鉄パパの鉄道写真ページ 令和2年7月から不定期でアップします。

昭和の写真を鉄パパの鉄道写真として公開していました。
古い写真残します。
全国昭和の鉄道写真不定期で見て下さい

阪急電鉄京都線(4) 12月31日(水)

2008年12月31日 07時05分58秒 | 阪急
おはようさんどす!!いよいよ今日で2008年最後の日となりました。

年末忙しい時期に新幹線がいろいろトラブルで遅れています。

楽しみな帰省されておられる方々には災難ですねぇ!


今日で今年最後のアップとなりました。


来年は京阪2600系の写真を予定しています。

2600系は昭和53年度より走り出して30年を超えました。

どんな写真が出てくるか楽しみにしてください。




(1) 2307



(2) 2321



(3) 2324



(4) 2326

  皆様今年一年よく見に来ていただきありがとうございした。

  来年も下手な写真ですが、見に来てください。

  おねがいいたします。

  ありがとうございました。

  来年が皆様の良い年になりますようにお祈りいたします。

阪急電鉄京都線(3) 12月29日(月)

2008年12月29日 06時28分16秒 | 阪急
おはようさんどす!!今朝は東北・山形・秋田・長野各新幹線が信号トラブルで運転の見込みが
ないと運行情報に出ています。
帰省を楽しみにしている皆さんは大変だと思います。
一刻も早い回復を願っています。

阪急電鉄は2000系は神戸線・2100系は宝塚線・2300系は京都線用であったが、
前回に書いたように京都線で2000系が使用されましたが、今日の写真のように
宝塚線用の2100系も写っています。
これについては不明のままです。
資料を知れべましたが、分かりませんでした。






(1) 2162



(2) 2162



(3) 3301   間違っていましたので訂正しました。



(4) 2304

資料は鉄道ピクトリアル1978.5.臨時増刊号参照

阪急電鉄京都線(2) 12月27日(土)

2008年12月27日 06時27分48秒 | 阪急
おはようさんどす!!寒いですねぇ 大雪が降っているようですねぇ
年末で帰省される方々くれぐれも安全運転でお帰りください。
今朝の新聞によりますとD51 498がボイラーの空焚きで走行不能になっているようです。
修理すると一年半はかかるようです。


710系は昭和25年から28年に造られた。
711~715 761~765はセミクロスシート車であった。





(1) 712



(2) 1602

2000系は昭和35年から登場した神戸線用の新車であるが、昇圧準備・冷房車投入により一時完全に
京都線に移籍されたが、その後順次神戸線に復帰された。
撮影した頃はそんなこと気にせずに撮影していましたが、整理していると2000系が京都線で
撮影されていたので撮影場所が間違っているのか調べました。



(3) 2041



(4) 2054

参考資料「鉄道ピクトリアル1978.5.臨時増刊号」

阪急電鉄京都線(1) 12月26日(金)

2008年12月26日 06時23分28秒 | 阪急
おはようさんどす!!今朝のラジオで大阪市に初雪のニュースを放送していました。
寒い朝を迎えました。今年も残り5日となり今日が最後の出勤の方もおられるようです。

今日から4回阪急電車をお送りします。
阪急についてはあまり分かりませんので写真のみで辛抱してください。

鉄道ピクトリアル(1978.5.臨時増刊号)に今日の写真の廃車年月日が、
ありましたので記載しておきます。





(1) 102  廃車年月日 昭和47年4月17日



(2) 116  廃車年月日 昭和47年4月17日(正雀車庫保存車)



(3) 702  廃車年月日 昭和50年11月30日



(4) 709  廃車年月日 昭和50年11月30日

京阪 2200系(7) 12月24日(水)

2008年12月24日 06時06分21秒 | 京阪
おはようさんどす!!今朝は冷え込んでいます。寒い朝です。

今日で2200系一応終わります。

次回から阪急電鉄の写真を4回今年一杯アップして来年初めから2600系を予定しています。



2200系もいろんな工事を経て現在の形になっています。

編成も元の7連に戻り2351のみが8連用の予備車になっています。





(1) 2265



(2) 2268



(3) 2273




(4) 2273




(5) 2273

京阪 2200系(6) 12月22日(月)

2008年12月22日 06時46分03秒 | 京阪
おはようさんどす!!大阪の朝は雨が降っています。

まさか1900系の涙雨ではないと思いますが、・・・・

皆さんありがとうございました。

1900系写真メールでたくさんお送りいただきありがとうございます。

看病疲れも一時的ですが、写真を見て思い出に慕うことが出来ました。

これからどれだけかかるか分かりませんが、続けられる限りブログ続けたいと

思いますのでよろしくお願いします。

2200系も製造から今年で44年なりますが、改造・改修も2次に渡り行われました。

一回目は昭和49年度より行われた冷房装置と1500V化準備工事などで

二回目は昭和59年からの車体改修工事と制御装置の8M1C化及び制動装置の

減圧式自動空気ブレーキ帯の廃止・編成中間運転台撤去(一部車番変更)・

正面行き先表示器の新設など実施されました。

8連化に伴い昭和60年4月22日に2381~2385の5両を増備されました。




(1) 2257



(2) 2257



(3) 2261



(4) 2262

京阪 1900系さようなら(1)  12月20日(土)

2008年12月20日 12時16分50秒 | 京阪
1900系 本当に「サヨナラ」「アリガトウ」「お疲れ様でした。」

あの新車の頃は特急として淀屋橋開通を経験してその後も蒲生信号所ー天満橋間高架複複線化・

守口市ー寝屋川信号所間高架複々線などいろいろな場面を経験していよいよ今日でお別れです。

昭和40年から58年まで特急から普通まで、あなたに乗務させていただき楽しかったこと、寒かったこと、

暑かったこと、ブレーキがむつかしかったこと、いろいろ思い出しますが、本当に寂しいです。

皆様にあなたの勇姿を私のブログを見ていてくれる人たちに見てもらいます。

「ありがとう」!!

「さようなら」!!

一度発表したものや未発表のものがありますが、見てください。

写真はまだありますので同時にアップした「1900系さようなら(2)」も見てください。






























1900系さようなら(2)へ続く

京阪 1900系さようなら(2) 12月20日(土)

2008年12月20日 06時16分33秒 | 京阪
1900系さようなら(2)

1900系は昭和31年から製造された1810系を1900系新造時に編入して1901~1912・1914・1950~1953になり

新1900系と1901~1931・1950~1957・1981~1986となり45両となりました。

淀屋橋開通(昭和38年4月15日)時から特急列車として活躍していましたが、時代が冷房時代に入り

昭和46年7月に3000系冷房付特急車を新造されたので活躍の範囲も狭まり3扉通勤車化工事が

始まりました。

昭和47年11月に1901-1950-1902-1903-1991-1951-1904の7連が通勤車化完成営業に入りました。

3扉化工事は昭和49年5月に全車完成を見ましたが、今度は1500V化準備工事を昭和54年から56年10月までかかり実施された。

昭和60年からは冷房化工事を行い同時に8M1C化改造されて5連9本にまとめられた。

その間の中間運転台撤去車種変更などを経て平成14年度に2編成・平成18年度に6編成が先に廃車された。

そして今回最後の2編成が廃車されることになりました。

ざっと経歴を挙げてみましたが、独特のバンバー など思い出を残して去り行く1900系何度も何度も行っても足りない青春の思い出

「1900系 ありがとう!! さようなら!!」

皆様 今日は楽しく送ってやってください。

私は 家内が悪いために見送りにいけませんが、家で写真を見て見送ります。

皆様のブログやホームページなどで見せていただきます。

長々と書きましたが、読んでいただきありがとうございました。

                鉄パパ

























1900系 「お疲れ様でした。」


  見ていただいて、ありがとうございました。    鉄パパ

京阪 2200系(5) 12月20日(土)

2008年12月20日 06時16分09秒 | 京阪
おはようさんどす!!いよいよ今日で最後の営業運転です。
天候も良いようですので皆さん良い記念を撮影してください。

今日は朝から1900系さよなら(1) (2)の原稿を書きながら、涙が出てきて困りました。

2200系は添え物になりましたが、辛抱してください。

2252は先にアップしました2202と同じ場所での写真です。

まだ汚れていない2200系のスカート梨の写真です。

写真説明の年月日が間違っていました。





(1)




(2) 竣工試運転の年月日訂正 昭和40年1月



(3) 竣工試運転の年月日訂正 昭和40年1月

京阪 2200系(4) 12月19日(金)

2008年12月19日 06時45分22秒 | 京阪
おはようさんどす!!今朝も大阪は晴れています。

いよいよ今年もあと2週間をきりました。

明日は1900系の「さようなら・ありがとう」臨時特急が運転されます。


2200系はその後冷房化準備工事と1500V昇圧準備工事が昭和49年度から昭和51年度にかけて行われました。

編成もMc-M-Tc+Mc-M-T-TcをMc-M-T-Tc+Mc-M-Tc
Mc-M-T-M-M-T-TcをMc-M-T-T-M-M-Tcの7連と
Mc-M-T-Tcの4連に変更された。

工事の概要は1500V/600Vの複電圧化・集約分散ユニットクーラー取り付け・140KwMGの積載・

集電器の金属摺板化・など不燃化対策強化・高速度減流器の新設などを実施保安度の向上がされた。

明日早朝「6時過ぎ」に1900系さようなら(1)(2)を特別にアップしたいと思っています。





(1) 2215



(2) 2223



(3) 2225



(4) 2225

京阪 2200系(3) 12月17日(水)

2008年12月17日 06時15分45秒 | 京阪
おはようさんどす!!今朝の大阪は小雨が降っています。
昨日の新聞によりますと福井鉄道の支援を名鉄が引き上げると出ていました。
地元の足を守ってほしいものです。

今日の写真は2202-2252の試運転の写真です。屋根もまだ汚れていないので綺麗な新車ですが、

まだスカートの取り付けが行われていません。

1900系もいよいよ20日(土)にサヨナラ運転が行われます。

時刻については京阪電鉄のホームページに出ています。

私は1900系を見送ることは家内の病気で出来ないと思いますので皆様の写真を楽しみにしています。





(1)試運転年月日訂正 昭和40年1月



(2)試運転年月日訂正 昭和40年1月




(3) 搬入当日 昭和39年12月26日




(4) 搬入当日 昭和39年12月26日午前5時30分ころ

京阪 2200系(2) 12月15日(月)

2008年12月15日 06時37分04秒 | 京阪
おはようさんどす!!今年も残すところ2週間あまりになってしまいました。

今日の2200系はカラー写真です。

2200系は
2200形(Mc)2201~2226 26両 
2250形(Tc)2251~2278 26両
2300形(M )2301~2328 28両
2350形(T )2351~2368 18両  合計 98両製造されました。
なお2251~2253は昭和46年に2156~2158に改造されて2000系に編入されその後2924・2928・2716となっています。




(1) 2209



(2) 2209




(3) 2210




(4) 2212

京阪 2200系(1) 12月13日(土)

2008年12月13日 06時26分19秒 | 京阪
おはようさんどす!!新聞を取りに表に出ると西の空に満月が見えました。
今日も天気になりそうです。

今日から2200系をアップしていきます。
昭和39年度から導入された急行準急用に製造された経済的なM-T編成として増備されました。
昭和39年度から昭和43年度までに98両製造されました。

2202は2200系で初めて搬入された車両です。
この当時も搬入は片町交差点で搬入して守口車庫まで1300系2両でけん引して帰ってきました。
最終列車後にけん引の1300形2連が出発して行き早朝に守口車庫にけん引して帰ってきました。
2202-2252は昭和39年12月26日に搬入されています。





(1)



(2)



(3) 




(4)

京阪 2000系白黒(13) 12月12日(金)

2008年12月12日 07時01分58秒 | 京阪
おはようさんどす!!今朝の大阪は青空が広がっています。
今朝の新聞には近鉄22600系(ACE)エースカーについて発表されています。
外観は22000系をさらに流線形にした形で09年度に22両導入して主に京都ー近鉄難波間
に使われる予定とあります。

今日で京阪2000系は一応終わりになります。このあとは京阪2200系・阪急電鉄と予定しています。




(1) 2051


(2) 2051




(3) 2053
この写真は蒲生信号所です。今は京橋で普通線(B線)と急行線(A線)と分けていますが、
この頃は京橋を発車後この場所でA線・B線と分かれていきました。




(4) 2054

2000系は今日で終わります。
また新しい写真が出てきたらアップしていきます。

明日からは2200系をアップする予定です。

京阪 2000系白黒(12) 12月10日(水)

2008年12月10日 06時16分55秒 | 京阪
おはようさんどす!!今朝の大阪は昨日午後から降り出した雨も上がりました。
今日は気温も上がりそうです。


いよいよあと2回となりました2000系です。
今日の写真(1)は森小路ですが、今は高速道路の高架橋があり撮影しにくくなっていますが、
この頃は何も写っていません。3両目付近に城北運河の橋梁が見えています。
(3)(4)の写真は2連の普通列車 今では考えられないですねぇ!




(1) 2043



(2) 2044



(3) 2045



(4) 2050