地域を元気に! 安田こうせい

魅力ある、ふるさと宮崎を紹介します。

ひむか経済懇談会

2010年06月25日 | Weblog
 第6回ひむか(2市1町)経済懇談会がこのほど開催しました。
ひむかエリア観光促進プロジェクトについて報告がなされました。1、ひむかブランドを確立しPRするための各種企画。 2、魅力ある観光モデルコースづくりとPR。3、エリア内外の観光客を増やす為のイベントの企画・実行。

 今後、行政や観光協会からもメンバーを選出いただき、2市5町2村でひむか(県北)を一体とした観光ブランドとなりえる資源の発掘・確定とこの資源を活用した広域観光に取組みについて報告がなされました。

 その他、延岡商工会議所の会頭より九州横断自動車道延岡線建設促進にかかる署名について報告がありました。九州横断自動車道熊本延岡間”命のみち”をつなぐ会の署名活動の結果報告あり、国道218号線の数字に合わせて目標署名数21万8千人を掲げていたが、これを大きく上回る25万6643人分の署名を国土交通省などに提出して真に必要な道路として早期整備を国に訴えるとのことでした。また、会頭から九州横断自動車道延岡線に中央の文字を入れてられないかという話がありました。「九州横断中央線自動車道」


 この後、講師に旭化成(株)常任執行役員 延岡支社長 亀井 啓次様から、講演テーマ「旭化成これからの中期計画」について、エネルギー・医療などさまざまな事業の拡大、成長について講演をしていただきました。




 亀井支社長にぜひ門川町民からのたくさんの雇用をして頂きますようお願いいたしました。

 懇親会には延岡市長 首藤様も加わり口蹄疫の一日の早い終息を万全の防疫対策を尽くしてこの難局を乗り越えようとあいさつされました。

第2回定例議会

2010年06月22日 | Weblog
 一般会計補正予算案や五十鈴川堤防(五十鈴区~分蔵)を遊歩道として整備し「五十鈴川ふれあい遊歩道」名称することなど4議案を原案どうり可決いたしました。
 
 口蹄疫対策事業などを盛り込んだ歳入歳出それぞれ4億9千829万1千円を追加し歳入歳出予算総額をそれぞれ65億9千829万1千円となりました。

 主な事業といたしまして、第4部消防団機庫立替用地購入費(1,911千円)
松瀬川水流線整備事業等であり、農林水産業費の口蹄疫対策事業費は肉用牛繁殖経営、養豚経営の出荷の一部が中止・延期より発生した遅延分の飼料代経費の補助を含めた総額1、154万21千円でありました。

五十鈴小学校裏山

2010年06月17日 | Weblog
  五十鈴小学校の裏山に土砂置き変え工事に伴う土砂運搬について、本日、
環境建設課に事実確認をしました。この土砂は本町に都市下水路バイパス管工事(強制排水ポンプ)
が行われています。その際に出る土砂を五十鈴小の裏山に持って行くとの事でした。


コンクリート殻の中に鉄筋などがある場合は分別し資源にできるものについては資源にしてい
ます。
今回は心配ありませんがアスベスト等の処理については産業処理をして除去したアスベストは
廃棄物処理法により廃棄方法が定められているそうです。
学校の裏山に運ぶ土砂は安全なものであります。
安心してください。



裏山はすごく広くなっていました PTA役員時代に運動会等の際、駐車場を確保するのに裏山
を草刈りや重機(ユンボ)を使い整地したことを思い出しました。



一昨年にも土砂の運搬が行なわれました。(大型ダンプ)
その時は川砂か高速道工事の土砂だったと思います。その後、校門までのガードレールを
設置していただきました。今回もやっぱり登下校中の子どもが心配ですね!!
誘導委員を配置するとの事ですが、子どもは突然どのような動きするかわかりません!! 
家庭からも注意をしていただきたいと思います。


今回はコメントありがとうございました。また何かありましたら教えてください。

全員協議会

2010年06月11日 | Weblog
 本日、門川町議会は全員協議会を開き、会期日程の変更することを決めました。
日程の変更は一般質問や各常任委員会付託を取り止め、15日間を7日間に短縮します。
一般質問を16日・17日に予定をしていましたが、口蹄疫感染拡大に対応している
執行部の負担を軽減するために予定していた一般質問を取り止めました。
今回の質問は「産業の活性化・観光行政・武道館の老朽化・教育について」でありました。
9月の議会に再質問いたします。

 一般会計予算の補正予算案の概要については3月定例会の当初予算が骨格予算編成で
あったため予算の肉付けとなります。
内容は審議してからにします。


消毒作業

2010年06月03日 | Weblog





口蹄疫に感染したとみられる家畜が新たに確認されたのを受け、門川町大池(広域農道)
トンネル手前の消毒ポイントで一般車両の消毒を始め防疫態勢を強化を図っています。
 消毒作業のお手伝いで作業に参加いたしました。車両の誘導・動噴機による消毒・記録等
の補助作業でした。

 消毒時間は7時~19時、一日140台前後の車両が消毒する。一般車両の方々の関心も
高まり、口蹄疫の拡大を防ごうと県民総力戦でがんばっているが、毎日のように川南・
都農・高鍋町で感染疑いの家畜が見つかったと発表されています。

 
 門川町では一般車の消毒もする消毒ポイントに車を誘導して消毒薬に漬けたマット上を
車で徐行してもらい、タイヤ周りを消毒するポイントを2箇所と県設置ポイント
の計4箇所です。多くのご協力をお願いいたします。
 一日も早く終息を願います。

 

 門川中学校2年生の修学旅行も延期が決まりました。この口蹄疫の問題はいろんなところ
にも影響が出てきています。商工関係にも影響が・・・・・・