鉄パパの鉄道写真ページ 令和2年7月から不定期でアップします。

昭和の写真を鉄パパの鉄道写真として公開していました。
古い写真残します。
全国昭和の鉄道写真不定期で見て下さい

京阪1900系(12) H24.4.27.(金)

2012年04月27日 10時00分00秒 | 京阪

 おはようございます。

また木曜日雨が降りました。

昨日は一日雨だったので車移動ばかりでした。

今日は晴れるようですので、また同じ場所へ撮影に行きたいと思っています。(JR清須付近)

 

 

 

(1) 1923 特急三条 船橋川上手(牧野ー樟葉間) S38.8.

(2) 1923 特急三条 五条駅 S48.2.

(3) 1923 特急三条 寝屋川6号踏切(寝屋川市ー香里園間) S47.8.

(4) 1923 特急三条 森小路駅 S48.4.

(5) 1923 特急三条 寝屋川信号所前 S48.2.

 


京阪1900系(11) H24.4.22.(日)

2012年04月22日 08時42分59秒 | 京阪

おはようございます。

今日も朝から雨が降っています。

今日も思い出話を書いてみたいと思います。

今日の一番目の写真を見てください。

森小路駅のフェンス今より低いですねぇ!

以前にフェンスのない写真を見ていただきましたが、昭和41年ぐらいに下り列車に飛び込み自殺をされた方が、

運転台(旧1000系)に直接入ってしまい運転士が重傷となりました。

そのためにフェンスをつけました。

その後もフェンスを超えて飛び込まれて運転士が重傷となり今のフェンスの高さになりました。

重傷を負った運転士2人とも、その後復帰して無事定年を迎えられました。

私も運転士時代に2件の人身事故に会いましたが、今でも夢に観ます。

精神的にきついので、こんな事故がないようにお祈りします。

 

 

(1) 1921 特急三条 森小路 S48.4.

(2) 1921 特急三条 五条ー四条間 松原踏切 S48.2.

(3) 1922 寝屋川車庫 S44.

(4) 1922 特急三条 千両松踏切付近(淀ー中書島間) S47.2.

(5) 1922 特急淀屋橋 八幡5号踏切(八幡市ー淀間・現淀車庫) S47.8.


京阪1900系(10) H24.4.17.(火)

2012年04月17日 07時56分49秒 | 京阪

 おはようございます。

あっという間に桜の季節は過ぎていきましたねぇ!

これからは新緑のシーズン新芽が目立つ季節になってきました。

京阪も今は両端駅が地下線になりあまり気づきませんが、旧天満橋駅を発車してすぐに鉄橋を渡り片町(旧野田橋)まで

併用軌道その後に専用軌道(昭和30年5月)になりましたが、土地煙を上げて電車が走っていました。

私が運転士になった頃は(昭和40年8月)専用軌道になっていましたが、野田橋駅から片町駅(昭和30年1月1日)に変更

になり交差点の西側(天満橋より)に駅が移動しました。(昭和30年1月31日)

その頃私には忘れられない失敗がありました。(昭和43年頃)

下り急行列車を担当して片町交差点で制限25キロに制動して交差点を渡り片町駅に停車してしまいました。

車掌から2点ベルの合図が来てあわてて発車しましたが、扉を開けていたら事故になっているところでした。

長い間にはいろいろありましたが、忘れられないことがいろいろあり今でも思い出します。

職業病かもしれませんが、今でも列車を運転中ブレーキが効かないので一生懸命にブレーキハンドルを引っ張っている夢を見ます。

起きると汗いっぱいかいています。もう運転辞めてから30年以上なるのに・・・・

桜の季節が過ぎちょっと思い出話を書いてみました。 

(1) 1920 特急淀屋橋 松原踏切(四条ー五条間) S48.4.

(2) 1920 特急三条 四条ー五条間 S48.4.

(3) 1920 特急淀屋橋 四条ー五条間 S48.2.

(4) 1921 特急三条 五条ー四条間 S48.2.

(5) 1921 寝屋川車庫23番線 S48.8. 


京阪1900系(9) H24.4.12.(木)

2012年04月12日 08時13分55秒 | 京阪

おはようございます。

今朝は青空が広がって気持ちの良い朝となりました。

家内がデイサービスに行きますのでちょっと清洲駅付近まで撮影に行ってこようかと考えています。

食事の買い物や掃除がありますので、そんなに時間はありませんが、気分バラシにと思います。

 

昭和の1900系も9回目を迎えました。

車両の写真もかわりましたが、風景も変わりましたねぇ!

今日の写真では寝屋川車庫だけが、あまり変わっていないように思います。

そのほかのところはわからなくなってきましたねぇ?

 

 

 

(1) 1915 特急三条 寝屋川6号踏切付近 S48.

(2) 1918 特急淀屋橋 四条ー五条間 S48.4.

(3) 1918 特急淀屋橋 千両松踏切(淀ー中書島間) S48.

(4) 1918 特急淀屋橋 四条ー五条間 S48.2.

(5) 1919 寝屋川車庫10番線 S48.8.

 


京阪1900系(8) H24.4.7.(土)

2012年04月07日 08時47分12秒 | 京阪

おはようございます。

先週火曜日には強風が吹き荒れましたが、みなさんのお宅は被害ありませんでしたか?

テレビによると春一番が吹かなかった年は異常気象になる時が多いようです。

桜いよいよ咲きましたねぇ!

でも今日もちょっと寒いので風邪をひかないように気を付けてください。

今日も1900系の写真を見てください。

近況ですが、家内マンションの廊下を歩行訓練していますが、はじめは8分以上かかっていたのが、

最近では6分台に入りました。 少し進歩かな!

 

 

 

(1) 1913 特急三条 五条ー四条間 S48.4.

(2) 1913 特急三条 五条駅 S49.2.

(3) 1912 特急淀屋橋 五条ー四条間 S48.3.

 

(4) 1916 特急三条 松原踏切付近 S48.4.

(5) 1916 特急淀屋橋 桜満開の五条通過中 S48.4.

 


京阪1900系(7) H24.4.2.(月)

2012年04月02日 08時24分36秒 | 京阪

おはようございます。

桜が咲きだしましたねぇ!

 京阪も洛楽(ノンストップ特急)も運転しているようですが、人気はいかがですか?

昨日JR東海も名古屋ー大垣間に「水都大垣トレイン」が117系のラッピング車を運転していました。

 

 

先日のコメントで旧1810系から1900系に格上げされた車両のヘッドライトについて質問がありましたが、

資料がありませんでしたので探すことができませんでした。

 

(1) 1911 特急三条 寝屋川信号所付近 S47.12.

(2) 1911 特急ハトマーク 寝屋川車庫 S45.4.

(3) 1912 特急淀屋橋 桜満開の五条駅通過 S48.4.

(4) 1912 特急淀屋橋 松原踏切付近 S48.4.

(5) 1912 特急淀屋橋 松原踏切付近 S58.4.