地域を元気に! 安田こうせい

魅力ある、ふるさと宮崎を紹介します。

要望活動

2019年07月31日 | Weblog
 日向市・東臼杵郡町村議会議会長連絡会より知事・県議会議長に当圏域の直面する課題等をまとめた、要望書を提出いたしました。
 津波避難施設等の整備・二次救急医療機関に対する支援策など11事項について要望し、知事・県議会議長から前向きな答弁を頂きました。
夜は、商工会地区会(南町・上町地区)が開催され、消費増税、キャッシュレスの問題や新庁舎建設に伴い、現庁舎の今後の在り方など話でたいへん盛り上がりました。







 

高速自動車道国道建設促進宮崎県期成同盟会

2019年07月30日 | Weblog
 昨日は、午後から高速自動車道国道建設促進宮崎県期成同盟会 総会・宮崎県鉄道整備促進期成同盟会 総会に出席いたしました。
 基調講演では、国土交通省九州地方整備局、前佛 和秀 氏 「道路行政に関する最近の話題」をテーマに講演して頂きました。
 夜は、日向・入郷地区出身の県職員(みすず会)の方々と親睦会に出席、おおいに盛り上がりました。

 本日の予定は日向・入郷地区(議会議長)からの知事及び県議会議長に対する要望活動に同席することです。








要望・総会

2019年07月29日 | Weblog
 今日は朝から県教育委員会に対して、宮崎県指定自動車学校協会より、高等学校卒業予定者の運転免許の取得時期を早めてほしいという要望です。これは、高齢者講習の受講待ちが続いている事や教官不足・働き方改革等で希望とおりに免許取得できない生徒も出てくると懸念しています。
 1月~3月は高校生が集中し、老齢者講習もあり、自動車学校はパンク寸前!!です。混雑期を控え、自動車学校は分散化に向けた啓発を強めています。要望を受け、教育委員会からは各学校長に伝達をして頂くことになりました。

特別委員会

2019年07月27日 | Weblog
 昨日は、10時より人口減少・地域活性化対策特別委員会が県庁で開催。午後は宮崎観光ホテルにて自民党県連による35団体からの「国・県に対する要望」ヒアリング開催しました。夜は門川に戻り、自由民主党門川支部 総会に出席!!ハードな一日!!
 
 人口減少・地域活性化対策特別委員会では、福祉・子育ての面から人口減少の現状を説明して頂きました。最も高齢化が進むのは美郷町51,1%ということでした。人口減少に対する施策はあるものの、なかなか結果が出ていないのが現状であります。

 「国・県に対する要望」ヒアリングでは、私の所管する文教警察企業常任委員会の部会でのヒアリング!!
 「県幼稚園連合会・県私立中学高等学校協会・県専修学校各種学校連合会・県トラック協会・県明日の保育を考える会」の5団体より様々な要望を受けました。内容は幼稚園・保育園等の無料化に対する事や人手不足の問題で影響している要望などでありました。

 午後5時に宮崎をバモスで出発!!高速道路を走り!!到着したのは、午後6時45分、すでに自由民主党門川支部 総会が始まっていましたが、無事に挨拶をする事が出来ました。自由民主党では、9月7日に政経セミナーを開催する予定です。興味ある方はご連絡して下さいね!
 
 
最近!バモスからガソリン臭いやキィキィと変な音が!!走行距離135,000K

まだまだこれからです。



特別委員会の様子


要望ヒアリングの様子


門川支部総会

28日は、朝から日向支部 消防操法大会の応援!!からサッカーチーム「テゲバジャーロ宮崎」の応援!!夜は西門川地区での夏祭りです。今日もよろしくお願いいたします。


常任委員会

2019年07月25日 | Weblog
 本日は、文教警察企業常任委員会を開会し、教育委員会から学習指導要領の改訂についての基本的な考え方など、説明して頂きました。
 教育基本法、学校教育法などを踏まえ、資質・能力を育成することや小学校において外国語教育の導入、プログラミング教育を含む情報活用能力の指導など、時代に応じた学習指導の改訂であります。対応する教職員の負担を考えると厳しいのでは・・・・・
 働き方改革で子ども達と真剣に向き合う時間がなくなるのではないでしょうか!!そのような現状を踏まえ、教員の事務負担を軽減する「スクール・サポート・スタッフ配置事業」を早く県内小中学校に導入してほしいですね!!

スクール・サポート・スタッフ配置事業は今年度に実験的に県内30校で導入し、効果を検証中であります。
 主な事業内容は
 授業準備の補助
 採点業務の補助
 学習プリント等の印刷、配布準備
 などであります。各学校から配置してほしいという声も聞こえてきそう!


子牛セリ 令和元年度7月

2019年07月24日 | Weblog
本日は、子牛セリ市が7月24日~25日開催されまました。今日は、雌133頭・去189頭、計322頭の子牛がセリに!
市場市況は平均70万円ぐらいでした。セリにかけられる前に、その子牛の健康状態等を紹介し競りが始まります。
例えば(昨夜は熱があり、注射し今朝はご飯はしかりっと食べた!!・前足の爪を切りすぎました!!などなど)

大切に育てた子牛も高値で評価されると嬉しいという農家さんの気持ちを感じることができました。

明日は、275頭の子牛が競られます。




第23回宮崎県北部地区「海の日」記念式典

2019年07月22日 | Weblog
 本日、第23回「海の日」記念式典が、日向漁業組合で盛大に開催いたしました。
 7月第3月曜日は海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う国民の祝日「海の日」として制定され、各地にて記念行事が執り行われています。今日は、2市5町・海事関係者と一緒に海上安全祈願祭を行いました。
 また、記念式典では、国土交通大臣表彰 表彰状伝達式が行われ、門川町の長谷川組 代表取締役社長 長谷川様が受賞されました。


大雨の影響

2019年07月21日 | Weblog
台風5号の強い雨の影響で門川町の県道が通行止めになってます。
19日夜には門川町川内の八重原延岡線で路肩が決壊し致しました。
全面通行止めになってます。仮復旧は木曜日の予定です。


全県商工会長会

2019年07月20日 | Weblog
 昨日は、諸塚村観光協会 研修室で行われた。耳川流域地場産業振興対策協議会 総会を終了した後、宮崎観光ホテルで開催しています。全県商工会長会に参加いたしました。 愛車のバモスを走らせ宮崎まで200キロ
 会長会はえびの市商工会の事例発表・キャッシュレス等のセミナーがあり、「職員の育成と人事評価」については職員の資質向上を図ることを目的に人事評価システムを取り入れています。評価の実施要領について詳しく教えていただきました。
 職員を評価するのは、なかなか難しいことですね!!
 えびの市商工会事例発表では、「外国人実習生雇用までの支援」の現状と課題などについて、発表してくれました。メリットは企業による国際貢献、向上心旺盛な若者の受け入れによる企業内活性化、国際ビジネスの拡大などがあげられました。デメリットでは、求人申込・面接・試験など雇用までに時間がかかり過ぎる事が課題のようです。また、外国人を派遣する管理団体を選定することも重要であると感じました。
 キャッシュレスの講演では、テーマ「キャッシュレスが変える消費行動とお金の流れ」について講演して頂きました。質問では、キャッシュレスが進めば商売が成り立たなくなるのでは?という質問に、売り上げや顧客を離さない為にも、キャッシュレスの導入には前向きなってほしいと!!


    
講師の小川大輔 氏は
「最も強い者が残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。
 唯一生き残るのは、変化できるものである。
 変化のスピードが激しい時代に、変化に対応できる商工会でありますように!!」


 セミナー後は宮崎県商工会観光労働部との意見交換会では、みやざき産業振興戦略・宮崎観光振興計画・みやざきグローバルプランなどについて主な概要について説明頂いた後、UIJターンの促進や人手不足、担い手不足、外国人労働者など意見交換会がなされました。
 
疲れたぁ・・・・・・







耳川流域地場産業振興対策協議会 総会

2019年07月19日 | Weblog
本日は宮崎県耳川流域地場産業振興対策協議会総会が諸塚村観光協会 研修室で開催されました。

平成30年度事業経過報告、収支決算報告等がなされました。全会一致により可決承認されました。

今年の「耳川流域地場産品展示即売会」は12月13日(金)・14日(土)に宮崎市 山形屋 前 高千穂通りシンボルロードで開催致します。今回は各市町村の観光PRも一緒に開催する予定です。