goo blog サービス終了のお知らせ 

FANATIC CRISIS / MASK


FANATIC CRISIS の インディーズ作品、「MASK」 が個人的に名盤なのです。
5月に解散してしまいましたが....

メジャーに活動を移してからの音源も好きなことは好きなのですが、やはりこの 「MASK」 が一番好きなのです。FANATIC CRISIS で一番好きな曲、いや個人的な永遠の名曲、"Truth" が収録されているというのも理由なのですが。。
今現在でもふと聴きたくなる "Truth"、この曲のメロディーがもう耳に焼きついて離れないぐらいなのです。本当に切なくて、それでいてカッコイイ。本当に音楽が好きで良かったとさえ思わせてくれる曲なのです。
また他にも、切な過ぎる "Memories in White" "哀しい色した窓硝子" "君がいる闇の中で" などなど聴いていて涙ものの曲があるのです。

この音源はこれからも色褪せることなく、そして手元に置き続けると思います。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

FRAMTID / UNDER THE ASHES + 8TRACK EP


メタルクラスト が好きですが、特にこだわりなく クラスト が好きです。

大阪発、FRAMTID の 廃盤となっていた 2002年リリースの 12"「UNDER THE ASHES」 に、99年リリースの 「8TRACK EP」 の音源を加え、リマスタリングしての CD化、全21曲。

全編ノイジーに突っ走りまくるサウンドは、家で聴いていても非常に熱くなります。。
1分30秒前後の楽曲が次々と畳み掛け、聴くものを圧倒し続けます。
また、反戦を訴える歌詞はただ音を聴くだけではなく、少しでも何かを考えるきっかけみたいになって、個人的には歌詞も結構見ています。

無理にススメることもないのですが、グラインド 好きの方にも聴いてみてほしいなぁ、と思う音源なのです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

HELLSHOCK / only the dead know the end of war


クラスト といわれるジャンルも好きなのですが、中でも メタルクラスト なサウンドが好きです。

アメリカ は ポートランド発、ツインギターの 5人組、メタリック クラスト ハードコア、HELLSHOCK の 1stアルバム。
重厚なメタリックギターサウンド で、明るい要素など無くひたすら ダーク に 疾走する楽曲。Voは押し潰したかのようなドスの効いた歌い叫ぶデスヴォイス。楽曲はミッドテンポパートも取り入れられ、全体的にメロウでヨーロピアンな香りのする湿り気を帯びたサウンドです。
とにかく重心が低く力強い楽曲は、思わず拳を突き上げたくなるほどかっこいいのです。
特に 5曲目、メロディアスなギターのイントロで始まり一気に疾走へと雪崩れ込み、そしてテンポチェンジを挟みメロディアスで印象的なギターのフレーズからまた疾走へ。。もうかっこ良すぎて、いつ聴いてもチビりそうになります。。

マニアックなバンドですが、クラスト といったサウンドにあまり馴染みがない方にもぜひとも聴いてもらいたいなぁと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

DISCONFORMITY / depravation of stigma


東京発、ブルータルデスメタル、DISCONFORMITY の 5曲入り正式 1st音源。

緩急のついた曲展開、そしてエゲツナイまでのVoワーク。
この落としまくる曲展開が自然と体を動かし、家で聴いていても思わず暴れ出したくなるのです。。
収録されてる 5曲共に非常にかっこええです。
フルヴォリュームで聴くと、なんと気持ちのいいこと。。
彼らの HP で音源と映像のチェックが出来ますので、ぜひとも気になる方はチェックしてみてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

MANDYLION


大阪発、女性Voの シンフォニックメタルバンド MANDYLION
2005年6月4日のライブを最後に活動を一時休止してしまったのですが。。

MANDYLION の音源、実は聴いたことがなかったのです。HPもあまりチェックしてなかったので、活動停止も最近知りました。ぜひとも音源が聴きたいなぁ...と思っていたら、海外の MP3サイト で MANDYLION の音源を見つけました。で、早速ダウンロードして聴きました。失禁しました。。

メロディアス、シンフォニック に 疾走する楽曲、伸びやかな female Vo。
もうたまらんですね、このメロディックさは。
MANDYLION をチェックした MP3サイトは こちら
ここで 「Distance for the Glory」 と 「Within Flames」 の 2曲がチェックできます。
チェックできる 2曲ともに良い曲なのですが、特に 「Distance for the Glory」 がたまらないですねぇ。もっと早くに MANDYLION をチェックしていれば良かったと後悔しております。
聴いたことがない方はぜひともチェックしてみてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ETHEREAL SIN -- Elegiac Pagan Black Metal --


海外の MP3サイト を ぼちぼちとチェックしています。
チェックするのはデモ段階のバンドが多いわけですが、まぁチェックするバンドの中には椅子から思わずズリ落ちそうになるくらいの酷いクオリティーのバンドもいたりして。。それはそれで聴いてて楽しいのですが。。そんな中でもカッコイイと思ったバンドを、気が向いたらご紹介していこうなんて思っとります。

去年にチェックして個人的に凄く気に入ってる、
Elegiac Pagan Black Metal、ETHEREAL SIN
サウンドは メロディックブラック です。
オフィシャルのHPが結構カッコイイ作りなんですよねぇ。また、メンバーの写真がカッコイイのですよ。こういうメンバー写真が大好きなのです。今のところリリースされてる音源は、デモ や プロモCD、テープフォーマットでの音源で、COMING SOON で CDアルバムが予定されています。でもこの CD音源、リリースされるかはわからんですねぇ。というのも、ETHEREAL SIN の HP の更新が、17/05/2004 で止まっているのですよねぇ。。解散してなければいいのですが。。。
HPの中にある discography で 曲の一部と全曲聴ける曲がありますので、ぜひともチェックしてみてください。まぁ、この手の音のバンドは探し出したらキリがないのですが、メロディック好きの方には気に入って頂けると思うのです。このまま消えずにぜひとも CD で音源を出して欲しいと切に願います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »