地域を元気に! 安田こうせい

魅力ある、ふるさと宮崎を紹介します。

久しぶりの更新

2010年03月30日 | Weblog
 3月は年度末だけに何かと忙しい
小中学校・高等学校の卒業式や各総会など、毎日慌ただしいく活動しています。

そのような中、4月に行われる門川町長選挙の立候補予定者による公開討論会を
開きました。門川町では初めての試みで、実行委員を立ち上げ、商工会青年部・
青壮年連絡協議会が中心となって今年1月より取り組みました。
 何から始めたらたらいいのかわからず、近隣市町村で公開討論会を実施した主催者に
話などを聞きスタートしました。コーディネターに宮崎大学教育文化部の根岸裕孝
准教授にお願いし、各予定者に8項目の質問に対し持論を交わして頂きました。
1、自己PR 2、町政全般の課題と優先順位 3、行財政改革について
4、教育福祉・子育て支援 5、安心・安全なまちづくり 6、産業の活性化について7、合併について 8、最後のアピール

会場には約500人の有権者が来場し、3氏の政策など熱心に聞き入っていた。

また、来場者から主催者に対し、このような討論会をまた企画してほしいなどの意見を
頂きました。

この討論会はわいわいTVで4月5日~11日まで19時より21時まで放送されます。

終わってホットいたしました。実行委員のみなさんお疲れ様でした。



卒業生にプレゼント

2010年03月11日 | Weblog
 五十鈴小学校「第26回卒業式」が25日に行われます、
卒業生48名 平成16年に入学した小さな児童も6年間の学校生活を
経て立派に成長しました。いろいろな思い出を胸に卒業します。

 今日は卒業生に平城東婦人会から胸に着ける花飾りが贈られました。
心のこもった手づくりの花は毎年のようにこの時期に同婦人会から
贈られます。婦人会の皆さんから見ても子供の成長は楽しみ


                                   
学校教育では地域との連携が大切です!!平城東地区では、老人会、婦人会、
育成会など連携が図られいろいろな思い出づくり(ケーキ、水鉄砲、
餅つき等)を行っている楽しい地区であります。

 その地区の区長さんが昨夜亡くなりました。とても区のためにご尽力をつくされた
方でありました。区の役員を一緒にはじめて16年になります。私にとっては大切な
方だっただけに悲しみでいっぱいです。

 ご冥福をお祈りいたします。

国土交通省に提言書

2010年03月03日 | Weblog
国土交通省 九州地方整備局に1、東九州自動車道、九州横断自動車道延岡線の早期整備、2、細島港の整備について、3、高速道路門川スマートインターの整備について、4、国道10号線延岡・日向拡幅、国道218号早期整備について、

国土交通省に提言をいたしました。
道路整備が大きく遅れている県北地域に国の責任において早急に整備を図るよう要望いたしました。

今後の道路整備にあたっては、現行のB/Cのみで判断するのではなく「命の道」として救急搬送時間の短縮や地域活性化、企業誘致の効果もあり、ぜひ、急いでほしいものであります。

今日は福岡まで日帰りでしたので疲れました。

鉄道車両の更新要望

2010年03月03日 | Weblog
今日は日豊本線の車両を更新してほしいと九州旅客鉄道株式会社に要望しに福岡まで行きます。
熊本、鹿児島に新幹線の運行に伴い、使用されていた車両を宮崎本線に優先的に導入してほしいと要望します。
写真の車両は昭和47~54年製造の国鉄時代の車両です。

旅たち

2010年03月02日 | Weblog
 1日門川高等学校の卒業式が行われました。
卒業生149名が卒業証書を受け取り、3年間の思い出を胸に旅たちました。

 吉国範行校長先生より、「志を高く持って、それに向けて努力をしてほしい」
と新たなスタートを切る卒業生へのはなむけの言葉を贈った。

 

津波警戒

2010年03月01日 | Weblog
南米チリでの大地震の影響で、太平洋沿岸で津波警報などを発令したのを受け、
門川町消防団も警戒にあたりました。

沿岸の地域を中心に警戒広報活動につとめました。
午後4時過ぎに第1波と見られる津波が到達しました。潮が急に引いたり満ちたりと、
初めての光景にビックリしました。
警戒は夜9時まで続きました。






五十鈴川大橋