Waigaya Riders Club

Waigaya Riders Club(1998年1月発足)の発起人、タロウのブログ。
バイクの話がメイン

ニューテック

2005-02-02 16:59:50 | メンテ&カスタム
ニューテックOILも、そのベースはコンプレックス・エステルなんですよね。
一応、今考えられるベースOILでは一番高温に強く値段も高い。
ベースがエステルを使ってるOILに入れている添加剤は、低温時に硬くならない為の物。
そうでないOILの添加剤は、高温時にタレない為のもの。
カタログデータでは良い数値は出るけど、さてさて、それはいつまで続くのでしょうか?
或いは? 想定された温度を超えてしまった場合に、急速に性能低下してしまう添加剤は使ってないのか?
添加剤はドーピングでしかなく、基礎体力を向上させるエステルOILとは意味が違う。
ホントは同じ土俵で比べるもんじゃないのかも?(笑)

モチュの300V、WAKO'Sの4CRなんかのベースOILもエステルです。
他にも有るかな?

去年、那須サーキットのブースでニューテックの人が「ウチが一番エステルの配合率が高いんです」と言い切ってました。
後発メーカー、と言う事を考えると充分に考えられる事ですが、さてさて?(笑)

ただ、エンジンよって相性って有りますからね。
ニューテックOILだって万能じゃないし。

新しい水冷エンジンならニューテックとの相性は良いと思いますけど、値段もそれなりですから考えてしまうんですよね。
そんなに良いOIL入れないと駄目なの? と。

ニューテックには、インターセプターって言うそんなに高く無いOILも有りますよね。
宣伝では、スメ[ツ走行、サーキット走行レベルなら充分、と言ってます。
言ってますが、上記の人に「インターセプターで良いんでしょ?」と聞いたらNC-41を薦められました。(笑)
結局そうなのか。(笑)

今のトコロ、モチュ300Vファクトリーライン(コンペは入れない)が最有力かな…。
値段も高いほうだけど、私的にこのOILはそれだけの価値が有るOILと言う認識なのです。

なんと言っても色が良い。(笑)
蛍光黄緑で、ガメラの血の色なのです。(,_'☆\ バキ