
今日はソロで早朝ライド のんびりとダホンでポタリング
お昼頃の帰り道 あと15分位で家というところでハンドルを取られて顔面から転倒
ヘルメットをしていたので衝撃を吸収してくれて頭は守られました
インナーキャップやサングラスには路面の傷が グラブもあちこち破れています
何で転んだのかまったくわからず倒れたままそちらを見ますがよくわからない
目を凝らすと路面にうねりが 一旦下がってまた少し盛り上がっています
真上からの太陽が影を隠し 路面にひび割れひとつないので気がつかず
20インチホイールがそこに入ってしまったんでしょうね スピードもそこそこ出ていたし
頬から口 顎へと痛みがあり路面やズボンに血が滴り落ち
汗拭き用の小さなタオルで押さえますがどんどん赤く染まっていきます
立ち上がることもできず湖岸沿いの細い道なので通行車両もありません
しばらくして血も止まり 気分も落ち着いてきたのでとりあえず病院へ行くことに
家の近くなので診察券を持っている大津日赤志賀病院へ
最初ちょっとふらついてまっすぐ走れないのでヤバイと思いましたがハンドルが曲がってました (笑)
すれ違った人は顔見てびっくりしたでしょうね (自分では自分の顔見えてませんから)
病院へ飛び込んで傷を見せても救急車じゃないと一般受付で 少し待たされることに
唇の上と顎の傷がけっこう深く 計5針縫われてしまいました 傷より麻酔注射の方が痛かった
あとは頬の擦過傷 手はグローブから出てる指がけっこう擦りむいていて包帯を
こちらは表皮だけなので見た目ほどひどくはありません
口の中も切れていて飲んだり食べたりが難儀です 口動かすと傷が痛いし…
幸いにも今朝は寒いくらいで長袖長ズボンだったので腕や脚は打撲程度
それでもあちこちズキズキしてますがね
抜糸まで1週間ほどガーゼ交換に行かねばなりませんが顔面から落ちて事故のショックの割には
ひどくなくて一安心でした
ダホンでポタリングしたりするときノーヘルで行くことが時々ありますが
やはりヘルメット 手袋は大切だなとつくづく痛感した今日の出来事でした