Baradomo日誌

ジェンベの話、コラの話、サッカーの話やらよしなしごとを。

闘莉王と寺田の”ちょんまげコンビ”の継続を願う

2008-11-20 | サッカーよろずごと
サッカー・ワールドカップ南アフリカ大会アジア予選、日本対カタールの一戦。
これで負けたら岡ちゃん解任?とか言われつつ、ふたを開ければ圧倒的に日本が試合を支配。相手にまともな決定機をほとんど作らせず、終わってみれば3対0の圧勝。
首を洗う羽目に陥ったのはむしろカタール・メツ監督?
オシム路線の継承?岡田流「日本化」?
なんでもいいけれど、いいサッカーだった。内容と結果が伴い、出場選手全員がしっかり連動していることがテレビ画面からも伝わってくる、気合の入った代表戦。
岡田監督就任以降のベストバウトだ!
願わくば、これくらいの内容が平均値であって欲しいし、また、次節、ホームでのオーストラリア戦でもこれくらいやれれば、予選突破だけでなく、本大会での試合内容にも希望が見えてくる。

スタメンの前線3人(玉田~田中~大久保)は公式データによると平均身長170センチ。
これが縦横無尽に動き回るのだから、相手はやりにくかったことだろうな。
従前どおりの前線からのすばやいチェックに加えて、二人、三人と絡んでボール奪取し、大きくサイドに展開し、緩急をつけたパス交換で相手Dfラインを揺さ振り、シュート。こぼれてもつなぐし、とにかくリズムが単調にならない。
これには中盤の中村~長谷部~遠藤が効いていた。長谷部はキレキレだったし、ACLの疲れも見せず?いつものように飄々と玉を散らす遠藤と、あえて守備に重点を置いたという中村は黒子のように前線とDFとをつないで見せた。中村は、トルシエ政権下でのレバノン・アジアカップ優勝の時の名波を意識してたんではないか?
前半の田中達哉のピッポばりのすり抜けゴールも、後半開始直後の眼の覚めるような玉田のゴールも(ほんとに眠気が吹っ飛んだけど、独逸W杯のブラジル戦の悪夢が脳裏をよぎった)、あるいは揺さ振りという点で見れば寺田をダミーにした闘莉王のヘッドも、すべてそういった工夫と連動のもとに生まれている。
ほんの少し、いい意味でメキシコ代表っぽくもあったな。

また、中澤の代役として出場した寺田も及第点だったのではないか。
ボール奪取後、相手からのプレッシャーを受けつつ、コケながらもしっかり中盤にパスをつなぐシーンが多かった半面、ノンプレッシャーでのパスミスや、パススピードが遅い、フィードが弱いなど、いくつかの課題はあるにせよ、身体張って守るところは守る、つなぐところはつなぐ、という判断に迷いが見られなかったのはさすがベテランだ。

むしろ、闘莉王と2人、ちょんまげコンビで、ヴィジュアル的に中澤が出るよりいいんじゃないの?「侍にっぽん!」って感じで。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿