地域を元気に! 安田こうせい

魅力ある、ふるさと宮崎を紹介します。

宮崎県議会令和4年定例会一般質問

2022年11月30日 | Weblog

 質問内容は知事の政治姿勢や災害対策等について質問致しました。


 美郷町和田地区の浸水対策について
 (問)耳川和田地区の浸水対策に今後どのように取り組むのか伺いたい。

 (答)県土整備部長 台風第14号に伴う豪雨による浸水被害について、 現在、 浸水状況調査を行っているほか、地元の皆様や県、 美郷町、九州電力が一堂に会した意見交換を実施した。 今後、 早期に土砂の除去を行い、抜本的な浸水対策について、地元の皆様の御意見を十分伺い、国とも協議しながら前に進めたい。

要望活動

2022年11月14日 | Weblog
 本日は、国道219号整備改良促進期成同盟会・県道東郷西都線整備促進期成同盟会・県道西都南郷線整備促進期成同盟会の皆さまとともに知事・県議会議長・県土木部長に対して、(県道22・39号)早期整備に関する要望書を提出いたしました。
 (県道22・39号)は、急峻な山地部を流れる河川沿いに位置していることから、他の整備が必要とされている主要地方道に比べて未だ低い改良率となっています。幅員狭小の区間においては、一般車両の離合が困難で、大型車の通行に支障をきたしています。
 県民の生活を守るという重要な役割を果たしていることからも、本路線の早期整備が必要であると考え、要望致しました。
 知事は、それぞれの重要路線と受け止め、できる限りのことについて対応していきたいと前向きな考えを示しました。







議員研修交流大会

2022年11月10日 | Weblog
 第22回 都道府県議会議員研修交流大会が東京都千代田区ベルサール半蔵門で開催されました
 基調講演では、内閣官房参与・全世代型社会保障構築本部事務局総括事務局長 山﨑 史朗氏を迎え、演題 全世代型社会保障(人口減少問題)を中心に講演して頂きました。
 少子化を止めるためには若年世代(特に女性)の働き方改革が重要で、女性が希望通り産休・育休が実際に取得し就業継続できるように企業も当事者認識を持って取り組むことが大事だと感じました。





川越進翁献花式

2022年11月07日 | Weblog
 本日、川越進翁献花式が県庁で行われました。
 川越 進 氏は明治時代、鹿児島県と併合されていた本県を分県するために奔走。現在の宮崎県を誕生させた最大の功労者です。地方自治の発展と県民福祉の向上に全霊を注がれました。県庁前庭にある胸像前で行われ、県幹部、県議(同OB)等が参加し、献花を致しました。
 また、物故県議慰霊祭が平和台公園で行われました。先人、県議会の努力とそれに対する敬意と感謝を忘れることなく邁進して参ります。





臨時議会

2022年11月02日 | Weblog
 本日、令和4年11月県議会臨時会が開催されました。知事から提出された議案には、台風第14号災害対策、原油価格・物価高騰対策、宮崎再生対策等を伴う一般会計補正予算が含まれていました。議案が提出され、常任員会審査、討論を経て、原案のとおり可決されました。





 
 台風第14号災害対策では、土木関係被害が400億円を超え、農業関係被害も150億円を超えるなど、現時点での被害総額が713億円規模となっています。
 台風14号の災害は激甚災害に指定され、災害復旧事業の国庫補助率のかさ上げ等が行われることで、復旧が加速するものと期待いたします。

 
 原油価格・物価高騰等総合緊急対策では、医療・介護・保育施設等における光熱費等の高騰に対する支援や農業における国の肥料価格高騰に対する支援などを行います。