goo blog サービス終了のお知らせ 

西海無農薬やさいの会専用ブログ

配送センターや運営員会からのお知らせなど

2020.11.26 配送だより

2020年11月29日 12時23分06秒 | 配送センターより

☆楠本さんのピーマングリーンリーフは終了しました。

★来週セットに蓮根が入ります。

☆橋本農園の有精卵は、産卵率が急に落ちたため、今週はすべて卵B(6個入り)になっています。ご了承ください。


☆(再)在庫切れしていた北村製茶の有機緑茶「新緑」、入荷しました。

☆今週は、Aコース(進村美香) Bコース(渕香代子)が配送します。

                                                                               
   <配送センターより>

  *11月に気温が高い日が続き、ブロッコリー、キャベツ、白菜などに虫が発生し被害が出ています。
         出荷する量が少なくなりそうです。

  *今週は11月最後の配送となりました。来週はもう12月です。1年経つのは早いですね~。
        今年は12月31日まで配送し、年明けは1月7日から配送の予定にしています。
                                                                  
                                                                               (配送センター・渕康裕)

 


<特注品>

  バターナッツカボチャ   1kg       350円    北川富雄

  さといも         1kg       650円    吉田力男

  さつまいも        1kg       350円    北川富雄

  低農薬玄米大       15kg     7,000円   渕 香代子 

  低農薬玄米小        5kg     2,600円   渕 香代子

  低農薬8分づき米大    15kg     8,000円   渕 香代子

  低農薬8分づき米小     5kg     2,900円   渕 香代子

  低農薬5分づき米小     5kg     2,900円   渕 香代子

 

 

 


2020.11.17 配送だより

2020年11月20日 20時33分57秒 | 配送センターより

☆今月第1週にお届けした9月分やさい代金の請求書に誤りがありました。(特に9/3のやさい代金)。
訂正し、今週再度お届けします。引き落としは今月24日に予定しています。不明な点がありましたら配送センターまで
ご連絡ください。なお、すでに郵便振り込みなどでお支払いされた方は、11月分請求時に調整します。  
たいへんご迷惑をおかけしました。

☆在庫切れしていた北村製茶の有機緑茶「新緑」、入荷しました。


☆今週は、Aコース(進村美香) Bコース(渕香代子)が配送します。


                                                                               
<橋本農園ー卵通信>          ー 発酵飼料 ー

農園では、大麦や小麦、イリコくずやおから、米ぬかやカキガラなど、添加物や薬剤とは無縁の材料を集めて、
 鶏の餌を配 合しています。私たちの自然卵では、別に造っておいた発酵飼料を混ぜて、鶏の餌を発酵させて給与します。
 発酵飼料は、籾殻(モミガラ)と米ヌカ3:1ぐらいの割合に、酵素と水を混ぜて、40℃くらいに発酵させて造ります。
 発酵飼料は、鶏糞の臭いをなくします。そして、体質を弱アルカリ化して、抗病力を高めます。繊維の供給にもなります。
 (鶏は繊維質の食べ物を欲しがります)
 30年ぐらい前には、諫早市内には、製材所が何軒もあって、発酵飼料の材料は鋸くずでした。その後、林業の衰退で製材
 所は減少して、島原の有家町にある、雲仙きのこの、廃おがくず(杉の鋸くずだけ使用)を、取りに行くようになりました。
 後に、愛野町に支店ができて、近くなりましたが、やがてとうもろこしの茎を粉砕したものに替わり、水分が多くなったの
 で、もみ殻に替えました。(私たちの酵素は、好気性菌)1ケ月に、軽トラック1、5台ぐらいのモミガラを使います。
 手間をかけて、膨大な量の発酵飼料を造るのには、他にも理由があります。町の豆腐屋さんの激減で、数年前から、乾燥オ
 カラを利用していますが、オカラも、発酵させると腐敗しません。また、カビた物も、発酵させると蘇生します。
 また、卵の品質にも影響します。ハウユニット(黄身の盛り上がり)が良くなります。そして特級卵にしてくれます。
(濃厚卵白が黄色みを帯びる)
 自然卵養鶏を提唱された、中島正さんの理念を、継承して行きたいと思っています。

   
<配送センターより>

  *ここ数日、この時期としては異常に暖かい日が続き、野菜の成長が早くなっています。
   あんまり生育が進みすぎると出荷が前進してしまい、冬場になると野菜が少なくなる、
   ということになりかねないの、で少し心配しています。また、まだモンシロチョウが
   飛んでいたりして、害虫がいつまでもはびこるのも困ったものです。
     
                                                          
                                                                             (配送センター・渕康裕)



<特注品>

  バターナッツカボチャ   1kg       350円    北川富雄

  さといも         1kg       650円    吉田力男

  さつまいも        1kg       350円    北川富雄

  低農薬玄米大       15kg     7,000円   渕 香代子 

  低農薬玄米小        5kg     2,600円   渕 香代子

  低農薬8分づき米大    15kg     8,000円   渕 香代子

  低農薬8分づき米小     5kg     2,900円   渕 香代子

  低農薬5分づき米小     5kg     2,900円   渕 香代子

 

 

 


2020.11.12 配送だより

2020年11月15日 12時19分50秒 | 配送センターより

☆今週は生島さんの蓮根がセットに入りました。次回は12/3の配送予定です。特注は引き続き受けつけます。

☆北川さんのさつまいもは今週までセットに入り、その後隔週配送になります。

☆(再)渕さんの低農薬米(掛け干し米)の新米の特注を受け付けてます。  
    
 【生産者からのメッセージ・農薬使用状況】

 ○お米の品種はヒノヒカリです。台風による倒伏もそれほどではなく、一部イノシシの被害にあいましたが
  天候に恵まれ、無事収穫できました。殺虫剤は田植え直前の箱苗にデジタルバウア ー粒剤(初期生育時に
  イネミズゾウムシなどの害虫の発生を抑える)と田植え約一週間後に水田の初期除草剤ワンオール粒剤を
  1回散布し、その後手押し車で除草のできなかった一部に中期除草剤クリンチャー液剤を散布しました。
  出穂してからは農薬は使用していません。
       全盛期よりだいぶ作付を減らしたので、全体の収量は少なく、在庫がなくなり次第終了になります。

                                                                                    (渕 香代子)


☆今週は、Aコース(渕香代子、進村美香) Bコース(渕康裕)が配送します。

                                                                               
<おたよりから>
   
  *おはようございます。昨日は野菜ありがとうございました。
  さっそく夕食にはさつまいもをいただきました。
  皆様にはこの間、わたしには想像できないようなご苦労をされたのだと思います。
  消費するだけでお役に立つようなお手伝いができてはいませんが、昨日の配達を受けて本当にうれしかったです。
  これからお野菜も増えていくとのコメントもありがたく受けとめ、心待ちにします。
  寒い季節皆様にはまたご苦労多く、大変なことだと思います。
  どうかお身体を大切にお過ごしください。今夜はごぼうをいただきます。
  あたりまえにあった安心の食のありがたさを実感した2ヶ月でした。              (守永さん)

<配送センターより>
 *先週から配送を再開しましたが、直接、またはメールなどで再開を喜ぶメッセージをたくさんの方から
  頂きました。そんなに待っていてくれたのかと、こちらが恐縮してしまうほどです。ありがとうございます。
       今週はひさしぶりにPセットにも7品目のやさいを揃えることができてほっとしています。これから季節も
  寒い冬に向かい、夜明けも遅くなりますが、早朝からの配送、野菜の生産に頑張りたいと思います。
   
                                                                                   (配送センター・渕康裕)


<特注品>

  バターナッツカボチャ   1kg       350円    北川富雄

  さといも         1kg       650円    吉田力男

  さつまいも        1kg       350円    北川富雄

  低農薬玄米大       15kg     7,000円   渕 香代子 

  低農薬玄米小        5kg     2,600円   渕 香代子

  低農薬8分づき米大    15kg     8,000円   渕 香代子

  低農薬8分づき米小     5kg     2,900円   渕 香代子

  低農薬5分づき米小     5kg     2,900円   渕 香代子


2020.11.5 配送だより

2020年11月09日 09時51分23秒 | 配送センターより

        今週より配送を再開します。よろしくお願いします。

☆今週は9月分やさい代金の請求書をお届けしています。よくご確認の上、不明な点がありましたら速やかに
 配送センターまでご連絡ください。

さつまいもは2週続けて配送し、その後隔週になります。

☆渕さんの低農薬米(掛け干し米)の新米の特注を受け付けてます。
      
 【生産者からのメッセージ・農薬使用状況】

 ○お米の品種はヒノヒカリです。台風による倒伏もそれほどではなく、一部イノシシの被害にあいましたが天候
  に恵まれ、無事収穫できました。殺虫剤は田植え直前の箱苗にデジタルバウアー粒剤(初期生育時にイネミズ
  ゾウムシなどの害虫の発生を抑える)と田植え約一週間後に水田の初期除草剤ワンオール粒剤を1回散布し、
  その後手押し車で除草のできなかった一部に中期除草剤クリンチャー液剤を散布しました。出穂してからは
  農薬は使用していません。全盛期よりだいぶ作付を減らしたので、全体の収量は少なく、在庫がなくなり次第
  終了になります。
                                                                                       (渕 香代子)


☆今週、蓮根を配送する予定でしたが、来週に変更します。来週は松岡さんの大根がセットに入る予定です。

☆今週は、Aコース(渕香代子、進村美香) Bコース(渕康裕)が配送します。

                                                                               
   <配送センターより>

   *お待たせしました。今週からやさい配送を再開します。
      9月16日の「配送だより」でしばらくの配送中止をお知らせし、配送のなかったところも電話、メール
    などで連絡したつもりでしたが、「やさい配送がないがどうしたのか」というお問い合わせが数件ありました。
  事情をお話しして理解していただきましたが、すべての会員のみなさんにうまく伝わっていなかったことをお
  詫びします。
       また、「久しぶりの配送、楽しみにしています。」「配送再開を指折り数えて待っておりました」など、配送
       再開を期待するメッセージも寄せられています。ありがとうございます。
       野菜もまだ少ない状況は続いていますが、これから少しずつ増えていくものと思います。
       今後ともよろしくお願いします。
                                                                  
                                                                                             (配送センター・渕康裕)

 


<特注品>

  バターナッツカボチャ   1kg       350円    北川富雄

  さといも         1kg       650円    吉田力男

  さつまいも        1kg       350円    北川富雄

  低農薬玄米大       15kg     7,000円   渕 香代子 

  低農薬玄米小        5kg     2,600円   渕 香代子

  低農薬8分づき米大    15kg     8,000円   渕 香代子

  低農薬8分づき米小     5kg     2,900円   渕 香代子

  低農薬5分づき米小     5kg     2,900円   渕 香代子