地域を元気に! 安田こうせい

魅力ある、ふるさと宮崎を紹介します。

門川元気振興券を発売

2011年07月31日 | Weblog
 門川町は31日に販売を開始したプレミアム付き「門川元気商品券」を発売いたしました。口蹄疫発生により大きな被害を受けた町内の小売店、飲食業、サービス業及び畜産加工製造業等の中小商工業者の再生・復興及び消費拡大を促し、門川町の産業活性化を図ることを目的に、1セット(500円券12枚)を5千円で発売します。
 購入限度額は1世帯3万円(6セット)であります。発売時間の午後8時30分前には買い求める方々が沢山いらっしゃいました。商品券も残りわずか早めにお買い求めください。
 お問い合わせは、門川町商工会まで

門川町福祉推進大会

2011年07月27日 | Weblog
7月24日に行われました。第12回門川町福祉推進大会に出席いたしました。
 テーマ「住民参画による人にやさしい福祉のまちづくりをめざして」災害時にも強い地域になるために、西の丸 一膳の会 会長 西谷 栄一さん・庵川西地区 福祉推進委員長 濱田 繁さんから日ごろからの活動発表がありました。




西の丸 一膳の会の皆さんは新燃岳噴火に伴う火山灰除去支援活動や東日本大震災・復興支援活動報告がありました。
宮城県の亘理町にボランティアに参加いたしました。瓦礫や床下の泥出し等をボランティアセンターで朝一日の作業を斡旋されますが、一膳の会の皆さんはその作業を半日で終わらせ、近くで一人、二人で細々とかたづけを行っている家を捜し、残った時間で作業するなど、少しでも地域の方に喜んでいただけるよう努力をしたそうです。
会長の言葉に「10日間、20人出さなければ、店1軒休業させても連れて来い」と4月21名・5月25名・6月25名延べ25日間に、延べ600名の支援活動が実現できたようです。
「させていただく」の精神と一善の会の会員の心の成長が見られたと会長から一言!!



次に庵川西地区 福祉推進委員長 濱田 繁さんの活動報告は5月22日の行われた非難訓練の地区の状況や災害に対しての日頃からの各区・班・近所との絆を深め、津波避難訓練で見えてきた今後の課題等を地区で話し合い1分1秒でも早く避難できるようにしたい。また、濱田さんの手づくりによる「避難場所」の看板などが紹介され、災害に対しての意識の向上が感じられました。これから大切になるのは「地域の絆」です。



そのあとの講演では、NPO法人 みんなのくらしターミナル 代表理事 初鹿野 聡さんにより、演題「減災はふれあいから」を近年の社会状況などを背景に地域を元気に!!心ひとつに絆で日本の復旧に地域力が大切と講演を頂きました。初鹿野さんは地域のまちづくりや子ども見守りなどのリーダーとして、また、MRTラジオのパーソナリティーを務めるなど県内はもちろん日本中で活躍される方です。


午後からは延岡市の文化センターでTPP(環太平洋連携協定)参加阻止総決起大会に参加いたしました。関税撤廃をするTPPが締結されると、輸入が急増し、農林業だけでなく、商工業、福祉、医療などあらゆる職種の生産基盤が崩壊が叫ばれています。
我が国の経済や国民の食の安全と生活を危うくするTPPの参加を断固阻止するための運動の輪を宮崎県北から全国に発信した.










ガンバロー三唱などで断固反対の決意をいたしました。

東九州小学生ソフトボール選手権大会

2011年07月23日 | Weblog
 第20回東九州小学生ソフトボール選手権大会が今日と明日の二日間で行われます。
 この大会は、22年前に門川町の黒潮スポーツ少年団(私も黒潮の第1期生であります。)が全国優勝を果たした記念大会として少年の健全育成、技術向上及び交流促進を目的として企画され、以来多くの方々に支えられ、20回を迎えました。昨年は口蹄疫の発生に伴い中止をいたしましたが、2年ぶりの開催に県内外から30チームの参加がありました。
 県外から福岡県6チーム・長崎県2チーム・大分県1チーム・鹿児島県1チームの参加がありました。今夜は各チームと地元チームとの懇親会が企画されているようです。
暑い中でのプレイに熱中症の心配もありましたが、大丈夫のようでありました。








また、今大会に合わせて、昨年の口蹄疫支援のお礼に宮崎和牛(町内産)を焼肉無料配布を行いました。子どもをはじめ多くの人だかりが
地場産品の即売もあり、高糖度トマト・へべす・ヘベスジュース・備長炭などがずらりとならんでいましたよ。







朝取れたての魚を水槽に入れミニミニ水族館 アジ・タイ・イサキ・エイなど等提供は濱田水産、

台風6号接近

2011年07月19日 | Weblog
 大型で強い台風6号は昼ごろ県北にもっとも近づいた。雨風が強く、町内の小中高等学校・保育園など臨時休校となりました。
 この台風による被害は門川町役場には被害報告は入っていないとのことでありました。また、昨夜から消防団による警備を行いましたが、特に被害等は無いようです。













土曜夜市

2011年07月17日 | Weblog
 栄町商店街の土曜夜市が16日から4週に亘り行われます。第1回目の16日には、
たくさんの人で賑わいました。金魚すくい・スーパーボールすくい・生ビール・焼きとうもろこし・地鶏の炭火焼き・フライドポテトなどたくさんあり、どれもおいしく頂きました。また、カラオケ大会の予選があり、11名の方々が自慢ののどを披露してくれました。予選を通過した方は、8月6日の本大会に出場することになります。がんばってください












十数年途絶えていた土曜夜市を復活させた。栄町商店街の役員の皆さんは大変だったと思います。たくさんの笑顔が集まり、喜んでいる方々が多くいました。



会長さんこれからもがんばってください。

東九州自動車道・九州中央自動車道建設促進総決起大会

2011年07月11日 | Weblog
本日は、東九州自動車道・九州中央自動車道建設促進総決起大会が延岡で行われました。
大会次第 第1部ではパネルディスカッションがあり。パネリストに九州保険福祉大学生6人が高速道路の必要性とそれぞれの考える命の道について、若者の意見を語ってくれました。
また、高速道路によって、命を救われた抜屋さんの話や東日本大震災により、道路網も大打撃を受けたが、震災直後にいち早く復旧した高速道路が支援物資輸送に大きな役割を果たし、命の道として重要性が再確認されたところであります。しかし、宮崎県北地域においては、災害時に復旧活動の核となる道路網そのものが未だに整備されていない状況であり、早急な整備が必要であると改めて痛感したところです。





がんばろうコール

操法大会

2011年07月10日 | Weblog
 平成23年度門川町消防操法大会が本日、海浜公園で行われた、大会にはポンプ車4部隊・積載車15部隊が出場した、炎天下の中、消防団員たちはきびきびとした動作を披露した。訓練の成果を出し切っれた人、そうでなかった人、様々ですが、操法は火災時に消火訓練のひとつ!!消防団員全員が操法操作を学んでほしいですね!!積載車の上位3チーム(ポンプ車1チーム)は8月6日に行われる日向支部操法大会に出場します。











順位結果
ポンプ車の部 1位 第2分団第13部 第1分隊
       2位 第2分団第13部 第1分隊
       3位 本部

積載車の部  1位 第2分団第4部 第1分隊
       2位 第2分団第4部 第2分隊 
       3位 第2分団第5部 第1分隊 

私が所属している5部は3位!!今年の大会は各部ともレベルの高い戦いであり消防団員の技術向上がみられました。



積載車ポンプのエンジンが調子が悪いため、朝4時に団員数名で小松河川にて放水点検を行いました。

夜間リーグ

2011年07月08日 | Weblog
 バレーボールによる、夜間リーグが開催いたしました。
町内外の7チームが参加いたしました。「日向クラブ」「メディキット」「レインボ-」
「安井株式会社」「門川クラブ」「西門川クラブ」「スーパーコーセーズ」
コーセズの初戦の相手はメディキット 22-21 21-20やっと勝つことができました。
今夜は門川クラブと対戦です。しかし、コーセーズはみんな忙しく参加する人がいない
 どーしよう

潮干狩り

2011年07月05日 | Weblog
 第3回 門川町商工会主催による潮干狩りがこの程行われました。
商工会会員の家族ら約200人を超す人でにぎわった。
会員の福利厚生事業として行っており第3回を迎えます。この潮干狩りは先月行われる予定でしたが、台風の影響により延期になりました。そのせいか一昨年より参加者がすくなかったようです。
今年は天候にも恵まれ最高の潮干狩りとなりました。
くま手を使ってあさりを見つけると喜ぶ声が浜辺に響き渡った!!