goo blog サービス終了のお知らせ 

機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

ネットワーク?

2007-10-04 21:57:45 | Weblog
先日、nabukoさんのブログをブックマークに加えていて、
ふと気付いたのですが…。

goo以外のブックマーク10件中、
momoさん以外はネットでお知り合いになった方ばかりです
お住まいもあちこちに散らばっています。
ちなみに内訳は…
県内在住…4人
県外在住…4人(愛知県より、東1人、西3人)
海外在住…2人

特に「海外」っていうのは、ネットならではですね。
普通の暮らしをしていて、海外の方とお知り合いになるなんてことは、
滅多にあるもんじゃないですから…。
これもネットの良さですね
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から… | トップ | 白玉ぜんざい »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
会えないから夢がある (nabuko)
2007-10-04 23:41:01


日本では、東京に住んでいて、めったに、他の地方に行く機会がなかったのに、インターネットは、便利ですね。

これが、もし、近所に住んでいるとしたら...
”じおさん、コンピューターに疎いものでー。今から教えて!”なんて、毎日電話かけて、”いい加減しろ!”って、嫌われちゃうかも。

インターネットで、ストーカーと知り合ってしまったという気の毒な方もいますが、それを抜かせば、時間のある時、迷惑にならない程度の、気持ちのいいお付き合いができるので、それは、大きな長所ですね。
返信する
本当に (ひなにゃんこ)
2007-10-05 16:46:08
自分の生活圏以外の方とお知り合いになれるのは、ネットならではですね
どちらにお住まいなのか、いまだに分からない方もいます。プライバシーだから、あえて明かしてないものなら聞いちゃいけないかな、と思って。
そういう知らないこともありつつ、同じ話題を共有してるのも面白いし、適度な距離感があって、身近な人とは出来ない話もできたりして。
ネットって、遠いようで近い、近いようで遠い、独特の世界ですね。
返信する
nabukoさんへ (じお)
2007-10-05 23:00:37
ネットでは、いろいろな方との出会いと危険が紙一重ですよね。
相手も分からないだけに、直接対峙する時よりも、
より慎重に真摯にお付き合いしないと、
自ら危険を招いちゃいますよね

あまりルーズになりすぎなければ、ネットは便利で楽しいですよね
返信する
ひなにゃんこさんへ (じお)
2007-10-05 23:32:16
ネットの場合、どこにお住まいなのかは
あまり問題じゃないですよね。
その方がどこまでの話題をOKとしているか感じ取るのも礼儀ですよね。
「文章の行間を読む」って言う感覚ですかね
ネットでは、相手のリズムに合わせることが大切な感じがします

たとえば、コメントに返事が無いからといって怒ったりするのではなく、
「返事があれば嬉しい」くらいの気持ちの余裕が欲しいですよね。
でも、やっぱり返事はあった方が嬉しいので、
極力早めに返事をするようにはしてるんですけどね…。
それでもなかなかお返事出来ないこともあるので、
そんな時は気長~~~~にお待ちくださいませませ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事