お隣のフィットに比べると、メタリック感の強いノートのシルバー。
昨日納車された我が家のNOTEだが、ミニバン(ラルゴ)からコンパクトカーへの
乗り換えと言う事で数値的にもかなりの違いが有ったため、簡単に纏めてみた。
ラルゴ(SX-Gリミテッドパック) ノート(15X)
屋外寸法 4585×1745×1905㎜ → 4020×1690×1535㎜
室内寸法 2810×1605×1255㎜ → 1835×1375×1280㎜
車両重量 1610kg(2050kg) → 1100kg(1375kg)
最小回転半径 5.2m → 4.7m
乗車定員 8人 → 5人
総排気量 2.388cc → 1.498cc
最大出力 145ps/5200rpm → 109ps/6000rpm
最大トルク 22.0kg・m/4000rpm → 15.1kg・m/4400rpm
駆動形式 FR → FF
トランスミッション 4AT → CVT
燃料・タンク容量 レギュラー64L → レギュラー45L
燃費(10・15) 8.5km/L → 20.0km/L
メーカー希望価格 268.5万円 → 139.8万円
ノートになって一番の違いは、やはり自動車税・自動車重量税・自動車保険料が
大幅に安くなった事か。燃費も、10・15モード比で2倍以上の差が有るので大きい。
そんな我が家のノートに、本日早速 ブリスX でコーティングを施した。

ここ数年使ってきたブリスXだが、そろそろ液が無くなりそうなので
また近いうちにコーティング剤を買っておかねば。次は何を使おう?
昨日納車された我が家のNOTEだが、ミニバン(ラルゴ)からコンパクトカーへの
乗り換えと言う事で数値的にもかなりの違いが有ったため、簡単に纏めてみた。
ラルゴ(SX-Gリミテッドパック) ノート(15X)
屋外寸法 4585×1745×1905㎜ → 4020×1690×1535㎜
室内寸法 2810×1605×1255㎜ → 1835×1375×1280㎜
車両重量 1610kg(2050kg) → 1100kg(1375kg)
最小回転半径 5.2m → 4.7m
乗車定員 8人 → 5人
総排気量 2.388cc → 1.498cc
最大出力 145ps/5200rpm → 109ps/6000rpm
最大トルク 22.0kg・m/4000rpm → 15.1kg・m/4400rpm
駆動形式 FR → FF
トランスミッション 4AT → CVT
燃料・タンク容量 レギュラー64L → レギュラー45L
燃費(10・15) 8.5km/L → 20.0km/L
メーカー希望価格 268.5万円 → 139.8万円
ノートになって一番の違いは、やはり自動車税・自動車重量税・自動車保険料が
大幅に安くなった事か。燃費も、10・15モード比で2倍以上の差が有るので大きい。
そんな我が家のノートに、本日早速 ブリスX でコーティングを施した。


ここ数年使ってきたブリスXだが、そろそろ液が無くなりそうなので
また近いうちにコーティング剤を買っておかねば。次は何を使おう?