Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

チューナー には繋いでいないのに アンプ から FM 放送が ...

2012年11月01日 11時41分10秒 | オーディオ

2年前に キット で製作した 2W × 2 の IC LM4755 アンプ を台灣へ持ち込んだら アンプ に何も入力していないのに FM 放送が流れます。どこから FM 電波が混入したのか?この IC アンプ のどこで 同調、検波 が行われているのか?田舎なのに FM の強電界地域なのか ?疑問だらけ!

最初は AC 電源からの FM 電波の混入を疑いましたが シロ でした。シロ と判断した理由は アンプ 側の DC プラグ を抜いても、しばらくの間は 電解 コンデンサ に蓄えられていた電気で FM 放送が鳴り続けるから。

それから アンプ から離れてみると ラジオ の音は小さくなるような ? アンプ に近づいたり、アンプ の アルミ・ケース を触ると音が大きくなります。

ということは アンテナ + 同調 + 検波 の回路は自分の体だったりして。

聴きたい短波放送はなかなか聴けない劣悪な電波環境! しかも邪魔な FM 放送が混入するので アンプ として音楽すら楽しめないのは困ったものです。

混入した FM 放送は日本の演歌の オンパレード ? 一瞬、ここは日本? と錯覚してしまうくらい。実際には当地台灣の FM 局でした。

折角、ヘッドホン で疲れた耳を スピーカー から流れる音楽で癒そうと 小型 アンプ、小型 SP を持ち込んだのに ...使えませんね、これ!

※ P.S.

  Linkman (株) へ問い合わせたら FM 電波を カット する追加の

  HPF の回路を設計して戴きました。

  Linkman の担当者さま、恐れ入ります。後日改修してみます。

P.S. 

HPF 回路図↓ クリック

 ← クリックで拡大します。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
FM (HIROKI)
2012-11-02 15:20:49
Vicさんこんにちは!

アンプへの入力コード、SPコードかもしれませんね!後で対策調べてみます。
返信する
Re : FM (Vic)
2012-11-02 23:54:23
HIROKI さん、こんばんは。

そうですね、AC 電源コード以外、全て調べてみないといけませんね。

もう一つ、ヒントになりそうなことを発見しました。
VR の中間付近は鳴りません。
VR を中間付近から下げるか、上げていくと音が大きくなり、VR 最少か最大位置が一番音が大きいです。
益々分かりませんね。( 汗 )

何か原因特定につながる情報あれば教えてください。
返信する
とうぜんの結果となったのです。 (電波竿)
2012-11-07 14:52:19
Vicさん HUIROKIさん こんにちは

それはもう既に…
Vicさんの体が鉱石ラジオ化したのでしょう!(^^♪
検波回路化したVicさんが、触るものから音が聞こえるのです。

でも何で短波(AM)の検波しないのだろう!?

もしかして発振器人になったのかも!
10.7MHzあたりに心当たりは有りませんか?(^^♪
返信する
Re : とうぜんの結果となったのです。 (Vic)
2012-11-07 19:51:49
電波竿さん、こんばんは!

ひょっとして私の体は鉱石化してしまったのでしょうか?
そんなに年代を過ごしていないはずですが。
それとも、
毎日電波を浴びて( ラジオを受信して )いるうちに、体が磁気を吸収して磁化したのかも?

そう FM の IF 10.7 MHz には多少なりとも興味があります。
それって FM だけでなく ICF-5900 の短波の IF に使われていますね。

流石ですね~
返信する
ハイパスフィルタその後・・・? (J6K1)
2013-12-28 13:43:37
フィルタ装着後はいかがな物だったのでしょう?
私はキットは買わずにマルツさんでICを買いユニバーサルボード上で組み立てた物が2台ありまして、1台はほぼデータシート準拠で、もう一台は片chにICを1個使用し出力コンデンサを取っ払ったツインモノラル使用で組みました。
そのうちのツインモノラルで組んだ物が僅かでありますがラジオの電波を拾っているので気になっています。
フィルタ装着後の完走とかどのような回路だったのか教えていただけるとありがたいのですが。
返信する
Re : ハイパスフィルタその後・・・? (Vic)
2013-12-28 17:37:13
J6K1 さん、こんにちは。
強電界地から自宅へ持ち帰り使っていますので、結局改修する事無くそのまま使っています。
記事本文の最後に回路図を付けておきましたの参照してく下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。