鉄パパの鉄道写真ページ 令和2年7月から不定期でアップします。

昭和の写真を鉄パパの鉄道写真として公開していました。
古い写真残します。
全国昭和の鉄道写真不定期で見て下さい

鉄パパの鉄道写真(昭和55年の国鉄) 平成27年1月15日(木)

2015年01月15日 08時10分24秒 | 国鉄

 おはようございます。

今朝の稲沢は朝から雨が降っています。

雨が降るといやな気持になります。

洗濯物が乾かないのでいやになります。

 

前回に引き続き国鉄百山踏切での写真です。

昭和55年ごろはいろんな電車が見られました。

103系普通・113系快速・117系・153系新快速・153系急行比叡・鷲羽(わしゅう)・

167系急行ちくま・くろよん485系雷鳥・しらさぎ・475系立山・ゆのくに・583系明星・

彗星・なは・金星・雷鳥などが走っていました。

大阪環状線は101系阪和線・381系くろしお・113系・101・103系が運転されていました。

 

(1) 113系 Tc111  快速と回送の並走 百山 S55.6.27.

 (2) 167系 Tc167 下り急行比叡 百山 S55.6.

急行「比叡」は名古屋ー大阪間運転(撮影当時は上下6列車運転うち2列車は不定期)

(3) 153系 下り新快速 百山 S55.6. 

 (4) 117系 Tc117 上り新快速 百山 S55.6.

 (5) 583系 クハネ583 寝台特急「彗星」宮崎ー新大阪間 百山 S55.6.

(6) EF81 23 コンテナ+普通貨物 百山 S55.6.

 

(7) 117系103系 Tc117下り新快速 Tc103上り普通京都 百山 S55.6.

(8) 583系 クハネ583寝台特急「明星」西鹿児島ー新大阪 百山 S55.6

(9) 117系113系  Tc111 下り快速 Tc117 上り新快速 百山 S55.6.

(10) EF65 1125 ブルートレイン「雲仙・西海」 百山 S55.6

雲仙(新大阪ー長崎間) 6両 西海(新大阪ー佐世保間) 5両

 次回も国鉄の続きです。

 

ここからは家内の写真です

ここのところ寒い日が続きますので私の体調が少し風邪気味ですので

撮影に行けませんでした。

旅行にも行きましたが、思ったような撮影場所が見つからず無理でした。

来月の旅行は大井川鉄道が撮影できると思いますのでぜひ撮影したいと思っています。

 今日の写真は名鉄本線 奥田ー国府宮間の稲沢市民病院横で昨年11月15日に

撮影したものです。

私 名鉄の車番はあまり分かりませんので写真の車番には自信がありません。

もし間違っていたら教えてください。

車椅子からの撮影は大変です。

これからもよろしくお願いします。

 

(1) 1700系 1703 特急中部国際空港行き H26.11.15.

(2) 3500系 3515 急行岐阜行 H26.11.15.

(3) 1800系 1803 普通須ヶ口行 H26.11.15.

天気が良く暖かくなれば撮影に行きたいと思います。

それまで古い写真でよろしく

 


鉄パパの鉄道写真(昭和55年の国鉄) 平成27年1月1日(木)

2015年01月01日 08時38分50秒 | 国鉄

新年明けましておめでとうございます。

 旧年中はいろいろお世話になりありがとうございます。

 本年もよろしくお願いします。

今朝起きますとうっすらと白くなっていましたが、今は太陽が顔を出し明るい日差しを射しています。

今年は良い年になりそうです。

私はこの時期(昭和55年》までは私鉄を主に撮影してきましたが、この年から153系のシティライナー(新快速)が117系に切り替えられだしたので

国鉄を撮影もするようになりました。(117系 1980年に6連8本・1986年に6連3本増備)

昼間時15分ヘッドになり大阪駅で上り 00分新快速 02分快速 05分普通京都 07分普通吹田 15分新快速となっていた

また下りは00分新快速 02分快速 06分普通吹田発西明石 10分普通京都発甲子園口 15分新快速となっていた。

昭和55年にはまだ息子ができておおらず共稼ぎをしていたので勤務の都合で昼間時間があったらよく撮影に行きました。

今思うと翌年に息子ができて撮影に行けなくなったので一番多い年になりました。

まだ583系(581・583)が寝台特急12連(明星・西鹿児島ー新大阪 彗星・宮崎ー新大阪 金星・博多ー名古屋 なは・西鹿児島ー京都)に使用して 

昼間に雷鳥として大阪ー富山間に運用していた。

485系も貫通型200番台も新造され ボンネット形もあったので魅力に一つでした。

貨物列車もコンテナもまだ混結列車でしたし自動車専用貨物列車(この区間山崎駅通過に上下4本設定されていました。

北野枡塚《岡多線》ー岡山(操)と北野枡塚《岡多線》ー志免《九州・勝田線》もありました。

今日の写真の順番はフイルムの順番になっています。

このころまだ給料が安くカラーフイルムが高く101系などあまり映っていません。

同時に白黒フイルムにも同じものを撮影しています。

三脚にカメラを2台取り付けて同時にシャッター押していました。

以前に白黒写真はブログにでしましたので同じものに見えるかもしれません。 

また現在では新快速は列車線《外側》ですが、その頃は新快速は電車線《内側線》を走っていました。

 

(1) EH10 61 上り自動車専用貨物列車 百山踏切 S55.6.27.

5852列車(岡山(操)-北野枡塚(岡多線)間)吹田発8:21  

(2) 113系 Tc111 快速米原行き《列車線》 百山 S55.6.27.

(3) 381系 クハ381 特急しなの(大阪ー長野間) 百山 S55.6.27.

(4) キハ58 臨時列車 7連 百山 S55.6.27.

(5) キハ82 特急はまかぜ 百山 S55.6.27.

 

(6) EF65 53 貨物列車 百山 S55.6.27.

(7) 153系 Tc153 下り新快速西明石行き《電車線》 百山 S55.6.

 

(8) 485系 クハ481(ボンネット) 上り雷鳥 百山 S55.6.27.

(9) 117系 Tc117 上り新快速《電車線》 百山 S55.6.27.

(10) 153系  Tc153 下り新快速《電車線》 百山 S55.6.27.                                                     

 ここからは12月23日に三岐鉄道に撮影に行ってきました。

当日長良川鉄道ナガラ1型 10号機のサヨナラセレモニーに行くつもりでしたが、18日以来の雪で

私の自動車の運転ではちょっと危なかしいので行き先を変えました。

何せ愛知県は全国一番の交通事故の多い県ですので無理をせずにゆっくり楽しんできました。

(1) 275 阿下喜行き めがね橋付近 H26.12.23.

(2) ED456 第502列車 富田方面行き貨物列車 丹生川ー三里間 H26.12.23.

天候は時々小雪が舞うような中でしたが、2時間ほど撮影しました。