goo blog サービス終了のお知らせ 

西海無農薬やさいの会専用ブログ

配送センターや運営員会からのお知らせなど

2017.7.26配送だより

2018年07月27日 06時04分49秒 | 配送センターより
☆先週(7/19)のL、Sセットの配送伝票にオクラの記入漏れがありました。やさい代金請求時に訂正します。
 ご迷惑をおかけしました。      Lセット(0.4kg)=400円         Sセット(0.2kg)=200円
 
 
☆松岡さん、楠本さんのトマトは終了しました。
 
 
★(再)吉田さんの甘夏、北川さんのぼっちゃんカボチャの特注は終了しました。
 
 
☆今週L、Sセットに入る予定だった渕さんのカボチャは都合により来週入ります。
             *かぼちゃの特注を受け付けます。1kg=300円で、大きさによって価格が変動します。
                                                                   
☆今週の有精卵は先週に続いて都合によりすべて卵B(6個入り)になっています。
 
 
★今週はAコース津田、Bコー渕が配送します。
            *8月からAコース渕、杉原  Bコース津田 に配送者が変わります。
 
 
 <お便りから>

  〇いつも美味しいお野菜ありがとうございます😊スイカとても甘くて美味しいです。
                                     (山口さん)
 <配送センターより>

    *「危険なん暑さ」と言われる猛暑の中、今年のスイカは美味しいですね。
       2週続けて小玉スイカが入った後、今週は大玉スイカが入りました。
       来週(8/2)はスイカはお休みです。次回は8/9に予定していますが、残り少ないため全コースには入らないかもしれません。
                                  (配送センター・渕)
 


<今週の特注品>
 

じゃがいも                  1kg                   300円                  吉田 力男 
 
玉ねぎ                   1kg                   300円                  吉田 力男

カボチャ                        1kg                         300円                    渕 香代子
 
 
 
 

2018.7.19配送だより

2018年07月19日 22時05分34秒 | 配送センターより
★吉田さんの甘夏、北川さんのぼっちゃんカボチャの特注は終了しました。


☆渕さんのかぼちゃが今週はPセットに入りました。来週はL、Sセットに入る予定です。
   
         *かぼちゃの特注を受け付けます。1kg=300円で、大きさによって価格が変動します。
                                                                   


☆今週の有精卵は先週に続いて都合によりすべて卵B(6個入り)になっています。


★今週はAコース津田、Bコー渕が配送します。

 
 
 <お便りから>

          *転勤で佐世保を離れる中尾さんと10歳の娘さんから メッセージをいただきました。 
                                                       
 
   〇5年間佐世保で過ごしました。やさいの会との出会いに感謝です!     (中尾さん)

 

      
 
 
<配送センターより>
 
 *  豪雨の後は、殺人的な猛暑の日々が続いていますす。日中は避けて朝夕の涼しい時間帯に農作業をはかどらせるようにしています。
会員の皆さんも熱中症にはくれぐれも気を付けてください。また、高温が続き野菜が傷みやすくなっています。腐れや不良品がありま
したら遠慮せずに配送センターまでご報告ください。                (配送センター・渕康裕)
 

 
 
 <今週の特注品>
 

じゃがいも                  1kg                   300円                  吉田 力男 
 
玉ねぎ                   1kg                   300円                  吉田 力男

カボチャ                        1kg                         300円                    渕 香代子

2018.7.12配送だより

2018年07月12日 21時57分58秒 | 配送センターより
★【訂正】先週、L、Sセットの配送伝票に坊ちゃんカボチャを記していましたが、これは記載ミスです。両セット
 には坊ちゃんカボチャは入っていませんでした。やさい代金請求時に訂正します。ご迷惑をおかけしました。


☆今週の有精卵は先週に続いて都合によりすべて卵B(6個入り)になっています。
 
 
★今週はAコース津田、Bコー渕が配送します。
   
 
<卵通信>    夏の産卵低下対策  ーーー 橋本農園
 
〇最近の10年ぐらいは、ボリスブラウンという鶏種を、福岡の孵化場から、初生雛(しょせいびな・生まれたばかりのひよこ)
 を導入しています。小型でおとなしく、産卵率が高いので、全国の赤玉が、ボリスブラウンです。
   雛は、加温して温度管理する、生後20日まで育てると、その後は、ツツキ(ストレスや、青草などの繊維質の食べ物不足で、
   仲間をつついて死に至る)などに留意すれば、10ケ月ぐらいまでは死亡することは、ほとんどありません。
   ところが、2年ほど前から、主にマレック病(足が弱って死に至る)によって、死亡鶏が出始め、昨年は10%を越えました。
                                                                   
          1月初めの雛ーー6月に産卵開始    
          2月初めの雛ーー7月に産卵開始  
          4月初めの雛ーー10月に産卵開始
                                                                 
と、200羽ずつ育雛(いくすう)して、夏の産卵低下に備えていますが、この死亡率も影響が出ました。
今年は、ボリスブラウン200羽を、熊本の孵化場に変え、400羽を‘もみじ’(福岡の後藤孵化場)にしました。そして、2月に
岡崎黄斑(おかざきおうはん)という鶏種を、100羽余分に入れました。岡崎黄斑は、暴風雨で20羽程死にましたが、他は順調
に育っていますが、全群の産卵が低下して、卵不足になっています。十分に対策を立てたつもりでしたが・・・。
 

<お便りから> 

 
 *5日の野菜は雨のせいでしょうか。
 とまと・・・全部傷がありましたが、2個だけ打ったような軟らかい部分があり、そのうちの1個は茶色い筋があちらこちらに入って
       いました。100gくらいが食べられませんでした。
 とうもろこし…甘くて美味しいのですが、上の方は実が無く、茶色い粒がたくさんありました。8分の1くらいが食べられませんでした。
        天候が相手は本当に大変だと思います。「食べられませんでした。」と言うのもとても心 心が痛みます。   (久我さん)
     
   *先週は、他にも野菜が傷んでいたというご指摘を数件いただきました。台風で風雨にさらされた影響で痛みも早かったようです。
    他にもありましたら遠慮なく配送センターまでお知らせください。また梅雨が明け、一転して猛暑の夏になり、野菜も傷みやす
    くなっていますので配送野菜はお早めに調理してください。
                                                                   (配送センター・渕康裕)




<今週の特注品>
 

じゃがいも                  1kg                   300円                  吉田 力男 

低農薬甘夏       2kg         300円       北川 富雄

玉ねぎ                   1kg                   300円                  吉田 力男

坊ちゃんカボチャ            1kg(2~3個)       350円                    北川 富雄
 
 




2017.7.5配送だより

2018年07月07日 20時41分18秒 | 配送センターより
★今週は6月分やさい代金の請求書をお届けしています。よくご確認の上、不明な点がございましたら速やかに配 送センターまでご連絡ください。


☆今週の有精卵は都合によりすべて卵B(6個入り)になっています。


★北川さんの坊ちゃんカボチャは今週で終了しました。今後は特注のみとなります。
    

☆今週はAコース津田、Bコー渕が配送します。


★津田さんのキュウリは、台風による被害が大きく今週でセット、特注とも終了します。
   
   キュウリはほぼ全滅です・・・・津田貢
  
     台風のためキュウリは支柱が折れたりネットから剥がれて地面に落ちたり葉が吹き飛んで茎だけになったりしています。
  今日のキュウリの収穫は「収穫」というより「キュウリ拾い」といった感じでした。(>_<)
  風ずれで廃棄したのもたくさんありました。(T_T)
  キュウリはいまが最盛期でしたが、たぶん、回復しないでこのまま枯れるか、枯れなくても奇形の実しかつけないと思われます。
  というわけで突然ですが(わたしにとっても突然ですが)、今年のキュウリは終わりました。m(_ _)m
  なお、風に長時間揉まれたキュウリは一見外傷がなくても通常より早く傷むことがあります。すぐに召し上がって頂く方がいいと思います。
  
 
<配送センターより>
   
*台風7号は最悪のコースを通り、半端ない強風が長時間続いて県北にも大きな被害を与えたようです。
   佐世保でも人家に大きな木の枝が倒れこんだりしたところがあったようですが皆さんのところはだいじょうぶだったでしょうか?
 やさいの会の生産者のところでは、作物で上記の津田さんのキュウリの他に、今週初出荷を迎えた楠本さんのトマトの雨よけハウスがつぶされ、
 今後の収穫に期待が持てない状況です。いずれもこれから、というところだっただ けにとても残念です。
 他の野菜は被害の程度はそれほどでもなくこれから回復していくと思います。
   農作物の被害の他に、吉田さんのところでは停電が20時間ぐらい続いたり、倒木で道路がふさがれ、除去作業が大変だったそうです。
 北川さんのところでは倉庫の瓦が少し飛ばされました。私のところでは、増築中の牛舎の屋   根がなんとか飛ばされずに残っていてほっとしました。
   自然の力の前には人間は無力ですね(>_<) もう今年は台風の直撃はこれで最初で最後にしてもらいたいものです。
                                                  (配送センター・渕)

 

<今週の特注品>
 

じゃがいも                  1kg                   300円                  吉田 力男 

低農薬甘夏       2kg         300円       北川 富雄

玉ねぎ                   1kg                   300円                  吉田 力男

坊ちゃんカボチャ            1kg(2~3個)       350円                    北川 富雄