今年も大みそかは住之江に出かけてきました。
一般戦の最終日だけど、優勝戦1枠が川北浩貴選手で、3枠が田村隆信選手だったんだ。
もうハナからこの組み合わせだけ買うつもりで出かけたよ。
でまあ、レースのほうはだいたい本命サイドで決着しました。
1回、1号艇が買って万舟券というのもあったけど。
私も、今日に関しては本命寄りで買ったんですが、2レースしか当たらなかったな。
優勝戦も、1-2-5だったから外れ。
でも、川北選手優勝のシーンを目の前で見られたので十分とします。
だいたい、ボートの優勝戦ってSGでもないかぎり平日にやるから、こういうときでないと優勝インタビューとか聞けないw
インタビューで面白かったのは、噂通りなんですが、2号艇で優勝戦に乗った鎌田義選手。
応援馬券が当たる企画をやっていて、その当たりくじを引いて番号を発表するんですが、
「えーと、670番」
とか言いだしてですね。いや、計算上40番までしかないんですが、029をさかさまに読んだというハナシ。
その後もボケまくりで、この人のトークセンスはすげえと思いました。これは応援したくなるわ。
なお、今日はクイーンズクライマックスの優勝戦もあったのでそっちも買いましたが、フライングで200円だけ帰ってくるという結果にw
いや、川野芽唯という、やだもーとかいいそうな癒し系の人っぽい名前の選手から買ったんですが、その選手は勝ったもののヒモを間違えまして。
まあ、フライング艇が出たので、当たっても安かったんですが。
それでは、今年もお世話になりました。
再来年からがんばる。
一般戦の最終日だけど、優勝戦1枠が川北浩貴選手で、3枠が田村隆信選手だったんだ。
もうハナからこの組み合わせだけ買うつもりで出かけたよ。
でまあ、レースのほうはだいたい本命サイドで決着しました。
1回、1号艇が買って万舟券というのもあったけど。
私も、今日に関しては本命寄りで買ったんですが、2レースしか当たらなかったな。
優勝戦も、1-2-5だったから外れ。
でも、川北選手優勝のシーンを目の前で見られたので十分とします。
だいたい、ボートの優勝戦ってSGでもないかぎり平日にやるから、こういうときでないと優勝インタビューとか聞けないw
インタビューで面白かったのは、噂通りなんですが、2号艇で優勝戦に乗った鎌田義選手。
応援馬券が当たる企画をやっていて、その当たりくじを引いて番号を発表するんですが、
「えーと、670番」
とか言いだしてですね。いや、計算上40番までしかないんですが、029をさかさまに読んだというハナシ。
その後もボケまくりで、この人のトークセンスはすげえと思いました。これは応援したくなるわ。
なお、今日はクイーンズクライマックスの優勝戦もあったのでそっちも買いましたが、フライングで200円だけ帰ってくるという結果にw
いや、川野芽唯という、やだもーとかいいそうな癒し系の人っぽい名前の選手から買ったんですが、その選手は勝ったもののヒモを間違えまして。
まあ、フライング艇が出たので、当たっても安かったんですが。
それでは、今年もお世話になりました。
再来年からがんばる。