地域を元気に! 安田こうせい

魅力ある、ふるさと宮崎を紹介します。

門川漁港、ハマチ出荷

2010年12月30日 | Weblog
 年の瀬に門川漁港・庵川漁港が活気づきました。
贈答にとハマチやカンパチの出荷がピークを迎えました。業者のみなさんは、暗いうちから作業をしているが宅配用の出荷作業に追われているとのことでありました。
 また、きょうは朝市も合同開催され、浜は活気づきていました。








今年もいろいろな問題等ありました。
4月に発生した家畜伝染病の口蹄疫の被害拡大に伴い、畜産農家をはじめ地域経済、県民の暮らしにも深刻な影響が広がりました。本県の農業生産のうち畜産は、全体の約6割を占める、本県の基幹産業であります。その畜産が口蹄疫感染により危機的な状態に追い込まれました。
4ヶ月にも及んだ口蹄疫との戦いは、宮崎県の畜産がどれほど大きな存在か、また、私たちの暮らしに大きく関わってくることなど再確認した所であります。
また、景気対策や雇用対策など問題等はたくさんあり重責であります。




来年は私にとって2期を目指す大事な年であります。

門川町は、素晴らしい人々に恵まれ、海あり川あり緑あり、自然環境にも恵まれた町です。この町の良さを生かしたまちづくりと考えています。
 初当選からこれまで、町民の目線を貫き、明日の豊かな門川町の構築に向け、若い発想と情熱をもって一身を投じて参りました。
 いま、一昨年来の世界的金融危機や急激な円高等の影響を受け、経済の停滞を余儀なくされており、先行き不透明感が強く、地域経済は深刻度を増している。さらに、権限、ひと、仕事・情報・経済などが中央に集中する一方で、多くの地方では、人口減少と高齢化の同時進行により、地域間の格差が拡大しています。
 この格差是正をするには自治体、行政及び議会が真剣に議論していかなければなりません。
行政と議会の指導力を高め、産業の振興、定住自立権構想の形成による、企業誘致などの経済浮揚、子どもから高齢者まで安心できる福祉医療に努め、明日の豊かな町づくりを目指し、
町民のくらしに町政に生かされるよう、みんなで力を合わせて「魅力ある門川町の創造」に挑戦を続けて参ります。
 皆様方のご支援とご指導をよろしくお願いいたします。 

 では、良い年をお迎えください。

ひむか経済懇談会

2010年12月23日 | Weblog
 第7回ひむか経済懇談会が町内にあります。魚甚閣で行われました。
第1部では広域観光の推進について、報告等があり、各観光協会等に訪問し、ひむかエリア広域観光の必要性は共通の認識であり連携に前向きであることを確認し、地域性や現行の課題などを踏まえながら事業展開を図っていくこと、協力を要請いたしました。
今後の課題については、ひむかの名称定着に向けた取り組み、ひむかブランドの創設・
広域観光のルート形成などについて協議いたしました。名称については、宮崎日日新聞の県北のところを「ひむか」にかえてはどうかなどの意見がありました。
 門川の観光では、中山間事業の取り組み等を紹介いたしました。JR日南線の海幸山幸を使用し観光客が門川駅に停車し4時間ほど観光し食事等を取っていただく企画ではありますが、門川の遠見半島の観光して頂きたいのですが、大型バスが上っていけないなどの問題等もあり、日向の米の山やクルスの海を観光してレストランうみすずめで食事をしていただくコースを紹介いたしました。ぜひ、遠見半島の交通体系の整備が必要になってきまたと感じました。

遠見半島は、南はシイガイヤ45が見え、東には四国が見えます。また、夜景はとても綺麗で門川・日向・延岡の夜景が見られるすばらしいところです。

延岡では「感動体験泊観覧(えんぱく)」の報告がなされました。このことについては、次回!!

クリスマスケーキ作り

2010年12月19日 | Weblog
 平城東区の親子会でケーキ作りが行われました。
参加したのは40名、子どもの思いどうりのケーキが出来たかな
出来上がったケーキは家に持ち帰って、お家の人に見てもらいます。また、ケーキ作り
終了後はクリスマス会を行い、ビンゴゲーム等を楽しみました。













子どもの一人はケーキはもったいないから、明日!食べるとと笑いながら


平成22年第4回定例会議会閉会

2010年12月15日 | Weblog
 本日、第4回定例議会が閉会いたしました。

 今回の補正予算は、規定の予算の総額に歳入歳出それぞれ3億3千万627万円を追加し、
歳入歳出予算の総額をそれぞれ70億2千405万2千円とするものであります。

 主な歳出についてでありますが、

心の杜の源泉スペアポンプ購入事業 110万円 
県議会議員選挙費 248万円
障がい者福祉サービス給付費などの障がい福祉費 6千135万円 (障がい者自立支援)
私立保育園運営費などの児童措置事業3千349万円 (保育園児童の増加によるもの)
子ども手当て給付事業409万円
新型インフルエンザ接種費用補助金232万円
平城多目的ふれあい広場整備事業 472万円(平城東区の松寿園跡地を多目的ふれあい広場に設備する事業)
あります。使用内容は少年ソフト・グランドゴルフや町民が使用できる多目的広場

他9事業、予備費を含めた追加補正を全会一致にて可決いたしました。

東九州自動車道 開通

2010年12月09日 | Weblog
 おそくなりましたが、悲願の東九州自動車道、門川~日向間13.9Kが開通しました。
約30年の思いがようやく実を結んだ!!これからが本当の町づくりをしなければなりません。門川が通りすぎた町にならないように真剣に議論しなければ!!









高速道から見た! 乙島




門川インターはハーフインターであります。門川インターから高速に入るには、延岡方面に向かう車 高速から降りられるのは、延岡から来る車である。

今年3月に国土交通省に出向き、インターの設置について要望したところであります。