地域を元気に! 安田こうせい

魅力ある、ふるさと宮崎を紹介します。

令和3年1月臨時議会

2021年01月29日 | Weblog
 本日、令和3年1月臨時県議会が開会いたしました。議案の主な内容は、新型コロナウイルス感染症の影響により売上が減少している事業者に対する支援対策についてです。
 飲食店等に対する営業時間短縮要請に伴い、大きな影響を受けている飲食関連事業者等を支援するため、時短要請に応じた飲食店だけではなく、その飲食店と直接の取引がある関連事業やタクシー・代行運転事業者など、大きな影響を受けた事業者に対して県独自で各事業者に20万円を支給することが決まりました。
 また、県内経済の回復を図るため、商店街への経済的支援、プレミアム付き商品券を発行する市町村支援を行うための予算が盛り込まれました。県内経済の拡大を図る予算処置となっております。

 今回の補正予算額は一般会計56億5,458万5千円であります。この結果、一般会計の歳入歳出予算規模は7,170億3,560万4千円となりました。
 慎重に審査をいたしました結果、全会一致で承認されました。
 議会では環境農政水産常任委員会委員長が所用の為欠席。委員長の代わりに委員会報告を檀上でいたしました。(緊張したぁ~)
 感染防止するには、マスクを外さない、こまめな手洗い・手指消毒を徹底する、3つの密を避ける、体調がすぐれないときは自宅で休むなど、基本的な感染対策を徹底いただきますようお願いいたします。


要望書提出

2021年01月26日 | Weblog
 本日、県内の酒店(量販店)の意見をまとめた要望書を商工労働部部長に提出いたしました。
 宮崎県独自の緊急事態宣言が発出され、酒を提供する飲食店への時間短縮営業の要請がありました。時間短縮営業によって酒販店の売上はさらに減少し、事業の存続と従業員の雇用維持が極めて厳しい状況にあります。実情に応じて配慮して頂きたいと要望書にて強く要望いたしました。
 商工労働部長は、要望を重く受け止め、できる限りのことについて対応していきたいと考えを示しました。

特別委員会

2021年01月22日 | Weblog
本日は、スポーツ振興対策特別委員会に出席しています。
 2027年に国民スポーツ・障がい者スポーツ大会が開催されます。それに向けた準備などの協議や状況報告が行われました。サッカーJ3に昇格したテゲバジャーロ宮崎を県全体で応援していくことが必要ではないかなどの意見もありました。
 委員会では、県に提言する意見をまとめました。「スポーツランドみやざき」づくりを推進していくため、全県下で大局的な戦略を策定していくことや多種多様なスポーツの普及推進をしていくこと、スポーツ環境の整備やスポーツの様々な付加価値を見いだすことが重要であること等の意見が出されました。
 午後からは、県立高校存続調査会の勉強会に出席し、今年度に策定する県立高等学校教育整備基本方針をご説明いただきました。小規模校については、コミュニティ・スクールを活用して学校と地域との連携を深め、地域全体で子どもたちの成長を支えていく環境を充実させ、地域のニーズ等に適切に配慮するとのことでありました。
 高校は、地域の持続的成長を支える人材育成の核としての役割も大きいと感じました。

落ちないリンゴ

2021年01月20日 | Weblog
 門川中学校の高校受験を控えた3年生(151名)に商工会・法人会が「落ちないリンゴ」を贈り、激励いたしました。
 この「落ちないりんご」は、青森県を襲った平成3年の台風で傷つきながらも落ちないで耐え抜いたリンゴを合格祈願の縁起物として青森県藤崎町が商品化したものです。藤崎町商工会と門川町商工会(松澤 衛 前会長)との交流をきっかけに毎年、受験生に届けています。

 本日の午前中に学問の神様、菅原道真公をご祭神としている尾末神社を参拝し、合格祈願を行いました。その後、門川中学校にお届けしました。
 生徒代表の前生徒会長に手渡すことができました。前生徒会長から「おいしいリンゴを食べ、志望校に全員合格を目指して頑張りたい。」との言葉を頂きました。
 コロナ過の中での受験は大変だと思いますが全員合格を目指して頑張ってほしいですね。




門川町消防出始式

2021年01月04日 | Weblog
 宮崎県各市町村の先陣をきって、門川町消防団の出初め式が本日行われました。
 今年の出始式は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から規模を縮小しての開催となり、例年実施される通常点検・小隊訓練や一斉放水等を中止し、閲覧・機械器具点検を行いました。その後、消防功労者に表彰状が贈られました。
 点検では、正しい制服の着用や規律訓練が行われ、その節度ある身のこなしに、消防・防災にかける熱意と使命感を強く感じました。

 自然災害のリスクが高まるなかで、地域防災力の強化がますます重要になっています。消防団の皆様には、平素それぞれの生業を営まれる傍ら、町民の安心と安全をお守りいただいている事に感謝いたします。

 私たちも身の回りの防火・防災に対する意識や行動を高めていくことが大切だと思います。今の季節は空気が乾燥しており、火災の起こりやすい時期です。火の元、火の取り扱いには十分ご注意ください。






第五部消防団では明治時代の消防ポンプを修理・点検中!


謹賀新年2021

2021年01月01日 | Weblog
 新年のお喜びを申し上げます。
 皆様には、日頃から県政の推進に温かい御理解と御協力を賜り、深く感謝申し上げます。
 昨年度は、新型コロナウイルス感染症による大きな経済的打撃・影響を受けました。未だ収束が見えない状況であります。
 新しい生活様式の中で、感染防止に努めながら、経済対策・地域活性化に努めて参りたいと考えております。
 皆様の一層の御理解と御協力をお願い致します。
 新しい年が、皆様にとりまして希望に満ちた明るい年となりますよう、心からお祈り申し上げます。