goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよりみっ!

ディープインパクトが三冠馬になった年からやってる日記

4枚ほど壁乗り越えたよ

2014-04-27 23:02:40 | ギャンブル
今日は昼からお出かけして、たまゆら2期の5巻を今さら買ったり。
いや、買おうとしてたときに置いてなくて、しばらく放置になってたんだなあ。あと6巻買わないと。
アニメソフトについては、無理して発売直後に買うのをやめたので、スロとかでまとめ勝ちしたときに、そのときほしいものを買うスタンス。

その帰りにぶらり途中下車して、輪廻のラグランジェを打ちました。
いや、680ハマリで放置されてる台が空いたんだわ。
この台の最大天井は1100ゲームですが、900くらいから当たりやすい状態になってて、そこまでたどりつくのはけっこう大変。
今日も、900以降4回ほどチャンスゾーンに突入しましたが、幸いというか何というか、全部きれいに回避し、めでたく1100ゲームハマリに持ち込みました。
こないだのスカガ天井10ゲーム手前でヒットの悪夢は払拭したぜー。
天井の性能は、しっかりとは把握してなかったのですが、最初の段階でそこそこ差枚数乗るボーナスに入って、それが終わったらさらに倍返しみたいな。
ボーナスの時点で600枚ちょっと乗りましたが、なんやかんやで2800枚稼いで、それを輪廻でやり直しw
輪廻が終わったあとに、輪廻中に乗った分を計算して、それを上乗せしながら消化したら3000枚ちょっといったかなー。
というわけで、9000枚くらいお持ち帰りしましたよ。レート低めだったけどね……。
先月は負けばっかりだったので、その分を埋めた感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボートレースクラシックで本気出す

2014-03-16 22:59:22 | ギャンブル
今日はタテ目のひととお(ryと一緒に阪神競馬場行ってましたよ。
久々に会った中学時代の友人は、あんまり外見変わってませんでした。
頭のほうに老いを感じたけどね(私もそうだが)。
それにしても、タテ目のひとは花粉症が酷かったようです。
私もそれなりに辛いですが、こういうレベルの人を見てるからこそ、自分なんか花粉症じゃないと思ってたんだなあ。

勝負のほうは、堅いところ1レース当てただけで、ずぶん酷い目に遭いました。
予想自体、中心にすえた馬がこれっぽっちも前に来ないという残念っぷり。
もう少し、抜け目がどうこう言えるレベルまで達しないと……。
このへんは、尼崎で借りを返してやるさ。
ちなみに、勝ってたら「勝ち分を倍にする」とかほざいてたはずだったよ。
他のメンツも、トータルでは負けてたみたいです。
私と違って、長打飛ばしたりもしてたんですが。

帰りは、梅田でご飯食べて、これまた久々のアニソン抜きカラオケw
おっさんカラオケなので、歌が80~90年代に偏ってます。
ラストにもってきたスピッツの「運命の人」とか、昔は普通に歌ってたけど、ここ5年くらい歌った記憶なかったし。
このへんの曲とか、今の20代が聞いたらどういう感覚受けるんかなー。
私なんかが、かぐや姫とかオフコースとかさだまさしに影響受けた感じ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちのソウルジェムが濁り切りそうだった

2014-03-07 22:14:46 | ギャンブル
今日は、緋弾のアリアのパチが新台で導入された店に行ってみたんですが、普通に人が座っていたので、まどマギとか回してみました。
朝から100ゲームくらい回った状態で放置されてたんですが、ほぼ天井まで連れていかれた……。
その間、だいぶソウルジェム役物に濁りがたまっていたので、出た分だけ持って追いかけたんですが、500ゲーム近くはまってメダルなくなったのでギブアップ。
さすがに、もう1回天井まで追いかける気にはならなかったよ。
途中でソウルジェムが濁り切ったら追いかけましたけどね。
ていうか、せめて濁り切るところが見たくて持ちメダル突っ込んだんですけどね。
最近はあまりまじめに雑誌とかチェックしてないんで、どれくらいがんばればソウルジェムの濁りがまっ黒になるのかとか、そういう知識持ってないんですね。
このへん、最近のやる気のなさが出てます。こんなやる気出さなくていいよというツッコミはさておき。
何しか、今日に関してはこっちのソウルジェムが濁りそうになりました。
あのあと、誰かがソウルジェム濁らせて、いいところお持ち帰りしたとか想像すると、ねえ。
もっとも、そうなったところでいうほど時間残ってなかったから、取り切れなかったりしたかもしれないと思って自分を慰めるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズノが退場した時点で俺の中で終わった作品だからなあ

2014-01-12 20:35:32 | ギャンブル
今日は京都のほうまでスロ回しに出かけてきました。
そこで、スタードライバーのスロ回したんですわ。結果はびっくりするくらい惨敗しましたけど。5スロじゃなかったら泣いてた。
なにせ、ある程度当ててみないと、面白いかどうかもわからんから。
そして、ART当てたものの、特化ゾーンで10ゲームしか乗らなかったとかさあ……。
演出面でも、タクトがやたらと負けた、というより勝ったシーンを見てませんねw
女の子は全体的にかわいいので、システムさえ面白ければ耐えられる台ではありますが、そもそも近所に導入されてないので、当分打つ機会はないな。
スカガは、ようやく市内のチャリで行ける範囲内に導入されてくれたよ……。
それでも、電車乗って打ちに行った方が確実だけど。

一方で、ボーナス当てたら設定とか説明してくれるので、
「あー、このキャラってこういうポジションだったっけ」
とかあらためて納得しました。
この作品は、ヨウ・ミズノ(CV俺の日高里菜ちゃん)がヒロインポジションでがんばってた部分のみがツボに入ったんだなあ。
でも、設定説明されてからもう一回見たら、けっこう楽しめるのかもしれないと感じました。
本来、一発で楽しめて、細かいことわかったら二倍楽しめるのがいい作品だとは思いますけどねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういうのがうけるということを証明した功績はでかいんだ

2014-01-10 22:56:38 | ギャンブル
今日は仕事終わってから新台入替のホームに出かけてきました。
明日も仕事するから、きりのいいところで仕事終わらせたんや……。
で、リオの新台が出てて、かつ打てたので黙って座りました。
というのも、1200くらいはまった状態で放置されてたんだわ。
これは、見た感じ打つ気なくすね。
もっとも、どれだけはまってようと当たる確率自体は常に一緒なんだけど。
はたして結果はというと、16連しました。
オカルターなら、はまり台は一度当たると止まらないというジンクスを信じるようになるパターンです。
ギャンブルは、自分流のやり方で当たりをつかんだ場合、これは自分が発見した法則だと勘違いする人多いねん……。
パチスロの場合は、解析が出るまでは「当たりやすいゲーム数」などをさぐるのは大事なことなんですがね。
こっちは、大当たりゲーム数があらかじめセットされてるシステムの場合が多いから。

演出のほうは、リオがいろいろコスプレしながら敵と戦うという代物。
ラスボスは、昔リオと「いつでも遊んであげる」という約束をしていて、それをリオが忘れたと思って騒動を起こすのです。
で、倒したら簡単にデレるチョロイン。
そして、そのあとどうなるかというと、2周目の騒動を引き起こしたw
その途中で連荘終わっちゃいましたが、1周目と展開が微妙に違ってる感じだったので、もうちょっと見てみたかったですね。もう一度こんなに連荘するかもわからないし、そもそももう一回この台を打つかどうかがわからない(え)。いや、そこまでつまらない台じゃなかったですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たることは別に期待してなかった

2013-12-22 20:12:44 | ギャンブル
今日は有馬記念でした。
私は別にオルフェーヴルに思い入れるところがないので、ネタ馬券でデスペラードからの馬連総流しを強いられてみたり、テイエムイナズマから総流ししてみたりしました。ほら、テイエム+萌えといえば、テイエムプリキュアで儲けさせてもらったことあるから。
もちろん馬券ははずれたわけですが、そもそも当たるとも思ってなかったので別に問題ないです。お祭りに対する参加料。
明日は賞金王決定戦です。
今年は、事前の優勝選手予想で田村隆信選手に投票しておいたのですが、6号艇で一応決定戦に乗ってきたので、行くひまがあれば6頭アタマ20点買っておこうかと思います。
去年は、同じように優勝予想してた山崎智也選手からはって舟券取ったんだよね。
さすがに100万円大当たりはなかったけど。
毎年のように、有馬のかたきは賞金王でとるとか言ってますが、さすがに今年はネタだけで終わると思うなあ。
一番ダメなのは、ケンした結果、本当に田村選手が優勝してザマアされることだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあまあ楽しかったよ

2013-12-18 21:58:51 | ギャンブル
で、さっそくまどマギのスロを回してきました。
たぶん、ここなら適当なタイミングで空くだろうというボッタ店を知っているので。
なんでそんなところで打つのかって? どうせどこで打っても設定1濃厚だからさ。設定は1より下はないからね!w

まあ、さすがに他の台で時間つぶしとかしてましたが、どうにか打てるタイミングができましたよ。
そして、200ゲームほど回して、基本的なシステムは既存の台とあまり変わらないと察しました。
円環の理とか、ただのボーナス前兆ゾーン扱いだしね。
そこで、色がらみのチャンスアップが行われるのも、モンキーターンとか打ってる人にはおなじみのシステム。
さやかちゃんとマミさんくらいしか出てこないのは、だいたいはずれるときの流れですね。
スロでは、青とか黄色は弱い色なんよ……。
演出全般でも、杏子はチャンスアップで、ほむほむがかなり強めって感じ?
マミさんは、単純にお色気担当やらされてました。
スイカ割り演出で、毎回のようにスイカ割りそこなって涙目になったり、部屋でバスタオル一枚で髪とかしたり。
原作知らない人は、たぶんマミさんのこと中学生とか思わないな。
もっとも、最近は「※小学生です」という大物が出てきたけど。
さやかは、恭介とお祭りで手をつなげればオッケーという演出があるんですが、負けパターンは緑にドロボウネコされる展開だったw

普段スロを打たない原作ファンが納得いかないとすれば、しょっちゅう魔法少女側が魔女に負けることかな。
マミさんが食われるのは仕方ないとして、あまりコロコロ負けると、世界は大丈夫かという心配が発生するし。
打ちなれてる身としては、これはハズレのときに出してくるパターンだから仕方ないわと割り切れますけど。

というわけで、スロに興味ないけど触ってみたい人は、ゲーセンででも打てばいいんじゃないかなw
5スロまで下がってきたら打ちやすくもなりますけど、それでも10Kの出費は覚悟することになるし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日が半年に一度だった

2013-12-04 23:27:08 | ギャンブル
昨日はスロ屋のイベント勝負できなかったので、今日行ってきましたよ。単にマジカルハロウィン4打ちたかっただけだけど。
このシリーズは、初代で万枚出して、それ以外でもスーパーカボチャンスを9回くらい引けた相性のよさがあった(別名、堀江銀行)のですが、2はさっぱりで、3は台がさくっと撤去されまして。
昔は人気声優を使った美少女系のスロとかレアだったのですが、今はとりあえず作っちゃえみたいな勢いなので、キャラだけでは人気にならんですよ。
プリズムナナなんか、キャラはかわいいけど、ぜんぜん演出に生かせてなかったからなー。
その点で、スカイガールズはシステム面でもキャラの生かし方でもよかったですよ。何より、ARTの準備中、可憐ちゃん(とあとふたり)のお尻をガン見できるところが最高(そこか)。

で、本日の実践。
はまりゲーム数から見て、13Kもあればとりあえずは当たりそうと思ったのですが、ふっと入ったチャンスモードがヒットして、それがさらにARTにもつながったので、まとまったメダルを確保しました。
それから、もう一度チャンスモードにぶちこんだら、ARTが3連するところまで確定しまして、さらに早い段階で引いたボーナス中に、宝箱が揃って上乗せ特化ゾーンゲット。
あー、これがこの台の楽しいところなんだなーって思いました。
あとは、よくわからないくらいARTのストックがたまって、最終的に4時間で5000枚ほどの勝ち。
こないだ化物語で負った傷は癒されました。
まあ、これが半年に一度発生する鬼引きってやつですよ。
そして、このメダルは半分くらいはまどマギにのまれる予定……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目をそらしてるすきに

2013-11-22 22:19:09 | ギャンブル
今日は、帰って艦これのE-4攻略に入るかどうか考えてたのですが、その前にスロでも回すかーと思ってホームに出かけました。
4パチの持ち玉のほうは、かなりすり減っていて、5スロのメダルばかりが増えていくという状況。
で、今日は5スロ落ちしたら打ちたかったゼーガペインを触ってきましたよー。
これも、なんだかんだで女の子かわいいから好きな台です。原作見てたときは、ミナト好きだったよ。

さて、初当たりはわりと軽かったのですが、そこから600オーバーのはまり。
しかし、これがゼーガラッシュにつながり、ラッシュが4連。
この台の場合、一度ラッシュが転落してから、当たりを引き直すので、昔打ったアラジンAみたいな楽しさがあります。
なるほど、これはモードに入ったらテンション上がるなー。

とか言ってるうちにモード抜けして、メダルなくなったら帰るかと思ったら事件発生。
メダルを落として、それを拾ってから液晶画面みたらブラックアウトしてるの。
そこから、あーこれはフリーズだわーという演出になり、すべてを理解しました。

フリーズリプレイを引く→そのタイミングでメダル落とす→目をそらしたスキにフリーズ演出開始→ポカーン

こういう流れ。
ちなみに、1/64000くらいの確率らしいです。
結果として、3000枚くらい出せましたが、期待値に足りてるのかは不明。
そして、フリーズ分の消化中に、明日仕事してくれという電話が入ってきたwww
というわけで、E-4の攻略は明日以降に延期ですよ、やれやれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸いにしてフラグは立たなかった……らしい

2013-11-02 18:47:36 | ギャンブル
今日は、比較的朝早くに目が覚めて、とりあえず提督の朝の任務を果たそうとしたのですが、相も変わらず猫が集会を行っていたらしく、満足に遠征や補給もできないありさまでした。
もっとも、昨日は接続すらできなかったこと多かったからまだマシ。
というわけで、昼間は艦これを放置して、近所のスロ屋へ行ってきましたよ。
一応非番待機みたいなものだったんで、遠くには行けなかったのだ。

まず、サムライガールズを回して、戦国乙女のノブナガ様が7絵柄に入れ替わるという演出込みのリーチで当たり。
そこから、9連荘して、4箱残して終了しました。やはり、どんな台でも当たると楽しいのよ。いや、この台は当たらなくてもわりと面白いか。
次に、朝一状態のAKB48(スロ)に座って、推しメンチャンスから自力ヒット……するも、神曲RUSHにぶちこめなかったのでマイナスで終了。
この時点で、まだ13時くらいだったかなー。
そこで、久々に5スロのプリズムナナに着席。この台自体触るの久々。
でもって、軽く初当たり引いて、天国ゾーンさぐってる間にフリーズしたw
この一発目の当たりの間にストック4つ増やしたので、9連荘確定。
さらに3つ目のあたりでプリズムゾーン引いて、8つストック増やしたので17連荘確定。
うん、まだ20スロにある間に引きたかったね、この展開。
こうなると、現場からの緊急呼び出しが怖くなるのですが、幸いにして携帯電話は鳴りませんでした。
もっとも、夜中に別の現場があるので、そっちのフラグを立てたんじゃないかという不安が別に存在してですね。

帰ってからは艦これやってますが、E-1クリアして潜水艦が2人揃ったので、ひとつ任務をこなせたですよ。
にしても、伊19はムチムチしてて性的だなあ……。
イベント前に思ってたのは、これがモバゲーだったら、アルペジオとかぶらせて「今ならイオナもらえる」ってやってただろうってことw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年後くらいにビビッドレッド・オペレーションが来るね

2013-10-11 22:47:20 | ギャンブル
朝起きて、ゴールデンタイムとヴァルヴレイヴとどっち見ようかと思って、朝からクレイジーサイコヒロインを見るのは疲れるので、ヴヴヴのほうを見ることにしました。ちなみに、凪のあすからはリアルタイムで見てから寝ました。相変わらずニヤニヤするwww
で、ヴヴヴなんですが……びっくりするくらい面白かったよ、うん。
前半でこれはどうよと思ってた部分、たとえば学生が国を回していくところとか、大人視点から見ればぜんぜんできてないことが描写されてたり、ヴァルヴレイヴが動くシステムとかみつきの関係が明らかになったり、世界がいきなりしっかりしたように思えたのでした。
しかし、ハルトはサキよりもエルエルフを選んだってことなんだよな、これw

それで、今日は仕事終わってから化物語とペルソナ4のスロを回してきました。
いわゆるボッタ店なんで、楽に打てるかと思ったら、さすがの原作人気なのか、席埋まってましたな。化物語のほうは1台バカ出ししてたし。
台としては、どちらもそれっぽい演出で楽しめました。
ペルソナ4で、オムライスを女子どもが作る展開で、陽介が食って倒れたあとの復活が、「出前を取ろう」で、陽介を完全に放置というのが笑えました。原作知らない人からするとシュールなオチだろうな、これ。
そして、今更ながら雪子って残念美人だと思ったわ。

こんな感じで、アニプレックスは版権をパチ業界にバンバン放出してるので(まどマギも年末に出るらしいし)、流れ的にはビビッドレッド・オペレーションもパチかスロで出そうな気がします。ゲームのほうがKOTYにノミネートされてるしなあ……。
そして、雑誌とかでは「人気を博した」という枕詞がつくのだ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっとしゃべってるところ聞いて判断したいけど

2013-08-28 22:31:34 | ギャンブル
今日は、なんか「ゼーガペイン」の台が空いてたので座ってみましたよ。もちろん、座るだけじゃないけど。
興味があったのは、カミナギリョーコの演技がどうなってるかだったのですが、なんというか、普通w
新録しないとギャラもへったくれもないので、ちゃんとお仕事もらったのだと思いますが、それに際し、カミナギっぽく演技したんじゃないかと感じました。このへんは、もうちょっと長々としゃべるエピソード演出あたりを見て判断なのよ。
それから、シズノを見たときに「どこの艦娘だ、こいつ」と思ったのは、一種の病気でしょう。

そのあとで打ったのが「金田一少年の事件簿」で、こっちは意外なほどにさくっと当たったのですが(これはあおるだけあおって外すパターンだろうと思った中途半端な展開で当たったんだわ)、推理物なのに、大当たり中とかに解決シーンをまるっとやっちゃうのは、プロモーションとしてどうなのかと思いました。
これ打って、原作に触れたくなったとしても、ネタバレ状態じゃん……。
そして、けっこう解決シーンみましたが、

・犯人の動機が「それは勘違いよ!」と否定される
・実は血がつながっていた

のパターン多いよw
まあ、悲劇っていうのはすれ違いのはてに起こるものだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美菜子クラスタとして買わざるをえなかった

2013-08-11 18:35:01 | ギャンブル
今日はボートレースの女子王座優勝戦があったので、梅田まで舟券買いに行ってきましたよ。
女子選手にも何人か応援してる人がいるのですが、今回は寿美菜子の歌を推したりしてた岡山の金田幸子選手が優出したので、そこから買うことにしたのです。
応援の意味もありますが、4号艇ならカドからいいスタートいけばどうにかしてくれるだろうという期待もあり。
はたして、展開はまったくその通りになり、きっちり内をまくりきって女王戴冠となりました。おめでとうございます。

ただねー、舟券はヒモをしぼったんで、3連単の2着が抜けたw
1は安そうなので消して、あとは5と6とどっちを消すかだったんですが、6号艇の選手のほうがどちらかというと好きだったんでね。
そしたら、6が5に競り負けたさー。一応、2連単で総流ししてたので、負けはないのですが。
そんなことよりは、そのあとに打ったDEAD OR ALIVEのパチで痛い目にあったし。
ひぐらしのパチはちょろっと当たりましたが、レナを見てると西住殿かと思っちゃうんだw カップ焼きそば現象~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船越英一郎の演技で笑ってしまう

2013-07-01 23:03:27 | ギャンブル
今日は火曜サスペンス劇場のパチンコを打ったんですね。
何せ20スロの貯メダルが切れてしまったので、最近はこっちにシフトしているのです。ほら、こないだウルフマンが勝たせてくれたから(ウルフマンじゃねーし)。
難点は、貯玉を使える一日あたりの上限があることですが、逆に考えれば調子に乗って使いすぎる心配はないということです。

で、結果としては勝ったのですが、崖まで行っても犯人を説得できない船越英一郎とかかっこ悪すぎるw 片平なぎさは別にいいや。
確変中、アリバイがどうのこうのとか、証拠品がどうのこうのとか言って容疑者を追い詰めても、「だからどうした」みたいな感じで逃げられるし。
そういうノリだったので、わりと演出で笑えました。慣れてきたら、「あー、この説得はすべるな……」とわかるようになるし。
今思ったのは、火サスの探偵役がゆきのんと八幡だったりしたら、犯人ぜんぜん救われないんだろうなって。
ああいうのは、犯人の動機には感情移入できるようにできているのだけど、このふたりはそこのところを全力で否定しそうだからさw

演出でうまくできていると思ったのは、いかにも激アツな展開からはずしたあとに、「ちょっと待った!」と船越英一郎が割り込み、

「ちょっと待った! どんなに熱いリーチでもハズレる事はよくある。でも、今のハズレ方は明らかにおかしい。そう、仕組まれていたんだ。最初からね。」

と言って復活大当たりするパターン。
これ、だいたいのパチンカーが一回は思うことだからw
メーカーに対して「わかってないなー」と思うのは、「当たりのときに出やすい演出」と「出たら当たりやすい演出」は別物ってことなのね。
「当たりのときに出やすい演出」を、いわゆる強演出にしちゃうと、弱演出が出たときのハイワロ感が酷いことになるんで。
激アツ演出というのは、「はずれのときに出にくい演出」であって、「当たりのときに出やすい演出」ではないのだよ……。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内海さんまではたどりついてない

2013-06-24 22:02:39 | ギャンブル
ここしばらくは、貯メダルで普通に20スロ回してたんですが、ついに今日持ちメダルが切れました。だいぶ粘ったほうだとは思いますよ。交換してたら、もうちょっと負けてた計算だし。
で、カードに現金が残ってたので、何となく「綱取物語」を回してみました。戦国乙女3は、何回か触りましたがさっぱりだったんよ。

そして、1.5Kでさっくり当たる簡単な展開。ここで、確変ゾーンをあっさり抜けるんですが、そのときたまってた保留玉消化中にキュインって鳴ったw
こうして、最終的には実質7連荘したので、メダルで持ってたぶんを玉に交換したみたいな状態になりました。
うん、これでまたしばらく遊ぼう……。

さて、今どきの台は演出に力を入れているので、人気声優が参加していることがウリになったりするのですが、この台に関してはベテラン寄りです。
主人公が野沢雅子さんで、ボスが故内海賢二氏なんよ。最後までずっと仕事されてたんだと思うと超胸熱。
ああ、ヒロインはキタエリです。ここでアラレちゃんとかはさすがになかった。

さらに注目は、クッシーが歌うテーマソングよ。

【CR綱取物語】超新星!大スパーク


「刮目! 刮目!」のところで、「科学戦隊ダーイナマーン」って続けたくなったんだがwww
「ガピラギュビダーン」とかいう謎の擬音もあるし。
これのせいで、世界観がウルフマンを主人公にしたキン肉マンスピンオフみたいなイメージになりましたよ。
こんな感じで、わりとおっさんホイホイな台だと思いました。

それとは関係ないんですけど、「ゼーガペイン」がスロで出るということで、花澤の部分はどうするのかちょっと気になるのさw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする