花の写真を何枚もインターネットに掲載する場合、私と家内とは写真の選び方に大きな違いがあるのです。
家内は花の咲いている環境が分るように撮った写真を選ぶのです。植物学的な配慮を重視します。
私は花をクローズアップして明快に見えるように撮った写真だけを選びます。花がどんな所に咲いていたかは重視しないのです。
読者の多くは花そのものの美しさを楽しんで幸せな時間を過ごしているのです。花がどういう環境に咲いているかという植物学的な情報は不要だと私は考えているのです。
今回の5枚の写真は家内が選らんだものです。花の咲いている京王フローラルガーデンとはどういう場所なのかが分る写真です。花をクローズアップした写真はありません。この今日の5枚と昨日の「美しい花園の作り方を考える」の記事の中で私が選んだ5枚との違いは明らかです。
このように夫婦というものは何十年も一緒に暮らしていてもいろいろ意見が違うものです。意見が違っても夫婦喧嘩にならないようにお互い努力しています。そして意見が違うから退屈しないのです。
そんなことを考えながら今日も平穏に過ぎて行きます。
皆様の平穏な日々をお祈りしています。




家内は花の咲いている環境が分るように撮った写真を選ぶのです。植物学的な配慮を重視します。
私は花をクローズアップして明快に見えるように撮った写真だけを選びます。花がどんな所に咲いていたかは重視しないのです。
読者の多くは花そのものの美しさを楽しんで幸せな時間を過ごしているのです。花がどういう環境に咲いているかという植物学的な情報は不要だと私は考えているのです。
今回の5枚の写真は家内が選らんだものです。花の咲いている京王フローラルガーデンとはどういう場所なのかが分る写真です。花をクローズアップした写真はありません。この今日の5枚と昨日の「美しい花園の作り方を考える」の記事の中で私が選んだ5枚との違いは明らかです。
このように夫婦というものは何十年も一緒に暮らしていてもいろいろ意見が違うものです。意見が違っても夫婦喧嘩にならないようにお互い努力しています。そして意見が違うから退屈しないのです。
そんなことを考えながら今日も平穏に過ぎて行きます。
皆様の平穏な日々をお祈りしています。




