地域を元気に! 安田こうせい

魅力ある、ふるさと宮崎を紹介します。

御田祭

2024年07月08日 | Weblog
 美郷町で五穀豊穣や無病息災を祈願する御田祭が行われました。

 御田祭は約1000年の歴史があるとされ、宮崎県の無形民俗文化財に指定されています。

 牛馬入れは農耕の神とされている牛馬の安全を祈願するものです。田んぼの泥しぶきを浴びると無病息災が約束されるといいます。





















定例会閉会

2024年07月01日 | Weblog
 宮崎県の6月定例県議会は、25日、最終日を迎え、一般会計補正予算案を可決し、閉会しました。
本日の本会議では、各常任委員会の委員長から議案の審査結果が報告されたのちに採決されました。その結果、一般会計の予算規模は、およそ20億円。一般会計補正予算案など14の議案が可決されました。
 
 予算案には、新規事業である「半導体関連企業誘致加速化事業」が盛り込まれています。これは、市町村等が行う半導体関連企業の誘致に向けた工業団地整備に係る事業への補助のほか、国内外の展示会等への出展、トップセールスなどを通じて、本県の魅力ある立地環境を半導体関連企業に向けてPRする事業等、5,000万円が含まれています。

 今回の定例会では、環境問題等について一般質問させていただきました。





門川元気振興券

2024年06月23日 | Weblog

 門川元気振興券(30%プレミアム付き商品券)が本日から門川町役場・門川町海浜公園で発売中です。

 このプレミアム商品券は、1セット5,000円で6,500円分が、1世帯6セットまで購入でき、町内の約200店舗ご利用できます。

 本日完売しなかった場合は門川町商工会(門川駅構内)で販売します。

 まだ残っているようです!早めご購入お願い致します。




操法大会

2024年06月16日 | Weblog

 令和6年度門川町消防操法大会が海浜公園で行われています。

  大会にはポンプ車2部隊・積載車12部隊が出場しています。

  消防団員たちはきびきびとした操法を披露しました。訓練の成果を出し切れた人、そうでなかった人、様々ですが、操法は火災時に消火訓練のひとつ!!消防団員全員が操法を学んでほしいですね!!積載車の上位3チーム(ポンプ車1チーム)は7月末に行われる日向支部操法大会に出場します。
















関之尾公園

2024年05月31日 | Weblog
 本日は、令和6年4月27日にリニューアルオープンした関之尾公園を視察致しました。

 園内には、公園の眺望を活かしたコテージ、施設を管理運営する株式会社スノーピークの県内初となる直営店等があります。日本の滝 100選に選ばれている「関之尾滝」を真横から見られるなど素晴らしいキャンプ施設です。























野球キャンプ地を視察

2024年05月30日 | Weblog
 本日は、日南市油津駅前において、令和6年3月に「応援ガーデン」をつくる植栽イベントを開催するなど、県民協働の維持管理を行っている油津駅を視察しました。 
 また、西武ライオンズのキャンプ地である。くろしおドームの人工芝への全面改修を行ったそうです。
 人工芝の素材は、プロ野球が使用している球場と同等、または以上のものであります。
 この改修により、今後も継続してプロ野球キャンプを受け入れることができ、また、県内外の高校、大学などのアマチュア合宿の増加にもつながり、宿泊などに伴う地域経済への波及効果が期待できます。












日向地区事業所等暴力団追放協議会総会

2024年05月28日 | Weblog
 本日は、日向地区事業所等暴力団追放協議会、理事会・総会出席致しました。
 この協議会は 1市2町2村の自治体、団体、企業、警察、宮崎県暴力追放センター等連携し、「暴力団を利用しない」「暴力団を恐れない」「暴力団に金を出さない」の三ない運動に加え「暴力団と交際しない」の実践を推進し、「暴力のない安全で安心な明るい地域社会」目指しています。また、日向地区による犯罪現状などの報告がありました。

 講話の中で、宮崎県警察本部刑事部組織犯罪対策課暴力団対策官より、宮崎県での指定暴力団は16団体、約130人の状況となっていると話がありました。
 県内では、特殊詐欺や覚せい剤の犯罪が増えているとの事でした。また、電話やインターネット等による不当要求への対応、効果的な対策ついて教えて頂きました。
 暴力団等から不当要求に対しては、1人で悩まず、警察や暴力団追放運動推進センター等に早く相談することが大切です。





県内調査

2024年05月24日 | Weblog
 本日は、商工建設常任委員会で西都市にある県立産業技術専門校に伺いました。
 技術革新や情報化の進展等に柔較に対応できる知識と技能を兼ね備えた中核的技能者を育成することを目的として設立されています。木造建築科・構造物鉄鋼科・電気設備科・建築設備科において2年課程で職業訓練が実施されており、訓練生の就職状況は100%の就職率を維持し、卒業生は県内・県外で活躍されています。
 県立産業技術専門校は公的資格の取得を目指し、幅広い分野のニーズに対応できる人材を育成し、確かな技能を身につけることができる専門校として産業界から高い評価を受けていると感じました。



















子牛セリ

2024年05月20日 | Weblog
 延岡家畜市場の子牛セリ市(二日目)に出席致しました。
 昨日(19日)のセリは3月のセリの平均価格より9万円程安値で取り引きされました。
 生産者からは飼料高騰が続いていると話を伺いました。今後も支援を継続していかなければならないなと思いました。







川越進翁献花式

2024年05月09日 | Weblog
 本日、川越進翁献花式が県庁で行われました。
 川越 進 氏は明治時代、鹿児島県と併合されていた本県を分県するために奔走。現在の宮崎県を誕生させた最大の功労者です。
 地方自治の発展と県民福祉の向上に全霊を注がれました。
 分県し141年を迎えました。献花式は、県庁前庭にある胸像前で行われ、県幹部、県議(同OB)等が参加し、献花を致しました。