鉄パパの鉄道写真ページ 令和2年7月から不定期でアップします。

昭和の写真を鉄パパの鉄道写真として公開していました。
古い写真残します。
全国昭和の鉄道写真不定期で見て下さい

鉄パパの鉄道写真 京阪電車(7)2020.6.30.(火)

2020年06月30日 07時52分46秒 | 京阪

おはようございます。いよいよ終わりが近づいてまいりました。

13年と8日間ありがとうございました。

昭和の写真と言い持って平成や令和の写真も出てしまいました。

でも京阪電車から離れてしまい10年寂しかったなぁ!!!!

でも家内が元気になってくれたので良かったよ~

いつも一緒にいて口では負けてしまいますが、何とか過ごしてきました。

家内も鉄ちゃんの写真を撮影して少し面白くなってきたと思いますが、

自由に動くことができないのでかなしいと思います。

あと1回3日に出します最終回見て下さい。

3000系特急車

(1)3000系 寝屋川市ー香里園間

(2)3000系  寝屋川市ー香里園

(3)3000系  寝屋川市ー香里園間

(4)3002 五条―四条間 

(5)3002  古川橋―大和田間

(6)3002  古川橋―大和田間

(7)3004 お召列車(平成天皇の皇太子時代)石清水八幡宮に参拝

 淀―中書島間

(8)3004 淀―中書島間

(9)3004  森小路駅

(10)3004  森小路駅

(11)3006  五条―四条間

(12)3004  森小路駅

(13)3006  八幡市ー淀間

(14)3006  古川橋―大和田間

(15)3006  古川橋―大和田間

(16)3006  淀―中書島間

(17)3006  森小路駅

(18)3008  森小路駅

(19)3008   五条―四条間

(20)3008  八幡市ー淀間

(21)3008  森小路駅

(22)3008  淀―中書島間

(23)3008  森小路駅

(24)3008 びわこ号  淀―中書島間

(25)3008 淀―中書島間

(26)3010  森小路駅

(27)3010  森小路駅

(28)3010  五条駅

(29)3010  森小路駅

(30)3010  淀―中書島間

(31)3012  古川橋―大和田間

(32)3012 五条―四条間

(33)3012  森小路駅

(34)3012  森小路駅

(35)3012  古川橋―大和田間

(36)3012  森小路駅

(37)3014  八幡市ー淀間

(38)3014  八幡市ー淀間

(39)3014 五条―四条間

(40)3014  古川橋―大和田間

(41)3014  淀―中書島間

(42)3014  森小路駅

(43)3016  森小路駅

(44)3016  森小路駅

(45)3018  八幡市ー淀間

(46)3018  五条―四条間

(47)3018  古川橋―大和田間

(48)3018  古川橋―大和田間

(49)3018  森小路駅

(50)3501  寝屋川工場

(51)3501  寝屋川工場

(52)3501  寝屋川工場

(53)3501 寝屋川市ー香里園間

(54)3503  八幡市ー淀間

(55)3503  寝屋川市ー香里園間

(56)3507  八幡市ー淀間

(57)3507  八幡市ー淀間

(58)3507  古川橋―大和田間

(59)3507  寝屋川車庫

(60)3513  墨染駅

(61)3509  森小路駅

(62)3515・1001  寝屋川市ー香里園間

(63)3515  古川橋駅

(63B)3515  関目駅

(64)3517  墨染駅

(65)3006  淀―中書島間

(66)3500  寝屋川市ー香里園間

(67) 疎水  五条―四条間

(68)3004  五条―四条間

(69)3503  寝屋川市ー香里園間

(70) 3013・1930  旧守口車庫(現京阪百貨店)

(71)3509  寝屋川市ー香里園間

(72)3013・1930・1916 旧守口車庫

(73)3013・1930・1916  旧守口車庫

 

白黒写真付録

 

(1)500形2連 樟葉ー橋本間 バックの山は天王山(山崎)

私が中学時代にはこの辺に渡し船がありました。

(2)508 中ノ芝踏切付近

(3)615 近鉄京都行 六地蔵付近

(4)705 宇治行 六地蔵付近

(5)707 宇治行き 六地蔵付近

(6)1004 急行三条行 中ノ芝踏切

(7)1304 普通三条行 中ノ芝踏切

(8)1606 普通三条行 中ノ芝踏切

(9) 1800系特急 樟葉ー橋本間 (現在は大阪市水道局浄水場)

(10)1804 橋本―八幡市間橋本変電所付近

(11)1919 試運転 中ノ芝踏切 

(12)1887 普通大阪行き 中ノ芝踏切

(13) 1920 試運転 中ノ芝踏切

(14) 2000系4連 樟葉ー橋本間 

(15)2000系 樟葉ー橋本間 

 

今日も長々とみてもらいありがとうございました。

しばらくは皆様からくるコメントの返答に時間を取ろうと思っています。

どんなことでも結構ですのでコメントを、待っています。

そして皆様のブログやホームページを見せてもらいます。

よろしくお願いします。

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3000系特急 (鉄パパ)
2020-07-10 13:06:03
京葉帝都 様

コメントいつもありがとうございました。
3000系の写真たくさんありましたが、4連・3連の写真が少なかったのは、3・4連になるのが21時過ぎから最終までの時間ですので昼間撮影していてはありませんでした。
私も元気ならば富山地鉄まで足を延ばしてもいいのですが、只今体調不良のためいけません。
楽しかった思い出ありがとうございます。
お元気にお過ごしください。
ありがとうございました。
返信する
600V時代の3000系 (京葉帝都)
2020-07-05 15:40:51
たくさんの3000系の写真(8000系登場前)をありがとうございます。貴重な記録です。鳩マークが入ったバランスの良い正面と編成美が特急車らしくとても輝いています。一時深夜に3連or4連があった?のも京阪らしいところでした。私は3000系の乗車機会は少なかったです。先頭車は京阪での活躍期間よりも富山での活躍期間が長くなりましたね。富山では結構乗車しています。窓まわりのR付コーナーなどは惚れ惚れするディテールです。
返信する
3000系 (鉄パパ)
2020-07-03 15:11:04
こう 様

コメントありがとうございます。
今朝から筋違いで背中が痛く病院に行きましたが、シップだけの治療でした。
京阪三条での乗車は急行などに乗るときは2番線に止まっている特急車内を渡って3番線の急行に乗車でしたねぇ!
富山地鉄の3000系もいつまでも走っていないでしょうし今年の秋にコロナが終息していたら行きたいですねぇ!
1000系は自分が小学校へ通っていた時にも乗車していたので余計に愛着があります。
電車は動かすのは誰でもできるのですが、ブレーキが難しかったです。
また質問があればコメントください。
長いことありがとうございました。
返信する
Unknown (こう)
2020-07-02 20:05:47
鉄パパさま
こんばんは。

3000系の綺麗な写真ありがとうございます。鳩の特急マークだけで標識板も行先表示器もないところに風格を感じます。
子供の頃は大津から大阪に出るときはほとんど準急三条行き、京阪特急を乗り継いで行きました。三条駅では急行に乗る人が3000系を通って隣のホームに渡っていたのも懐かしい思い出です。
8000系が登場した時、3000系も1900系のように一般車格下げされるかと思いきや、それはなかったですね。
富山地鉄で元気に走っているところを見ましたが、いつまでも活躍してほしいです。

流線型1000系が運転しやすかったそうですが、貫通路がなく運転席が広かったこともあったのでしょうか。もしそうなら今の6000系等も運転しやすいのかもしれないですね。
返信する
鉄道写真 (鉄パパ)
2020-07-01 15:58:18
たかちゃん 様
こんにちは、コメントありがとうございます。
お陰様で今年は頃にウィルスの加減からか調子は良いほうです。
でも鉄ちゃんに行っている間がありません。
自宅前でJR東海の気動車「ひだ」号の試運転も始まってきました。
それに323系の新型通勤車が、出来るようで楽しみにしています。
JR高槻電車区?の横の踏切でたくさん撮影しました。
ブログで見てもらいましたが、写真に残ろと後でゆっくり見ることができるので整理しておいてください。
たかちゃんもこれから暑くなりますので身体気を付けて下さい。
私も平成になった後の京阪電車の写真も時々出そうと思っています。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。
返信する
3000系 (鉄パパ)
2020-07-01 15:46:27
昨日の少年 様

コメントありがとうございます。
いつも見ていただいてありがとうございます。
長い間ブログをしてきてやはり3000系が思い出多いですねぇ
私18年運転士をしていて人身事故は2軒です。
嫌だったです。
最近は,ましになりましたが、夜寝ているときに夢で見ます。
ハンドルを引っ張って汗をかいています。
こんな夢見いたくありません。
でも一番良かったのは流線形の1000・1100系です。
運転士の研修の時の一番先に運転した電車でした。朝から雨が降り前がよく見えなかったけど手動のクリーナーも動かすことも出来ず大汗を書いたこと覚えています。
でももっと運転していたかったですねぇ!
後輩で助役になるのが嫌で水間鉄道へ転職した人もいました。
いろいろ思い出しながらあと一回頑張ってみます。
昨日の少年様いつも気づかいしていただきありがとうございました。
私とかない健康に気を付けて長生きするように頑張ります。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (たかちゃん)
2020-07-01 11:44:40
こんにちは!パパさんお身体の具合はいかがでしょうか?梅雨時で体調を崩しやすい時期ですので、どうかご自愛くださいませ。先日部屋のクローゼットから小さなアルバムが出て来て、見ていたら非常に懐かしい気分になりました。今から約40年前の私が中学一年生の夏休みに、友達と大阪駅へ鉄道写真を撮影しに行ったのですが、その時の写真が出てきました。当時はまだ国鉄でしたが、私が撮影した写真には583系電車寝台特急の「明星」や、ブルートレインの「彗星」や「あかつき」、北陸に行く電車急行の「立山」や特急「雷鳥」の写真が出てきました。私はブログをしていないので披露することはできないのですが、パパさんに見ていただけたらいいなぁと思っています。コロナウイルスによる移動制限も解除され、県を跨いでの移動も可能になったので、私も久々に鉄道写真の趣味を再開しようかと思います。残りのパパさんのブログ楽しみにしています。
返信する
3000系 (昨日の少年)
2020-07-01 09:59:50
鉄パパ 様
おはようございます。
今回の3000系も、こちらのブログで沢山拝見させて頂きました。
私の子供の頃にデビューし、京阪ではやはり一番思い出の多い車両でしょうか
なかなか普段は乗れなくて、親に頼んで用もないのに乗せてもらった方は
私も含め多いのではないでしょうか
小学生の頃は友人だけで初めて京都まで乗ったり
中学生の頃は親から借りたカメラに駅撮りですが、限られたフィルムに収めたりと
色々と思い出されます。
3004のお召しや、車庫での特急車3並び、なかなか先頭に出ている時に
私は撮れなかった3001など、貴重な画像を拝見させて頂きました。
では7月3日分も楽しみにさせていただきます。
返信する
寝屋川北小学校 (鉄パパ)
2020-07-01 08:47:51
京阪に育ててもらった36歳 様

初めまして鉄パパと申します。
コメントありがとうございます。
寝屋川北小学校出身だそうですねぇ!
私も同じ北小の怒られ組でした。
まだ木造の2階建ての一番西側の教室でした。
窓を開けて授業中外を見ているとそのころの新車は1700形でした。
新車が来たら大きな声で新車がきた~と叫んで怒られました。
まだ電車のところまで家もあまりたってなかったので良く見えました。
私が運転中は、私にとって人生です。と言われる方など考えずに走っていました。
学校の正面に大きな碑がありましたが、今もあるんですかねぇ!
私の後輩からのコメントうれしいですねぇ!
またコメントお願いします。
ありがとうございました。
返信する
3000系 (鉄パパ)
2020-07-01 08:32:58
SDTM 様

コメントありがとうございます。
私もあなた様のブログ読ましていただいています。
旧3000系は今は京阪にはなくなってしまいましたが、富山地方鉄道に行くとまだ元気に走っています。
私も家内を連れて撮影に行きました。
SDTM 様の3000系写真見せてほしいですねぇ!
情報によりますと川崎重工で新3000系の予定が入ってきたようです。
プレミアカーが、入るのも後しばらくのようです。
楽しみに待っています。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (京阪に育ててもらった36歳)
2020-07-01 01:54:12
はじめまして。
いつもブログを拝見しておりました。私育ちは香里園で北小、三中と京阪電車がそばに走る環境で過ごし、特に中学時代は北田井踏切が鳴り出すと先生の話より、電車の音に気がいっておりました(笑)。
鉄パパさんがお撮りになってる貴重な写真が私にとって幼い頃を思い出す、また知らない時代を知ることが出来る素晴らしいものでした。
私の電車好きは、京阪電車から始まったもので現在も変わりません。将来、6000系の運転士をしたいと夢を持ち追いかけましたが、残念ながら京阪電車ではなく、違う鉄道会社で叶う事となりました。
そういった意味でも京阪電車の運転士をなされた鉄パパさんは私の憧れであります。
ブログを終了されましても、どうかお体ご自愛ください。
本当にありがとうございました。

けいはんでんしゃは、私にとって人生です。
返信する
最後は、、 (SDTM)
2020-06-30 23:14:11
☆ 3000系、オンパレードでしたね。
  お疲れ様です。

  SDTMも鴨川沿いを走っていた
  3000系を撮影したことがあります。
  画像がすぐに出てこないのですが、、
  探しておきます。
返信する

コメントを投稿