西海無農薬やさいの会専用ブログ

配送センターや運営員会からのお知らせなど

ピーマン味噌

2012年11月01日 18時56分42秒 | やさいの会レシピ

FB友達の笠原さんのFBより。
津田さん、吉田さんのピーマンを使って作ってみて下さい。




【ピーマン味噌】


ピーマン 1キログラム
しょうゆ 1リットル
砂糖 300グラム
酒 1カップ
麹 300~350グラム
赤唐辛子 1~2本

①麹以外の材料を鍋に入れ、沸騰させる。
②火を止め、麹を投入
③そのまま1晩おく
④翌日、トロリとするまで煮詰める。

★今回は、1/4の材料で作ってみました。

作りたてを味見したら、味がバラバラで、失敗したか・・・
とがっかりしていましたが、
お昼に人参スティックに付けて食べたら、

とまらん!!!!!!!

冬の間ずっと食べられるほど、長持ちするそうです。
そして、どんどん旨くなっていくとか。

ピーマン、大量に持って帰ろう❤❤❤

【ピーマン味噌】    ズボラー純子 とうとう 作りました!    え?随分前にアップしていたよねって?    ええ、それは友人のリカちゃんが作っておすそ分けしてくれたもの。    その後、友人の恵子ちゃんも作っておすそ分けしてくれたので  満たされていた訳で。    というのは、ただのイイワケです。    いつもお世話になっている先輩に、ピーマン味噌をあげたくて、  昨夜、作ってみました。    材料が揃えば、手順は簡単。    【ピーマン味噌】  ピーマン 1キログラム  しょうゆ 1リットル  砂糖 300グラム  酒 1カップ  麹 300~350グラム  赤唐辛子 1~2本    ①麹以外の材料を鍋に入れ、沸騰させる。  ②火を止め、麹を投入  ③そのまま1晩おく  ④翌日、トロリとするまで煮詰める。    ★今回は、1/4の材料で作ってみました。    作りたてを味見したら、味がバラバラで、失敗したか・・・  とがっかりしていましたが、  お昼に人参スティックに付けて食べたら、    とまらん!!!!!!!    冬の間ずっと食べられるほど、長持ちするそうです。  そして、どんどん旨くなっていくとか。    ピーマン、大量に持って帰ろう❤❤❤    ★★明日の蔵カフェでのイベントに、たくさんピーマン持っていきますよ。袋詰め放題にしますので、1キロゲットしたい方はどうぞ★★★

小松菜とひき肉の炒め物

2012年10月30日 23時50分59秒 | やさいの会レシピ

昨年、大神さんが紹介してくれたレシピです。
配送されている渕さんの小松菜を使って作ってみて下さい。


 

小松菜とひき肉炒め

材料 小松菜 200g  豚ひき肉 50g  トウバンジャン小匙半分

ごま油 小匙1  水溶き片栗粉 適量 塩コショウ 適量

①小松菜は5㎝程に切り、葉と茎は分けておき、水で洗い水気を切っておく。

②豚ひき肉を炒め半生くらいでトウバンジャンを入れさらに炒め香りを出す。

③小松菜の茎を②に加えて強火で炒め、少ししんなりしたら葉も炒める、

塩コショウで味を好みに整え、水溶き片栗粉を入れる。

仕上げにごま油を入れる。

 

ちなみに我が家は 炒めた小松菜に 具入りラー油をかけて食べます、超簡単

         鰹節をたっぷり入れた、小松菜の浅漬けも好きです。

 


大根のステーキ

2012年10月30日 21時37分40秒 | やさいの会レシピ

先週は吉田さんの大根葉がセットに入りましたが、もう少しすると大根が配送されます。
やさいの会の大根を使って大根のステーキを作ってみましょう。


 

大根ステーキ

作り方 
①大根を皮付きのまま2センチぐらいの輪切りにする。
②大根をやわらかくなるまで蒸す。(電子レンジを使ってもよい。
③フライパンで焦げ目がつくまで両面焼く。
④醤油とみりんを入れ煮詰める。
⑤皿に盛り鰹節をかけて出来上がり。

大根ステーキ


里芋の唐揚げ

2012年10月21日 19時19分01秒 | やさいの会レシピ
レインボーファミリーさんのレシピを拝借しました。
吉田さんの里芋を使って作ってみて下さい。

 
 
 
里芋の唐揚げ

①里芋約1キロを良く洗う。
②電子レンジ600wで10分加熱。
③熱いけど頑張って手で皮をむく。つるっと簡単にむけます。
...
④醤油とめんつゆとすりおろしたニンニクのタレにからめる。(全部適量)
⑤ポリ袋に入れて片栗粉も適量入れてシャカシャカする。
⑥揚げる。ころもがきつね色になったらOK。

★注意★
里芋は 自然農園レインボーファミリー organic farm rainbow familyのものを使うこと。

いくつかのレシピから自分に都合のよい所だけ採用しました。多分一番早く出来る方法ですが美味しかった。
続きを読む
 

ゆずの種酒化粧水

2012年10月18日 07時33分05秒 | やさいの会レシピ

    *やさいの会員の宮下さんより、ゆずの種酒化粧水の作り方の紹介がありました。


 *シミを気にしていた私に友達が柚子の種酒化粧水をおしえてくれました。柚子の種を焼酎に漬けておくだけでできます。ネットでも調べてみました。早速北川さんの柚子で作り 時々ぬっています。しっとりした感じがして気に入っていまのでレシピを紹介します。

                  

                    ● ゆずの種酒化粧水


 ゆずの種を容器の1/3入れ、20度以上の甲種焼酎を注ぎます。 一週間くらいでぬるぬるが出て化粧水として使えます。
 二週間程で種を濾して、液を取ります。 種はもう一度使えます。 夏場はなるべく冷蔵庫に保存して。
 肌の弱い人は水につけてもできます。ただし少量つくり冷蔵庫で保存してくださいね。
 このぬるぬるの正体は「ペクチン」です。ペクチンは血糖上昇の予防、コレステロール値のコントロール、ビタミンCとの相乗効 果で血行も良くする働きもある。肌に期待することとしては・・・毛細血管の働きも良くし、小ジワを防ぎ、シミ、ソバカスを薄く すると言われているそうなんです。


なす料理(2)

2011年08月23日 21時35分18秒 | やさいの会レシピ

③ナスのあっさり煮

(材料)

ナス              6~8個

だし汁             1~2C

(調味料) 

醤油              大さじ1~2

みりん             大さじ1~2

あかねの塩          少々

薬味              適量  (生姜、青シソ、みょうが)

 

①なすのへたを切り落として縦半分に切り、皮目に斜め格子状に切り目を入れて10分くらい水に晒しておく。(長さを二つに切ってもよい)

②だし汁に調味料を入れて煮立て、なすの水気をふき取って入れる。

③再び煮立ったら弱火にして落としぶたをしてゆっくり煮含めそのまま冷やす。

④器に盛りつけて好みの薬味をのせる。

*多めに煮込んで暑い日の一品にどうぞ。

*冷めてからさらに冷蔵庫で保存しても美味しい。 


④なすの揚げ煮

(材料)

なす            6~8個

だし汁           1~2個

揚げ油           適量

おろし大根         適量

(調味料)      

醤油            大さじ1~2

みりん           大さじ1~2

あかねの塩          少々

 

①なすのヘタを切り落としで縦半分に切り、皮目に斜め格子状に切り目を入  れて10分くらい水に晒しておく。

②なすの水気を取り、170℃に熱した油で素揚げにする。

③だし汁に調味料を入れて煮立てる。

④③になすを入れてさっと煮揚げ、汁と共に盛りつける。おろし大根をたっぷり添える。

*なすから出る汁がとても美味しい。

*なすは揚げてからザルに並べお湯をかけて油抜きをしてもよい。                 

                                                                                                             


なす料理(1)

2011年08月21日 20時59分18秒 | やさいの会レシピ

①ナスのさっぱり生姜合え

(材料)

なす             100

生姜                         50㌘

削りかつお                6㌘

薄口醤油        大さじ1

ごま油          大さじ2

①ナスはヘタを取り乱切りにして、海水程度の塩水につけてアク出しをす   る。

②生姜を千切りにする。

③鍋にごま油を熱し、生姜を炒めて香りを出す。

④①のナスを軽く絞り、③に入れ、薄口醤油を入れて鍋をして蒸し煮する。⑤④に火が通ったら火を止め、削りかつおを入れる。

⑥⑤のあら熱を取ってから、冷蔵庫で冷やして食べる。

*ナスを塩水につける時間が長いと、塩味が強くなるので、加減してください。


 

②ナスと豚肉の炒め物

(材料)

なす                100㌘            

豚薄切り肉            100㌘

ピーマン              100㌘  

生姜、ニンニク          大さじ1

酒                 大さじ1

ごま油              大さじ2

①ナスはヘタを取り、乱切りにして海水程度の海水につけてアク出しをする。

②豚肉は一口大に切り、ピーマンは種を取って乱切りし、生姜とニンニクはみじんに切る。

③鍋にゴマ油を熱し、生姜とニンニクを入れて香りを出してから、豚肉を入れて炒める。

④①のナスを絞り、③に入れて炒める。

⑤④に酒を入れ、さらにピーマンを入れて炒め、醤油やさらに調味料(豆板醤、オイスターソース等)で味付けをする。

*ナスを塩水につける時間が長いと、塩味が強くなるので、加減してください。