goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

お薦め散歩⑤ トキワ荘・江戸川公園

2021-07-26 08:34:49 | 商店会長のコメント

「無目的で歩き回ると徘徊と思われる」と家族に言うと
返事は「熱中症に気をつけて」です。当然と思える位の
強烈な暑さです。ただ、木立や建物の日陰を選んで歩く
と以外に爽やかなんです。

漫画の聖地「トキワ荘」と私が子供の頃から遊んだ江戸
最古の上水道、神田川沿いに在る江戸川公園を散歩です。

豊島区南長崎3丁目のトキワ荘を記念したトキワ荘公園です。

私が運転免許を取得した18歳から店売りの勉強で手伝いを
していた稲毛屋長崎店はこの近くに在り、トキワ荘さんには
御用聞き、配達で行っていたそうです。

これが復元されたトキワ荘。
数年前、手塚治虫先生の生誕90周年のお祝い会が帝国
ホテルで開かれ私もアトム通貨の会長として招待された
のですが集まられていた藤子不二雄先生、ちばてつや先生
を始め漫画界のレジェンドの皆さんに「稲毛屋です」と
自己紹介したら驚かれていました。


トキワ荘の前のバス停から江戸川橋まで乗り江戸川公園に
木漏れ日の中、爽やかな風を感じながら歩きました。

一休橋の上からの景色、右側上が首都高速道路です。

私自身も子供たちも連れて来た江戸川公園、懐かしいです。
江戸川公園を出て駒塚橋まで歩きました。

この坂は胸突坂(むなつきざか)、この坂を上って聖園
(みその)幼稚園に通っていました。65年前の話です。

早稲田から目白台に向かうときに渡る駒塚橋の上からの
景色、真ん中の大きな建物が椿山荘です。ここで結婚式を
挙げました。熱中症の影響なのか懐かしい思い出ばかりが
出て来る散歩でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。