Waigaya Riders Club

Waigaya Riders Club(1998年1月発足)の発起人、タロウのブログ。
バイクの話がメイン

前兆現象

2007-02-21 22:00:16 | TS200R
最近のバイクは予備タンなんてないから、燃料コックの切り替えコックも無いんでしょうが、私のTSは91年型。
しっかり有るのです。

それで最近、面白い事に気が付きました。
毎日乗っているので気が付いたのかも知れません。

それは、もうすぐ予備タンに切り替えなければならなくなる時のちょっと前から、アイドリング回転数が少し上がるのです。
最初は気のせい? たまたま? と思っていたのですが、必ずそうなるのです。
あ、アイドルが高いな…。
→トリップメーターを見ると「もうすぐ予備タンになるな」
→「予備タンになった」
→アイドル下がる。
→GSでガソリン補給。

と毎回なる訳です。
また、このパターン以外でアイドルが上がる事はありません。

う~ん、面白いです。(^=O)


山梨 ほったらかし温泉

2007-02-12 12:43:20 | 食&温泉
久々に、温泉です。
いい湯ですにょ~♪♪

アルカリだから、美肌の湯ですね。

ずっと下道。
だって大垂水峠だもん。(笑)

帰りは高速かな。

-----------------
sent from W-ZERO3

<追記>
今日はクルマだったんですが、実はR20と言うのは思い出が多い道でして…。
高速を走らない方が旅としては楽しいな、と素直に思います。
でも、リッターの前傾バイクだと下道(田舎の市街地)は結構苦痛です。
だからどうしても移動には高速を使ってしまう。

ちょっとジレンマですね。


メタボリック対策?

2007-02-11 20:56:44 | 刑事さん、オレやりました。

最近体重がやばい鴨。。。メガマックはしばらくお預けだな。(^^;
で、運動を促進?する為にMBTの登場!
私も姿勢が悪いのか立ち続けると腰が痛くなるのだけど、MBTを履いていると腰の負担が楽ちん♪(⌒∇⌒)
なんだかバランスボールの上に立ってるような感じです。(笑)

インディアン

2007-02-11 17:12:00 | 映画

観てきました。「世界最速のインディアン」アンソニー・ホプキンス演じるバ<g・マンローが格好悪くも格好良いジイ様でした。スピード記録に挑戦するシーンは、映画館で観て良かったと思います。自分的には数々の潰れたピストンを「スピードの神に捧げる」と棚に並べてあるシーンがツボでした。

今更燃費(笑)

2007-02-07 23:10:33 | TS200R
最近、ちょっと忙しいです。(^^;;;

今日、会社帰りにTSにガソリンを入れたのですが、ふと燃費を計算してみたくなったのでやってみました。
128Kmで7.43L=約17.2Km/Lですね。
ん~、2ストの200CCとすれば、こんなもんでしょうか。
ちなみに、スズキ車の2ストは、飛ばしてもそうでなくてもあまり燃費に変化が無いです。
同じ2ストでも、ヤマハはすごく差が出るんですけどね。
例えば、高速80km/hで巡航すると25Km/L。
これが100+αKm/hになると12km/Lまで落ちてしまいます。

あ、ちなみに燃焼OILは、約900Km/Lです。
むか~~~~し乗ってたガンマ250は、約700Km/Lくらいだったような?(笑)