはじまったギーターを読む会も、毎月開催することができました。
ご参加下さるみなさんのおかげです。
「バガヴァッド・ギーターに興味がある、読んでみたい。。。」
そんな風に思って下さる方が果たしていらっしゃるだろーか?
・・・と、思いつつ始めた読み会ですが、いらっしゃいました!わたしと同じようなマニアックな趣味をお持ちのみなさまが…!
ほんとうに感動でございます。サムスカーラですね…。
ギーターは18章までありますから、まだまだ続きますよ^^


★12/18(金)「バガヴァッド・ギーターを読む会」vol.12
単発でのご参加ももちろんOKです。ご興味のある方はお気軽にご参加下さいね!

・日時:2015年12月18日(金)19時~21時頃まで
・場所:横浜馬車道・関内ホール地下、青少年育成センター ミーティングルーム(和室の隣)
・参加費:500円(会運営に使わせていただきます。)
・参考図書:神の詩 バカヴァッド・ギーター 田中嫺玉 訳
※当日読む文のプリントを用意しますので、必要な方は予約時にお申し付け下さい。
ギーターは日本語・英語を含めて複数持っているのですが、田中嫺玉さんの翻訳されたこの本は、本当に秀逸!
おすすめです。アマゾンで書籍購入できます。キンドル版もあり。

今回は第11章を読んで行きます。
インドの深い思想に触れてみませんか?
キーターはどこから読んでも大丈夫。
単発でのご参加もどうぞお気軽に!

全員参加型。参加者順番に音読をしつつ、時々流れを止めて、
読んだところで感じた点疑問に思った点などを話合い、感想をシェアし、より深めて行けたらと思っています。

※最初と最後にマントラを詠唱します。最後の5分は瞑想にあてます。

※ギーターを読む会は、毎月第三金曜日夜に開催予定です。
(日程が変更になる時は、事前にご連絡できるように致します。)








そして、一年の締めくくりの月礼拝オープンクラス!
一年間、がんばった人も、もうひとつがんばれなかったかもという人も。
カラダとココロを解放しにいらして下さいね。
カラダの重み、ぜんぶ大地に委ねて深い弛緩を。
あなたのセンターを感じてください。


☆12/20()SlowYoga「 月礼拝オープンクラス」 オールレベル


・日時:2015/12/20(日)13:30~14:45
・場所:シルクロード舞踏館
    横浜中華街朝陽門から1分。チャイハネ・ネネB1F(1F・2Fはカフェになっています。)
・参加費:2000円(初参加の方は1000円)
・持ち物:ヨガマット(レンタルあります(10本)。ご予約時にお申込み下さい。レンタル料フリー)  
     動きやすい服装、水など。
     必要に応じて、体温調整しやすい服装をご用意下さいm(__)m


月のビンヤーサであるチャンドラナマスカーラ(月礼拝)。
深い呼吸とともに体を曲げ、伸ばし、ねじる。
緊張と弛緩がほどよくミックスしたシークエンスです。

月礼拝でからだをあたためた後、シンプルなアサナを練習して行きます。
深くゆったりとした呼吸をベースに行うSlowYoga。
ゆるやかな流れの中で寛ぎながらココロもカラダものびのび解放させて行きましょう。
ヨガ初めての方大歓迎!
どうぞお気軽にご参加下さい!

月礼拝動画




出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
SlowYoga出張レッスンによせて
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。


※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。


※NEW 個人(グループ)レッスン+骨盤調整 75分~
腰を支える基盤を整えます。柔軟性のある強い腰を目指しましょう。

当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。

※ご予約いただいた順番にレッスン日決定させて頂いております。
ご興味持っていただけた方は、お早目にお問い合わせ下さいね。



オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com