ウッドチャック一家のヤドカリ生活

アメリカンロッキー山脈南部に棲むウッドチャック一家のRV キャンピングカー旅行& DIY記

Labor Day Weekend ヘロンレイク州立公園(1)

2012-08-31 | アメリカの州立公園ほか
今週末は月曜日がレイバー・デーなので3連休。本当は今日も金曜休みの週なのだが、水曜日に半休を取得したため、午前中だけ研究所へ。正午には家に戻り昼食後、キャンプの準備をはじめる。
午後4時、子チャック達が学校から帰ってきてから出発。予約してあるヘロンレイク州立公園を目指す。
午後6時、予約してあるサイト#35へ到着。キャンパーをセットアップして夕飯の準備。夕食はキャンプ仲間のレイニーおばさんと一緒にトレーダー・ジョーズの冷凍マカロニチーズとクンポーチキン。
隣のキャンプサイトからはスペイン語の会話が聞こえてくる。嫌な予感。



夕食の後はキャンプファイヤー


床暖房工事(14) Warmboard R キッチン施工

2012-08-29 | DIY
昨日ジムから電話、今日午前中に 新しい温水器を持ってきて、古い暖房用のボイラー取り外すという。そのため今日は午前中半休にし、ジムが来るまでの間、キッチンの床にWarmboard R を設置する。これで一通り、Warmboard R の設置が終わった。



古いボイラーがなくなって少しすっきりしたクローゼット。
右の大きなタンクが現在使用中の温水器。アメリカで一般的なタンク式。
大量の水を常に温め続けるためエネルギー効率は非常に低く、シャワーを使い過ぎると水しか出なくなる。
このような技術は日本より40年は遅れている。


新しい温水器 リンナイのタンクレス瞬間湯沸器 Made In Japan。
ようやくアメリカでも日本の瞬間湯沸器が手に入るようになってきた。


床暖房工事(13) Warmboard R ベッドルーム、バスルーム、ランドリー施工

2012-08-26 | DIY
今週末はWarmboard R をマスターベッドルーム、ウォークインクローゼット、マスターバスルーム、ゲストバスルーム、ランドリーに設置。
部屋が狭くなればなるほど、板をカットしたり、ネジで固定する前にカスタムグルーブ(溝)を掘ったりしなければならず手間がかかる。



カスタムグルーブはインストレーションキットに付属するテンプレートと、ルータービット、テンプレートガイドを使用する。


Warmboard R の設置が終わった洗面所の床


Warmboard R 設置の残りはキチンの床だけ

床暖房工事(11) Warmboard R リビングルーム、ダイニングルームに固定

2012-08-18 | DIY
今日も昨日の続き、リビングルームにWarmboard R を固定していく。体中筋肉痛、手の握力もなくなりかけているが、昨日よりは少し効率よく仕事が出来るようになった。なんとか今日中にリビングルームは細かい所を残して完了。
結局、7本のドリルビット、5本のドライバービットをダメにした。
次はダイニングルームに取りかかる。こちらは床が合板なので、作業はだいぶ楽になる。下穴もカウンターシンクも開ける必要はなく、GRK Multi purpose screw というネジを一枚のボードにつき12本づつインパクトドライバーで打ち込んでいくだけ。


なんとか今日中にダイニングが完了。


床暖房工事(10) Warmboard R リビングルームに固定

2012-08-17 | DIY





リビングルームに敷いた Warmboard R を床に固定する。これが予想通り大仕事。リビングルームの床はコンクリートなので、コンクリート専用ドリルビットで穴を開け、コンクリート専用ネジで固定しなければならないのだが、この穴開けが難しい。今回の工事のために新たにDeWalt の18Vリチウムイオンバッテリー式の ハンマードリル + インパクトドライバーセットを購入したのだが、このハンマードリルでは力不足。昔から持っているポーターケーブル社製のコード式ハンマードリルを使用しなければならなかった。それでもコンクリート中の硬い石に当たると全体重を掛けても穴が開かず、ドリルビットをダメにしてしまう。コンクリート専用ネジTapcon を打ち込むのも普通のドリルドライバーでは無理。インパクトドライバーでなければ打ち込めないのだが、ちょっと油断するとすぐドリルビット(#3 の+ネジ)を欠いてしまう。リビングルームにボードを固定するのに総計150本以上のネジを打ち込まなければならないのだが、一本づつ、ハンマードリルで数回に分けて穴を開け、穴の中のコンクリ粉をドリルで掻き出し、掃除機で吸い出し、ボードに皿ネジ用のカウンターシンクを開け、インパクトドライバーでTapconネジを打ち込む。これを繰り返す。結局今日一日でリビングルームの半分しかボードが固定できなかった。

床暖房工事(9) Warmboard R 敷始め

2012-08-12 | DIY
今日からいよいよWarmboard R を敷始める。
まずはリビングルーム。この部屋だけは床がコンクリートなのでちょっと大変。


まずはビニールシートのベイパーバリアを敷く。


その上にWarmbard R を敷いていく。


他にダイニングルーム、ファミリールーム、マスターベットルームにもWamrboard R を敷いてみる。

床暖房工事(7) 床の下処理、壁の石膏塗り

2012-08-11 | DIY
Warmboard R を貼る前にやっておかなければならない事がいくつか。

1.ダイニングの床の一部が深く沈んでいる。




物置に使っている床下に潜り込んで下がっているジョイストをジャッキアップ。


4x4のつっかえ棒を設置。


2.ギシギシ軋む床にネジを打ち込んで軋みを止める。

3.壁の石膏塗り

今まで暖房用に使用していたベースボードラジエターを外してしまった壁に石膏を塗る。他の壁と同じようにテクスチャーを加える。


これが結構難しい。


床暖房工事(6) Warmboard R が届く。

2012-08-10 | DIY
一昨日の電話では、床暖房用のサブフロア材(Warmboard R)の配達は今日の正午から午後6時までの間、時間指定はできないとのこと。配達の30分前に電話をくれるように頼んだが、電話をするかどうかはドライバー次第、確約はできない。もし配達時に家にいなかったら、$100 の別料金が必要で後日再配達とのこと。仕方がない、今日は午前6時出勤、午後は有給休暇を使うことにする。
ところが、午前11時20分ドライバーから電話、今我が家に向かっているとのこと。急いで家に帰るともうトラックは到着して荷を下ろし始めていた。


この後、上に積んである荷が転落。Warmboard R($50弱/枚) 2枚が損傷してしまった。
ドライバーは$100/枚 の板3枚損傷ということでクレーム処理してくれた。




12時半には荷受終了。


子チャックたちと昼食を摂ってから職場へ戻る。今日は有給休暇を使わずに済んだ。Fedex のドライバーに感謝。

Yellowstone, Grand Teton の旅(12)Los Alamos へ帰る

2012-08-08 | その他
朝食も摂らず、コーヒーだけを淹れて、キャンパーの整理。スライドアウトをしまって、トラックをつないで、午前7時30分キャンプ場を出発。朝食は運転しながら、昨日Hマートで購入した菓子パン。I-25号線をひたすら南下して、途中ニューメキシコ州に入ってからレストエリアで昼食。


これも昨日Hマートで購入したカップ麺。


Santa FeでI-25号線を降りて、ロスアラモスへ。
午後4時30分無事我が家に到着。
Fedex に電話して、明後日配達予定の床材のスケジュールを確認。

Yellowstone, Grand Teton の旅(11)Children's Hospital Colorado

2012-08-07 | その他


今日は子チャック達が 新しい先生に会う日。


2007年完成した新しい病棟。全米ベスト10に入る子供専門病院。 やはり都会の医療施設でないとチャンとした医療サービスは受けられないのかなぁ。これから年に数度こちらを尋ねることになりそう。

この地域には真新しい医療施設がそこら中に建っていて、今も新しい病院を建設中。あの映画館で銃撃事件を起こした犯人もこの辺りの病院に勤務していたのかもしれない。

診療と血液検査が終わったら、キャンプ場近くのHマートという韓国系のショッピングセンターで日本食材を購入。




今晩はお寿司とキムチ三種とビール。

Yellowstone, Grand Teton の旅(10)Shopping, Shopping, Shopping

2012-08-06 | 買い物
今日はショッピング。朝食後、「カヌーと自転車をトラックから下ろさなければ、立体駐車場に入らないだろう。」とパパチャック。「きっと大丈夫よ。」とママチャック。
「とりあえず、下見に行ってみよう。」明日予約してあるChildren's Hospital Coloraldo まで行ってみる。駐車場は2階建ての立体駐車場、屋上駐車場に行くのに2mちょっとの一階ゲートを通らなければならない。
「ほらやっぱり、カヌーを下ろさなければならないだろう。」キャンプ場へ戻り、自転車とカヌーをトラックから下ろして、ショッピングへ。
まずはEnglewood のREIへ。



日本人の僕らは「レイ」と発音するのだが、アメリカン人は「アール・イー・アイ」と発音する。
でもここのREIは小さい。Santa Fe のREI より小さい。カヌーのパドルを買いに来たのだが、カヌー用品はダウンタウンの旗艦店に行かなければ置いてないということ。
しかたがないので、今度アマゾンで買い換える新しいGPS用のアクセサリーと子チャック(兄)用のサイクリンググローブを購入。

次はすぐ近くにあるIKEA。



日本人の僕らは「イケア」と発音するのだが、アメリカ人は「アイキーア」と発音する。
日本の皆さんにはもうとっくにお馴染みのIKEAだが、我々にとって初めてのIKEA体験。昨年夏、ここコロラドにオープンしたばかり。ニューメキシコにはどう考えてもオープンしそうにない。
数年後にキッチンの改装を考えているのだが、そのキッチンキャビネットのボックスはIKEAで購入して扉などは自作しようという考えで、その下見に来たのだ。
立体駐車場の1階に駐車してエスカレータで二階へ。二階で店内の地図、紙テープメジャー、鉛筆をもらって三階のショールームへ。



このようなキッチンキャビネットのボックスだけを購入して、あとは自作の予定。




こういった固めのマットレスが欲しかったんだよね。
アメリカのマットレスは柔らかすぎる。思わず衝動買い。
ノートに商品番号、通路番号、ビン番号を書き写す。


ショールームを抜けると、カフェテリア。



昼食はスウェーデン流ミートボール、マカロニチーズとパスタ。


食後は二階のマーケットプレイス。キッチン用品、タオル、子チャック達のキャンパー用布団などを衝動買い。
マーケットプレイスを抜けると、倉庫エリア。


ここで、先ほどノートに書き写した場所から自分の欲しい商品を取り出す。


倉庫エリアのあとはレジで精算。一つ一つが安いので思わず衝動買いしてしまったら、なんと$500以上も買っているじゃないの。

レジのあとはエスカレータで一階まで降りて。


カートがエスカレータ上で留まるように良くできているんだなぁ。

トラックの荷台に荷物を積んで、IKEAを後にする。すっかりオノボリさん気分で北欧流合理主義というものを堪能したわ。

次はI-25 線を更に南下して、Castle Rock のアウトレットモールへ。


ここで子チャックたちの洋服と靴を購入。オヤツにアイスクリーム、早めの夕食としてピザをフードコートでいただく。


アウトレットの後は同じCastle Rock のホームディポで今週末の家の工事に必要な資材を購入して、キャンプ場へ戻る。



Yellowstone, Grand Teton の旅(9)コロラド州デンバーへ

2012-08-05 | アメリカの州立公園ほか
朝5時起床、コーヒーだけを沸かし、子チャックたちをトラックに移動させて、午前5時40分、なるべく音を立てないようにキャンプ場を出発する。


最後に見たYelllowstone Lake 湖畔のバッファロー


運転しながらサンドイッチの朝食。国立公園のEast Entrance を抜け、Cody の町で給油。州道120号線を最高時速100km/hrで南東へ向かう。Codyの町を抜けると何もない沙漠が延々と続く。Thermopolis という温泉の町でUS20号線に乗り換えて、東へ。


途中のレストエリア、キャンパーの中で昼食。

Casperの町で州間道I-25に乗り、ひたすら南下。午後4時過ぎコロラド州へ。デンバーの街を抜けて午後6時半今日の目的地、先日映画館で銃撃事件のあったコロラド州オーロラにあるCherry Creek 州立公園のキャンプ場に到着。 今日の走行距離980km



フルフックアップでコンクリートパッドのキャンプサイト。$38/泊
さすがに都会の州立公園、3G回線でインターネットにサクサク繋がる。


Yellowstone, Grand Teton の旅(8)Historical Bus Tour

2012-08-04 | アメリカの国立公園
昨晩、レストランで夕食を摂ってから、GPSユニット(Garmin eTrex Legend Cx)が動かなくなってしまった。電池を交換しても、USBケーブルでPCにつないでも電源が入らない。丸6年間、ドライブ、ハイキング、カヌーと共にしてきたGPSユニットだが、とうとう逝ってしまったか・・・・・

朝6時起床、Old Faithful Inn のデッキからOld Faithfulガイザーを眺める。




朝食はスナックショップでマフィン、ヨーグルトとコーヒーを購入してホテルの2階ロビーで食べる。食事中に日の出を見ることができた。




朝食を済ませたらハイキングの準備をして、ビジターセンターへ。ガイザーの予定表を見ると、昨日見ることのできなかったCastleガイザーはいつ噴出するか不明とのこと。Castleガイザーは諦めるか。



8時30分から始まるGeyser Hillを巡るレンジャーガイドツアーに参加。


Old Faithfulガイザーを裏から眺める。


ガイドツアーはLion Groupで終了のはずが、レンジャーの無線にGrand ガイザーが噴きそうだという連絡。急遽皆でGrandガイザーへ急ぐ。これが結構距離があるんだなぁ。ホテルのチャックアウトは11時だし、間に合うかなぁ?
Grandガイザーに着いたが、まだ小活動、噴出まではまだ相当待たなければならなそう。後ろを見るとCastle ガイザーが噴き始めた。急いでCastleガイザーへ急ぐ。



なんとかCastleガイザーに間に合った。


ホテルへ急いで戻り、チェックアウト。ママチャックが部屋の鍵を失くしてしまったけれども、別に料金を徴収されることもなかったよ。

昼食は朝と同じスナックショップで'サンドイッチとサラダラップを購入してInn のデッキで食べる。
昼食後、一階ロビーでゆっくりした後、予約してあった午後1時からのヒストリカルバスツアーに参加する。





昔、自動車文化が発達していない頃は観光客は汽車でやってきて公園内をこのバスで5日間かけて公園内のロッジを転々としながら観光していたそうだ。
バス運転手のガイドでFirehole Lake Drive, Fountain Paint Pot などのLower Geyser Basin を見て廻る。


隣のイカツイお兄さんがガイド兼運転手のジョン


Madison でトイレ休憩の後、Firehole Canyon Driveを見て廻り、午後4時 Old Faithful Inn へ戻る。



Firehole Falls


楽しかったバスツアーも終わり、自転車をトラックに積んで、今晩のキャンプ場Yellow Stone Lake 湖畔のGrant Village キャンプ場へ移動する。


Madison よりもこちらのキャンプ場のほうが良いね。
次回はこちらのキャンプ場をメインにしよう。


明日は早朝に発つのでトレイラーはトラックに繋いだまま、スライドアウトも出さず。 夕食はTrader Joe's の冷凍フィッシュフライ、枝豆とビール。