③ナスのあっさり煮
(材料)
ナス 6~8個
だし汁 1~2C
(調味料)
醤油 大さじ1~2
みりん 大さじ1~2
あかねの塩 少々
薬味 適量 (生姜、青シソ、みょうが)
①なすのへたを切り落として縦半分に切り、皮目に斜め格子状に切り目を入れて10分くらい水に晒しておく。(長さを二つに切ってもよい)
②だし汁に調味料を入れて煮立て、なすの水気をふき取って入れる。
③再び煮立ったら弱火にして落としぶたをしてゆっくり煮含めそのまま冷やす。
④器に盛りつけて好みの薬味をのせる。
*多めに煮込んで暑い日の一品にどうぞ。
*冷めてからさらに冷蔵庫で保存しても美味しい。
④なすの揚げ煮 (材料) なす 6~8個 だし汁 1~2個 揚げ油 適量 おろし大根 適量 (調味料) 醤油 大さじ1~2 みりん 大さじ1~2 あかねの塩 少々 ①なすのヘタを切り落としで縦半分に切り、皮目に斜め格子状に切り目を入 れて10分くらい水に晒しておく。 ②なすの水気を取り、170℃に熱した油で素揚げにする。 ③だし汁に調味料を入れて煮立てる。 ④③になすを入れてさっと煮揚げ、汁と共に盛りつける。おろし大根をたっぷり添える。 *なすから出る汁がとても美味しい。 *なすは揚げてからザルに並べお湯をかけて油抜きをしてもよい。