地域を元気に! 安田こうせい

魅力ある、ふるさと宮崎を紹介します。

第3回定例会を閉会

2011年09月28日 | Weblog



 去る、9月13日の本会議において文教厚生常任委員会に付託されました、認定第1号・平成22年度門川町一般会計歳入歳出決算認定について、認定第2号・平成22年度門川町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について、認定第3号・平成22年度門川町老人保健特別会計歳入歳出決算認定について、認定第4号・平成22年度門川町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について、認定第5号・平成22年度門川町介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について、認定第6号・門川町簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定について、認定第7号・門川町水道事業会計決算認定について、27日の本会議において、全快一致で可決いたしました。

平成22年度門川町一般会計歳入歳出決算認定につきましては、歳入総額75億1,516万3,810円、歳出総額72億8,205万9,682円で歳入歳出差引額は2億3,310万4,128円であります。昨年度は口蹄疫や鳥インフルエンザ家畜伝染病と相次いで甚大な被害や景気経済の低迷により町民税など町税の減少など財源の確保が大変厳しい状況でありましたが、子ども手当給付事業や栄ケ丘町営住宅立替事業の国庫支出金の増額や児童福祉施設整備費補助金や緊急雇用事業等に伴う県支出の増額が主でありました。
主な歳出は自治体クラウド実証事業、第5次長期総合計画の策定事業にじのね保育園施設整備補助事業等でありました。
町債の状況は町民1人当たりの町債残高は27万5千円であります。

次に、認定第2号・平成22年度門川町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定については、歳入総額26億6,996万3,752円に対し、歳出総額24億8,750万8,394円であります。実質収支額は1億8,245万5,358円であり、単年度収支額3,493万3,503円で実質単年度収支額と同額で、8年ぶりの黒字決算となりましたが、一人当たりの医療費が年々増加しているため、さらなる努力、検討が必要であります。

 次に、認定第3号・平成22年度門川町老人保健特別会計歳入歳出決算認定について報告いたします。歳入歳出総額ともに185万3,287円で、平成22年度をもって閉鎖し、平成23年度から一般会計に組み入れております。

 次に、認定第4号・平成22年度門川町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について報告いたします。歳入総額は3億4,059万4,144円で、主なものは後期高齢者医療保険料と繰入金であります。
歳出総額3億3,740万4,208円で、主なものは保険料負担金等の後期高齢者医療広域連合への納付金であります。

 次に、認定第5号・平成22年度門川町介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について報告いたします。歳入総額13億9,571万1,406円(6,695万4,587円増)で収入率98,07%であり、保険料、国・県支出金、支払基金交付金、繰入金が主なものです。歳出総額13億6,017万1,993円で保険給付費が12億2,368万7,953円で90%を占めています。


一般会計・特別会計の決算審査を終え、国民健康保険事業では黒字となりましたが、まだまだ財政運営が厳しい状況であります。地方経済が低迷し、少子高齢化の進む中で、財源確保と効率的な行政運営により住民福祉の向上にさらに努めるよう要望いたしました。


台風15号

2011年09月20日 | Weblog
 台風15号が明日未明から明け方にかけて最接近する予定
美郷町南郷区では1時間に87ミリの猛烈な雨を観測いたしました。降り始めから雨量は1000ミリ
を超えました。門川町では午後五時現在、五十鈴川は増水いています。これから雨による河川の氾濫、土砂災害を厳重に警戒してください。

敬老会

2011年09月19日 | Weblog
平城東地区の敬老会が行われました。地区の子ども達から歌のプレゼントや子ども見守りネットワークの皆さんとの対面式などがありました。

子どもから「いつも見守ってくれてありがとうございます。私たちは大きな声であいさつをするように心がけています。これからも見守りを続けください。」とあいさつがあり、10月2日に行われる運動会に来てくれるよう招待をしていました。



日頃から学校の登下校中に見守りをして頂いている「見守りネットワーク」の方々へ感謝の言葉を送る子ども達!!



歌のプレゼントは(まりもりのうた)かな



今回のカラオケは「チャンチキおけさ」が4回も流れた!!(普通に2回・指運動・踊りで計4回)



みんな元気です!!本日は36人が参加いたしました。
門川町では、65歳以上 4,905人 高齢化率25.6%です。

門川中学校体育際

2011年09月18日 | Weblog
 暑い暑い中、門川中学校体育際が行われました。
前日準備や朝早くからの準備をして頂きました、先生をはじめPTAの役員の皆様お疲れました。

あまりに天気が良すぎて!顔と腕が日焼けし、翌日に顔の皮が剥けてしまった

運動会での私の仕事は子どもたちが熱中症にならないように麦茶当番と氷購入の担当です。
おかげで体調が悪くなった子ども、保護者の皆さんもいませんでしたよ。

それと部活動後援会会長あいさつです。お昼に部活動紹介がありその後のあいさつです。
何が苦手だというと朝礼台のビョウな高さが怖いのです!!高所恐怖症かなとりあえずあまり高いところは苦手です。
東京タワーではエレベータで上がるとすぐに下りのエレベータのドアの前に並ぶ程です。朝礼台の高さはそれほどでもないのですが・・・・

今年は優勝・応援優勝も青団でありました。青団の一致団結した姿が見られ、応援にもすごく気合の入った応援でした。他の団も負けてはいませんでした。
ちょっとだけ青団が良かったのでしょう!!












ゲリラ豪雨

2011年09月16日 | Weblog
 今日は、朝から雨です!台風14号の湿った雨雲のおかげで、激しく雨が降ってきます。
ゲリラ豪雨です。雨水がはけ悪いところは、かなりヤバイかも
この頃は予想もできないほどの雨がよく降ります。この4年ほど九州には台風の上陸は
ありませんが、このような雨も怖いですね






門川町議会第3回定例会

2011年09月13日 | Weblog
 本日、本会議が開会し、門川町暴力団排除条例の制定について、消防積載車2台の財産の取得について、全快一致にて可決いたしました。
 また、平成23年度門川町一般会計補正予算は歳入歳出それぞれ1億1,805万円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ67億2,309万8千円とするものです。

歳出の主な事業でありますが、鶏インフルエンザにより大きな被害を受けた養鶏農家(26農家)の経営安定と振興を図るため、入雛遅延補償対策事業に1,569万4千円、また、外国人住民(52名)を住民基本台帳法の適用に加えるシステム等改修事業に925万1千円、原山団地の解体撤去事業に1,835万円、漁業振興特別対策事業686万6千円、消防団員等公務災害補償負担金832万2千円などを追加補正するものであります。この議案を含めて4議案すべて全快一致にて可決いたしました。


イセエビ漁 解禁

2011年09月06日 | Weblog


待っていました。イセエビ漁解禁(磯たて網漁)が1日に解禁になり、ようやく初水揚げされ活気づきました。

この日は、イセエビの他に、タイ・メジナ・ニベ・ガガラ・アラ・チヌなどたくさんの魚が水揚げいたしました。台風12号の影響で漁が少ない日々が続いていたので久しぶりに浜が活気にあふれていました。

今はキロ5千円ぐらいですが、もう少しすると安くなりますよ。


ひむか塾開塾

2011年09月04日 | Weblog
 


 ニューリーダー育成塾「ひむか」の勉強会に出席いたしました。
この塾は次世代の地域リーダーの発掘し、日本や宮崎県のより良い明日を創りたいという志を持つ若者を募り、教育や研修会を行い、明日の時代を創るリーダーを育成することを目的とする塾であります。
開塾式では、一人ひとりが自己紹介し、塾生証を受取りました。会社員をはじめ市議会議員、現役の大学生まで、塾生数47名で平均年齢37.3歳、県内各地からの参加がありました。
 初回の講座には講師、古川禎久 衆議院議員よります「日本の未来像・若者よ、大志を抱け。」を演題に講義を頂きました。
今の日本の財政状況や野田内閣が発足し、東日本大震災からの復興、復旧をはじめ、社会保障など多くの課題があり、国内では争っている時ではない!!国の国難を今どうしたらいいのか、世界経済は2番底に向かい、日本経済も不透明である。このような時に増税をしてはいけない、デフレの今、日本を良くするには、政府支出を上げ積極財政を取り入れ!!①東日本の復旧 ②西日本の経済浮揚である。また、これからは防衛対策を図らなければならない。何かあった時、よその国は守ってくれない、自分の国は自ら守らないといけない時が来るかもしれないと考えを述べました。
 今は、憲法96条の改正に取り組んで政治のあり方を変えて行きたいとのことでありました。古川先生は「責任を持つのが政治家である」一言!!
 今回の講座は日本から世界の情勢などを踏まえ、たいへん勉強になりました。いつも地域の事や門川の町財政のことを考えていますが、これからは広い視野を持ちまちづくりに取り組んでいこうと痛感いたしました。

来月の塾も楽しみです。