西海無農薬やさいの会専用ブログ

配送センターや運営員会からのお知らせなど

3/28 配送だより

2013年03月29日 08時00分50秒 | 配送センターより


★先週PAコースに入っていたキャベツが配送伝票へ記載漏れとなっていました。3月分やさい代金請求の際にキャベツの代金=200円を付け加えて請求させていただきます。 

☆津田さんの深ネギはセット、特注とも終了しました。

★今週PBセットの大根は休みました。来週PCセットが休みになります。

☆北川さんのわけぎ、渕さんのほうれん草の特注は終了しました。。

★北川さんの低農薬デコポンの特注は終了しました。低農薬日向夏の特注を開始します。
                低農薬日向夏=1㎏=250円
                
        <日向夏  農薬等散布状況> 3/7  冬マシン600倍
                                   7/9  夏マシン200倍、ダイセン(殺菌剤)800倍 
 
 ☆来週もしかしたら渕さんのキウイフルーツがセットに入るかもしれません。


<お便りから>

○ブロッコリー大好きな娘がいつもブロッコリーが来ると朝から大喜びです。
うちでは豆乳でジャガイモのスライスをとろみがつくまで煮て、ホワイトソースがわりにしてブロッコリー のグラタンにしています。バターも使わないのでヘルシーかなと思いながら食べています。                (長谷川さん)

<配送センターより>

*今週で、わけぎ、ほうれん草、深ネギの特注が終わりいよいよ野菜が少なくなってきました。来週はセットに入れる野菜があるのかと心配しています。玉ねぎもなかなか大きくならず、春まきのほうれん草や、小松菜も少し芽が出たぐらいで出荷までまだまだです。会員のみなさんにもご迷惑をおかけしますが、出荷する野菜が少ないということは生産者の収入が減るということでもあります。痛いです。
    
*故・久志富士男さんの著書「鳥がいない 虫がいない」を貸しだしています。


 <今週の特注野菜>

低農薬青島みかん    1㎏       220円        北川富雄

 低農薬早生レモン    0.5㎏    250円        北川富雄

 キウイフルーツ       0.5㎏     300円      渕香代子

大根              1本      140円       津田貢

じゃがいも           1㎏     250円       吉田力男 

低農薬日向夏      1㎏       250円        北川富雄

 


3/21 配送だより

2013年03月21日 07時30分12秒 | 配送センターより

☆今週PAセットの大根は休みました。来週PBセットが休みになります。

★吉田さんの生姜の特注、人参キャベツは終了しました。

☆北川さんの低農薬デコポンの特注は終了しました。低農薬日向夏の特注を開始します。
           低農薬日向夏1㎏=250円
                
        <デコポン 農薬等散布状況> 3/7  冬マシン600倍
                                   7/9  夏マシン200倍、ダイセン(殺菌剤)800倍 
 
☆暖かくなり橋本農園の有精卵の産卵率が上がり、先週から10個入りに戻っています。先週の配送伝票は6個入りの値段になっていましたので、やさい代金請求時に訂正させていただきます。ご迷惑をおかけしました。

                 ( 訂正前)6個入り=252円  → (訂正後)10個入り=420円

 

<お便りから>

 こんにちは!
 津田さんのカリフラワーの2種レシピ、参考になりました!
 カリフラワー、少し蒸すだけでも美味しかったけれど、スープ、グラタンでも楽しめました。
 私もスープやグラタンに生クリームやらは入れないです…が美味しい!
 ありがとうございました。      (中山さん)

<配送センターより>


*3月は転勤などの別れの季節。数名の会員さんが転勤のためやむなくやさいの会を退会されることになりました。長い間やさいの会の野菜を食べて頂き大変ありがとうございました。転勤先でも家族の健康に気をつけてお元気でお過ごし下さい。佐世保にまた戻られた際はご連絡下さい。再入会の場合は入会手数料の1000円は必要ありません。ご連絡頂くだけで再入会の手続き完了です。
    
*故・久志富士男さんの著書「鳥がいない 虫がいない」を貸しだしています。

*今週はブロッコリー、ほう連草など雨の中を収穫した野菜が多く傷みやすいので保存にはご注意下さい。

 


 <今週の特注野菜>

低農薬青島みかん    1㎏       220円        北川富雄

 低農薬早生レモン    0.5㎏    250円        北川富雄

 深ネギ         0.4㎏    240円       津田貢

わけぎ            0.2㎏     120円       北川富雄

ほうれん草         0.5㎏     250円      渕香代子

キウイフルーツ       0.5㎏     300円      渕香代子

大根              1本      140円       津田貢

じゃがいも           1㎏     250円       吉田力男 

低農薬青島日向夏    1㎏       250円        北川富雄

 


3/14 配送だより

2013年03月14日 21時18分58秒 | 配送センターより

☆北川さんデコポンの特注は来週配送分で終了します。

★吉田さんの生姜の特注は終了しました。

深ネギはとう立ちが始まっているので、来週のSセットの分はあると思いますが再来週のPセットの分はたぶんないと思います。(津田さん)


<お便りから>                                                                       

いつもお世話になっております。
 せっかくの春陽気、黄砂とpm2.5と花粉のトリプルパンチですね。
 畑の作業は大丈夫でしょうか。
 先日西海橋へ出かけるとみつばちが飛んでいました。
 昔ならただ逃げるだけでしたが、野菜の会で久志さんの講演をきいてからは
 ほっとしてつい見つめてしまいます。急死されてほんとうに残念です。 
                                                (渡辺さん)

<配送センターより>

*故・久志富士男さんの著書「鳥がいない 虫がいない」を貸し出しています。

*メールでご注文の方はお名前やグループ名を忘れないようにお願いします。

* 雨の中を収穫した野菜が多く傷みやすいので保存にはご注意下さい。
 
*急に暖かくなり野菜のとう立ちが始まりました。とう立ちが始まると大根、白菜、キャベツ、人参、   深ねぎなど出荷できなくなります。


 <とう立ちとは>

 「とう」とは花をつける花茎のことを言い、この「とう」が伸びてくることをとう立 ちと言います。とう立ちすると、

  ・葉っぱが硬くなる
  ・花に養分を取られてしまう

ことになります。 簡単に言うと、とう立ちした野菜は美味しくなくなり硬くて食べ られないこともあります。

    
              白菜のとう立ち


 



<今週の特注野菜>

低農薬青島みかん    1㎏       220円        北川富雄

 低農薬早生レモン    0.5㎏    250円        北川富雄

 深ネギ         0.4㎏    240円       吉田力男

わけぎ            0.2㎏     120円       北川富雄

ほうれん草         0.5㎏     250円      渕香代子

キウイフルーツ       0.5㎏     300円      渕香代子

大根              1本      140円       津田貢

人参               1㎏     260円       吉田力男

じゃがいも           1㎏     250円       吉田力男 

  低農薬デコポン    1.5㎏       300円      北川富雄

 

 

 


やさい通信207号より   

2013年03月12日 22時37分55秒 | 配送センターより

やさい通信207号ができました。

巻頭文「野菜のおいしさに助けられて・・・」(萩尾さん)を紹介します。


野菜のおいしさに助けられて・・・      (K・萩尾)


 私のやさいの会との出会いは、娘がアトピー性皮膚炎を発症したため、より安全な食品を、ということで

加入しました。それから20数年になります。

 娘は小学高学年になっても寝ているときには身体のあちこちをかきむしっていました。真赤な顔、眉毛

けたその当時の写真を見ると、今でも胸が痛みます。

添加物にも気を配るようにしました。見慣れない無着色のウインナーソーセージに子供は、「このウイン

ナー死んでいるね」などと感想をもらしていました。

  その娘も現在は東京で一人。アトピーは特性の軟膏でそれなりに落ち着いているようで、食生活にも気

を配っている様子です。

 私は料理が得意とは言えず、やさいの会の物はあまり手をかけなくてもおいしくいただけるので、大い

に助けられています。結婚してからも働いていたので、家事のかなりの部分を姑に引き受けてもらってい

ました。

  姑は穏やかで何事にも理解のある人でしたが、最初のうちはケースに入って野菜が玄関に置いてある

のを見ると、「まるで配給だね」と硬い表情で言ってました。

  でも、「この大根は早く煮えるね」「ホウレン草、甘くておいしいね」等々、品質に関しては顔をほころば

せていました。

 現在は夫と二人暮らしで外食することも多いためもあってか、昔は手をつけなかったホウレン草のおひ

たし、ブロッコリーの煮しめを「おいしい、おいしい」と食べてくれるようになりました。義歯にも慣れてきた

夫も「こったものを作ろうとして変に手を入れるより、そのままの方がうまい」とのたまわっています。

月日の経つ早さにただただ驚いています。

雨の日、雪の日も早朝からの配達、ご苦労に感謝しております。


3/7   配送だより

2013年03月07日 10時05分35秒 | 配送センターより

☆今週は2月分やさい代金の請求書をお届けしています。よくご確認の上、不明な点がございましたら速やかに配送センターまでご連絡下さい。

★先週のSセットの配送伝票ほうれん草(1kg=500円)をつけ忘れていましたので請求書で       訂正しています。

☆今週PCセットの大根は休みました。来週はSセットが休みになります。

蓮根ごぼうはセット特注とも終了しました。

☆北川さんの低農薬デコポンの特注を開始します。農薬使用状況はゆずと一緒です。
             低農薬デコポン(1.5kg入り)1袋=300円

        <デコポン 農薬等散布状況> 3/7  冬マシン600倍
                                7/9  夏マシン200倍、ダイセン(殺菌剤)800倍
 
    *デコポンはまだ酸が高いです。今年は1月中~下旬まで樹に成らせていたせいか寒のため少し黒くなっています。出荷があまり出来ないためあと一週で終わろうかなと思っています。
(北川さん)

★津田さんのカリフフラワー、渕さんのかぶは終了しました。

<私のレシピ>

  カリフラワーのグラタン           津田貢

 わたしはグラタンは「マカロニグラタン」より、カリフラワーやじゃがいものグラタンの方が好き。
 ネットのレシピ集クックパッドによれば、たとえば下記の通り。

------------------------

カリフラワーをひと口大の小房に切り分け、塩少々を入れた熱湯で固めにゆでる。
玉ねぎはくし形に、人参はいちょう切りにする。ベーコンは1cm幅で切る。
厚手の中鍋を中火にかけバターを溶かし、ベーコン、玉ねぎ、人参を軽く炒める。小麦粉を降り入 れて手早く全体的に混ぜ、生クリー ム、牛乳を入れて、鍋肌がフツフツとするまでよくかき混ぜながら煮る。塩、こしょう、コンソメを入れて蓋をし、弱火で5〜10分程。
玉ねぎと人参に火が通りソースにとろみがつけばOK、カリフラワーを入れてソースをからめる。
グラタン皿に盛り、とろけるチーズとパン粉をパラリ、オーブントースターで表面に焦げ目がつくまで5分程焼いて完成。

------------------------

 でも、わたし(津田)は生クリームもパン粉も省略して面倒な時はニンジンも省略して、手早くてきと~に作ります。ベーコン、玉ね ぎ、とろけるチーズは省略できないけど。
 

*「私のレシピ」を募集しています。あなたのとっておきの料理法を気軽にお寄せ下さい。    (配送センター)

<お便りから>

 ○だんだん暖かくなってきました。つくしも顔をだしフキノトウは花盛り。とてもワクワクするのに我が家では花粉症の人がおり、辛そうです。早く花粉が終わればな~と思っています。皆さんお変わりありませんか?
  皆様にとって素敵な春になりますように。    (宮下さん)

 ○先日は久志富士男さんの本を貸していただきありがとうございました。そういえば昔ほど虫を見なくなったなと改めて気付きました。身近な小さな異変を見逃してしまうと取り返しのつかないことになるのか、と怖くなりました。
  久志さんが亡くなられたこと本当に惜しまれます。     (長谷川さん)

<配送センターより>

*故・久志富士男さんの著書「鳥がいない 虫がいない」を貸し出しています。

*メールでご注文の方はお名前やグループ名を忘れないようにお願いします。

*冬野菜の終了が相次ぎ、配送する野菜が少なくなってきています。生産者は夏野菜に向けて苗作りに忙しいのですが収穫まではまだまだ遠い。3月、4月の端境期をどうのりきるか、配送センターの悩みはこれからです。   


 

 <今週の特注野菜>

低農薬青島みかん    1㎏       220円        北川富雄

 低農薬早生レモン    0.5㎏    250円        北川富雄

 深ネギ         0.4㎏    240円       吉田力男

わけぎ            0.2㎏     120円       北川富雄

ほうれん草         0.5㎏     250円      渕香代子

キウイフルーツ       0.5㎏     300円      渕香代子

大根              1本      140円       津田貢

人参               1㎏     260円       吉田力男

じゃがいも           1㎏     250円       吉田力男 

 生姜              0.5㎏     350円     吉田力男

蓮根               1㎏      560円     生島義昭

 低農薬デコポン    1.5㎏       300円      北川富雄