おはようございます。
今年は冬から夏にうつったように思える気候に悩んでいます。
また鉄ちゃんも自宅からEF510も撮影できるようになりベランダから撮影しています。
カシオペアや北斗星をけん引していた500代も見られるので楽しみです。
京阪の写真も風景が今と違うのがわかります。
一昨日から急に悪くなりベットでの生活が増えてしまいました。
でも昨日病院に行ってから調子よくなりました。
これからも続いて京阪の写真を見てもらいたいと思います。
しばらくはブログの写真を用意していますので見て下さい。
(1) 2265 急行三条行 河北曲線(木津川橋梁―宇治川橋梁間) S45.3.→S50.3.訂正しました。
現在は右側にはし尿処理場ができたので風景は変わりました。
(2) 3000系 特急 河北曲線 S45.3.→S50.3.訂正しました。
(3)2004 普通淀屋橋行 八幡5号踏切付近(八幡市ー淀間)現在は淀車庫です。 S45.3.→S50.3.訂正しました。
現在は淀車庫の中で本線は高架化されています。
(4) 3018 特急三条行 八幡5号踏切付近(現在は高架になり淀車庫になっています。)S45.3.→S50.3.訂正しました。
(5) 2006 普通淀屋橋行 河北曲線 S45.3.→S50.3.訂正しました。
(6)3010 特急三条行 八幡5号踏切付近 .S45.3.→S50.3.訂正しました。
(7)2263急行三条 2265急行淀屋橋 八幡5号踏切付近 S45.3.→S50.3.訂正しました。
(8)3008 特急淀屋橋 八幡5号踏切 .S45.3.→S50.3.訂正しました。
(9) 3014 特急三条 八幡5号踏切 S45.3.→S50.3.訂正しました。
(10) 1756 普通淀屋橋 八幡5号踏切付近 S45.3.→S50.3.訂正しました。
撮影日を記入誤りしてごめんなさい。
2001年の写真
(1) 3055 下り特急 副標付き 寝屋川市駅付近 2001.7.1.
(2) 2275 普通淀屋橋行 寝屋川市駅付近 2001.7.1.
(3) 2261 普通淀屋橋行 寝屋川市駅付近 2001.7.1.
(4) 1554 普通淀屋橋行 寝屋川市駅付近 2001.7.1.
(5) 6052 タワーマンションラッピングカー 準急淀屋橋行 寝屋川市駅付近 2001.7.1.
(6) 6056 急行淀屋橋行 寝屋川市付近 2001.7.1.
(7) 6055 ケーブルカー副標付き 急行淀屋橋行 寝屋川市付近 2001.7.1.
(8) 6057 準急淀屋橋行 寝屋川市駅付近 2001.7.1.
(9) 6063 タワーマンション副標付き 寝屋川市駅付近 2001.7.1.
(10) 8051 特急淀屋橋行 寝屋川市駅付近 2001.7.1.
鉄婆の写真
今回は岳南鉄道に寄ってきました。
(1) 8001 岳南富士岡車庫 整備中を駅から撮影したした。H29.5.12.
(2) 7001 岳南江尾行 岳南富士岡駅 H29.5.12.
(3)7001 岳南江尾行 岳南富士岡駅 H29.5.12.
(4)ED402 保存されていました. 岳南富士岡駅 H29.5.12.
(5) 501 岳南富士岡駅 H29.5.12.