Waigaya Riders Club

Waigaya Riders Club(1998年1月発足)の発起人、タロウのブログ。
バイクの話がメイン

同じところをグルグル

2008-10-14 14:47:29 | ライテク
毎年参加している走行会での初の「本庄サーキット」。
自宅から30分という近さ♪。

準備をしていると眩しい鏡面シルバーのバイクが登場。
S氏でした。

コースは4輪のドリフト用に特化されてる感じで、コーナーに殆どカントがついてないので逆バンクに見えます。
更に、早朝で路面温度が低かったらしく1本目の完熟走行から転梼メが続出!。
ビビリながら走りましたが、2本目からはいい感じ。
路面は荒れ気味で探りながらの走行でしたが、20分×4本でおなか一杯って感じです。
楽しかった~♪。


ライテク001 -プロローグ-

2007-03-25 00:36:14 | ライテク
思えば、ライテクと言う言葉はまだ無かった20ン年前、突っ込みでは追い付く相手に、めいっぱいバンクしてるのにコーナーで引き離される経験をしてから、「なんでだ~??」と考え始めたのがきっかけだった様に思います。
当時も、少なかったですがライテクの本は出ていたので読んだり、友達と「外足加重」は有効か無効か?なんて話し合ってたような記憶が有ります。

数年後、ライダースクラブ誌が「ハンドリングのバランステクニック」と言う記事が出て、これが大きな衝撃だったですね…。
机上の理論ではなく、連続写真や実験による結果を見せられて、そこから「オートバイと言うのはこういう特性を持っているんだよ」的な事を数十ページに渡り語られてしまった訳ですよ。ネモケンさん達に。
となれば、自分でも実験&実践して、実感したくなってしまうのは普通ですよね。
大いに納得したり、さらなる探求心をかき立てられて、自分なりの仮説を立ててまた実践してみる。
失敗も多かったですけどね。

で、数年後に、後輩ライダーにその中の一部を話してみると、すごくウケる訳です。
それをWEBで展開したのが、私のHP内のコンテンツ「Research In Riding」
http://www.ne.jp/asahi/sky/duc906/rid/resri.html

当時はTOPタイトルは、
Enjoy your Riding -Long Romantic Load-

作ったのは1997年だったから、もう10年です。
当時はまだライテクの事を語るページは少なかったですから、反響は大きかったように思います。
今思うと、モトクロスとロードの草レースに10回未満出ただけ、と言うシロウトなのによくやってたなぁ、と思いますよ。(^^ゞ

でも、賑わうといろいろな題も出てきてしまうのは、世の常ですよね。
良い談義になるので良いんですけどそうとは限らないし、一番困ったのは間違った解釈をされたまま、無断で引用されている事でしたね…。
言葉、話の一人歩きの浮ウを感じてしまいました。
まあ、「誰に見られても構わない」事以外は書かないのがネットの基本ルールですから、「それもしょうがないか」と割り切るしか無かったんですが、モチベーションはどうしても下がってしまいます。
また、仕事も忙しくなり、あまり更新も出来なくなってしまい、現在に至っている訳です。
あまりライテクの事をネットで書くのはやめよう、と思ったりもして。(笑)

ちなみに、今の私のHPのタイトルは、-Long Romantic Load- だけです。
http://www.ne.jp/asahi/sky/duc906/
ライテク色を一曹オたかった、と言うトコロが本音ですね。

でも久しぶりに、「ライテク話」をしたくなっています。
これはたぶん、通勤でバイクに乗るようになっていろいろ疑問も出て、考えて試して遊んでいるせいなのかな、と思っています。

ただ今回は、情報発信と言うよりは自分の中での確認、と言う感じです。
また、ネタ的にも時間的にもあまり無いから、全然駄目かも~~~。(笑)
さて、いつ本編をアップ出来るのでしょうか。(笑)
と言いつつ、第1回目のタイトルは「軸足」と、もう決めているんですけどね。
って言うか、この話題で書きたくなったから、今、プロローグを書いている、とも言えるのよね。(笑)

まあ、のんびり行きます。