ウッドチャック一家のヤドカリ生活

アメリカンロッキー山脈南部に棲むウッドチャック一家のRV キャンピングカー旅行& DIY記

次々と壊れる

2009-11-01 | その他
今年に入ってから我が家の品々が次々と壊れていく。
1月には掃除機。Dirt Devil というアメリカに良くあるアップライト型の超うるさい掃除機。以前からスイッチが壊れたり、ベルトが切れたりしてちょくちょく直して使っていたのだが、今回は本格的に壊れたみたい。ついに買い替えを決意。ネットで掃除機を検索する。最初は日本のパナソニックの掃除機なら静かで良いかなぁ?と思ったのだが、掃除機は買えても専用のごみパックが売っていない。この辺りアメリカのパナソニックは何を考えているのか?パナソニックはあきらめ、高いけどダイソンの掃除機を検討する。ダイソンの掃除機ならごみパックの心配は要らないのでランニングコストが安くなるしね。結局ダイソンの掃除機をパナソニックの掃除機より安く売っているサイトを発見。ダイソンの掃除機を購入。

2月にはデスクトップパソコンのモニタが壊れた。デルの19インチ型トリニトロンブラウン管のモニター。プツンと言ったきり何も映らなくなった。ネットでなるべく単位面積あたりの単価が安いモニターを検索。結局エイサーの22インチ型液晶モニターを購入(約190ドル)。液晶モニターも安くなったよね。

そしてキャノンのカラープリンタ。たまにしか使わないのに、インク詰まりも起きることがなく長年使ってきたインクジェットプリンター。とうとう昨年暮れに 年賀状の印刷に使おうと思ったらインクが詰まってしまった。インターネットでプリンタノズルのクリーニング液を購入して見事復活。しかし2月に入って今度は電気系統または機械系統のトラブルか?パソコンとのコミュニケーションが取れなくなってしまった。ドライバーの再インストールを試みるが蘇ることはなかった。最近のインクジェットプリンターはインクカートリッジにICが組み込んであり、自分で自由にインクの補充ができないので、カラープリンターの購入は見合わせる。

4月にはこのブログで以前書いたようにキャンピングトレイラーの車軸を欠損。車軸の交換とブレーキの交換等で結局1000ドル以上の出費。これは痛かった。でもおかげで、ベアリングのリッパッキングとブレーキの交換法を習得。高い授業料だったけどいつかは元が取れるでしょう。

6月には豆乳製造機が壊れた。ママチャックがこれで豆乳を作り、そこから豆腐を作っていたのだけれども、今年からママチャックも学生をやりながら働き始めるため、もう豆腐を作る暇はない。豆腐は近所のスーパーで購入することにする。あのおいしいオカラを食べられなくなったのが残念。