鉄パパの鉄道写真ページ 令和2年7月から不定期でアップします。

昭和の写真を鉄パパの鉄道写真として公開していました。
古い写真残します。
全国昭和の鉄道写真不定期で見て下さい

鉄パパの鉄道写真 京阪大津線(1)2019.11.30.(土)

2019年11月30日 08時00分00秒 | 京阪

おはようございます。

いよいよ今年もあと一か月になってしまいました。

私にとって今年一年はあまり良い年ではなかったです。

鉄ちゃん旅行も一月に行ったきりで、来年こそ鉄ちゃん旅行に行けるよう体調管理に

がんばりたいと思っています。

今日は京阪大津線です。

京阪電車の軌道線(大津線)は、私が住んでいた寝屋川市から、京都まで行って撮影は

なかなかできませんでした。

乗務しているときは三条でよく見たのですが、仕事中にカメラを持ってというのは

出来ませんでしたので大津線の写真は少ないです。

この後は大津線をもう一回して名古屋鉄道の岐阜軌道線(岐阜市内線・美濃線・揖斐線・

谷汲線・田神線)を4回予定しています。(1980年(S55.)撮影)

今回は鉄婆の写真を休みし写真整理中に見つかった江若バスのボンネットバスの写真を

見て下さい。

 このほかボンネットバスは撮影したことはありません。

(1)266 準急三条行 御陵―京阪山科間 1978.11.(1978-C2009-761)

(2)265 準急三条行 御陵―京阪山科間 1978.11. (1978-C2009-762)

(3)89 普通四宮行 御陵―京阪山科間 1978.11. (1978-C2009-763)

(4)93 普通三条行 御陵―京阪山科間 1978.11. (1978-C2009-764)

(5)273 準急浜大津行 御陵―京阪山科間 1978.11. (1978-C2009-765)

(6)274 準急浜大津行 御陵―京阪山科間 1978.11. (1978-C2009-766)

(7)306 準急三条行 御陵―京阪山科間 1978.11. (1978-C2009-767)

(8)304 準急三条行 御陵―京阪山科間 1978.11. (1978-C2009-768)

(9)303 準急三条行 御陵―京阪山科間 1978.11. (1978-C2009-769)

(10)93 普通四宮行 御陵―京阪山科間 1978.11. (1978-C2009-770)

(11)91 普通三条行 蹴上付近 1980.6. (1980-C2091-565)

(12)81 普通三条行 蹴上付近 1980.6. (1980-C2091-566)

(13)89 普通四宮行 蹴上付近 1980.6. (1980-C2091-567)

(14)90 普通四宮行 蹴上付近 1980.6. (1980-C2091-568)

(15)501 準急浜大津行 蹴上付近 1980.6. (1980-C2091-569)

 

鉄道の写真の間にボンネットバスの写真が出てきました。

横浜から友人夫妻が、来られたので案内しました。

私はあまり興味がなかったからこの写真だけです。

(1)滋2 10-82 江若バス本堅田 1979.7.29.

(2)滋2 10-73 江若バス本堅田 1979.7.29.

(3)滋2 10-81 江若バス本堅田 1979.7.29.

(4)滋2 10-81 江若バス本堅田 1979.7.29.

(5) この頃に冷房車が見られるようになりました。

 


鉄パパの鉄道写真 南海(阪堺線)2019.11.20.(水)

2019年11月20日 08時00分00秒 | 南海

おはようございます。

今年も残り少なくなってきました。

秋のすごしやすい季節も少し、また寒い季節になっていきます。

ずっと続けてきた旅行も今年は1月に鳥羽に行ったままで体調の悪さで

行くことができませんでした。

そのために鉄ちゃんが、思うようにできず近所で済ましてしまいました。

 

今回は南海阪堺線となります。

S52年ころは私には一番鉄ちゃんをしていました。

関東・中国・四国・九州と良く撮影に行きました。

また廃線も多く出かけて撮影しました。

 次回は大津線(京津線・石坂線)を2回お送りします。

(1) 504 あびこ車庫  1977.10.

 (2)505 あびこ車庫 1977.10.

(3)125 あびこ道 恵美須町行 1977.10 

(4)153 浜寺駅前行 綾之町交差点 1977.10. 

 (5)花電車 綾之町交差点 1977.10.

(6)122 浜寺駅前行 綾之町交差点 1977.10.

(7)125 浜寺駅前行 綾之町交差点 1977.10. 

(8)231 住吉―浜寺駅前 綾之町 1977.10. 

(9)123 浜寺駅前―恵美須町 綾之町 1977.10. 

 (10)花電車 綾之町付近 1977.10.

(11)236 恵美須町―浜寺駅前行 綾之町付近 1977.10.

 

鉄婆の写真

 今回も名古屋鉄道です。

名古屋鉄道も最近塗色変更されています。

まだ始まったばかりか、あまり見ることができません。

 今の色(スカーレット)が名鉄の特徴でしたが、白と赤のコンビになるようです。

 

 

(1) 6814 普通須ヶ口行 国府宮駅付近 2019.10.10.

(2)3519 急行豊川稲荷行 国府宮駅付近 2019.10.10.

(3)3268 普通岐阜行 国府宮駅付近 2019.10.10.

(4)3168 普通岐阜行 国府宮駅付近 2019.10.10.

(5)2209 特急豊橋行 国府宮駅付近 2019.10.10.

 


鉄パパの鉄道写真(阪神軌道線)2019.11.10.(日)

2019年11月10日 07時54分12秒 | 阪神

おはようございます。

朝夕寒くなりましたねぇ!

今回は阪神電鉄の軌道線(1975.5.6.廃止)の写真を見て下さい。

阪神の軌道線は上甲子園ー野田間は阪神国道線・天六(天神橋6丁目)-野田間は

北大阪線と呼ばれていた。

特に国道2号を走る電車は自動車の停滞で大変だったように聞いています。

野田駅は現阪神野田駅の北側にありました。

 阪神国道線は野田駅を出ると国道2号線にでてそのまま西へ進み西灘まで14.4Km

一方北大阪線は野田駅を出て(同じ方向)すぐに北東に進んで阪急電鉄本線の

中津駅付近で下り高架下を通り阪急天神橋駅の西側(天神橋駅(天六))まで

走っていました。

 

(1)72 浜田行(阪神国道線) 浜田車庫 1975.5.1.

(2) 72 浜田行(阪神国道線) 浜田車庫 1975.5.1.

(3) 牽引専用車(阪神国道線) 浜田車庫 1975.5.1.

(4) 90 浜甲子園ー上甲子園(阪神国道線) 浜田車庫 1975.5.1.

(6) 36 浜田行(阪神国道線) 浜田車庫 1975.5.1.

(7) 37 浜田車庫(阪神国道線) 1975.5.1.

(8) 217 浜田車庫(阪神国道線) 1975.5.1.

(9) 205 上甲子園ー野田(阪神国道線) 野田駅付近 1975.5.1.

(10) 205 上甲子園ー野田(阪神国道線) 野田駅付近 1975.5.1.

(11) 201 天六ー野田(北大阪線) 野田駅付近 1975.5.1.

(12)   201 天六ー野田(北大阪線) 野田駅付近 1975.5.1.

今日の写真は阪神電鉄軌道線の野田阪神付近で撮影しました。 

 

 鉄婆の写真

 

 

 

(1)3108 普通岐阜行 国府宮駅付近 2019.10.10.  (1351)

(2)1113 快速特急豊橋行 国府宮駅付近 2019.10.10.   (1353)

 編成は1113-1163-1363-1313-1563-1513+1809-1909  8連です。

(3)1909 快速特急豊橋行 国府宮駅付近 2019.10.10.   (1360)

(4)2005 中部国際空港行 国府宮駅付近 2019.10.10.   (1362)

編成は 2005-2055-2155-2105の4連です。多客時は4連2本の8連です。

全席指定席特急です。ミュースカイ  

(5)3223 特急岐阜行 国府宮駅付近 2019.10.10.   (1367)

  編成は2204-2254-2404-2454-2354-2304+3123-3223  8連です。

 

名古屋鉄道を撮影するようになり部なりますが、名古屋本線は2連~8連まで

偶数編成になっているようです。

これからも名鉄を撮影を続けていきますので、下手な写真を見てやってください。

ありがとうございました。