joy - a day of my life -

日々の体験や思ったことを綴ります(by 涼風)。

バレエ 『パリ・オペラ座 「カルメン」/「若者と死」』

2007年02月03日 | バレエ

             「電線と太陽」


先週NHKで放映されていた『パリ・オペラ座バレエ 「カルメン」/「若者と死」』を観ました。同じ内容のものがDVDでも発売されています。

2005年7月にパリで行われた公演ですね。主演は、ニコラ・ルリッシュとヒロイン・カルメン役にクレールマリ・オスタ。三人の密輸業者にドロテ・ジルベール、アレクシス・ルノー、マルタン・シエといった人たち。と言っても、私は初めてその踊りを観る人たちばかりだけど。

「カルメン」は、私は知らなかったけど、有名なお話なのでしょう。ある女と出会って恋に落ちた青年が、その女カルメンに唆されて強盗殺人を行い、挙句に女に捨てられるというお話。

この作品は面白かったです。まず目を見張るのが、主役のニコラ・ルリッシュという人の体型。超三角形の体型で、とても背が高く肩幅も広いのに(パットしているだろうけど)、足がむちゃくちゃ長くて細いのです。しかもその細さはヒョロヒョロではなく、がっしりしていながらふくらはぎから足首にかけて急激に鋭く細くなるという感じ。いくら向こうのダンサーのスタイルがイイと言っても、ここまで映える体型の人は少ないんじゃないだろうか。

ダンスもとてもいいです(なんか、他に書きようがない)。

ヒロイン・カルメン役のクレールマリ・オスタは、体型はダンサーという感じはしません。小柄で幼児体型です。ただそういうダンサーでも踊りはちゃんと踊るから(という言い方は失礼だけど)見ていて不思議です。

この人はバレエ団の最高位のエトワールなので、観る人が観れば、その偉大さがきっとわかるのでしょう。ただ素人の私は、踊りそのものでとくに気づくことはありませんでした。

でもこの人は、踊りよりも、顔から滲み出る気位の高さといったものが印象的です。もちろん役作りもあるでしょうけど、自分の存在に対する自信といったものが表情から感じ取れるのです。この人の人間性自体に何か無視できないものがあるという感じです。

こういう人には、カルメンという悪女役は確かに合っていたのかもしれない。

でも女性ダンサーなら、僕にはむしろ密輸業者役の一人ドロテ・ジルベールという人の方がより印象的でした。

最初主役たちが出てくる前に大勢のダンサーが踊るシーンがありますが、その中でこのドロテ・ジルベールが颯爽とステップを踏んで前に躍り出るシーンはとても強く心に残ります。

その後はほとんどが主役二人が出ずっぱりなのですが、その短いシーンだけでも、とても満足です。


「若者と死」は、「カルメン」と同じく主役のニコラ・ルリシュと、マリー=アニエス・ジロ。若い芸術家とある女性のお話です。出てくるのもダンサーは二人だけ。

このバレエでは、「カルメン」と同じかそれ以上に、ニコラ・ルリシュというダンサーの凄みを感じさせます。体と表情から滲み出る表現力が圧倒的で、苦悩する若者という役にぴったり。

二回印象的なジャンプのシーンがありますが、それはまさに「空を舞う」「宙に浮かぶ」という表現がぴったりのジャンプです。空中で止まるみたいだ。人間はここまで空高く飛べるのだ、と思えます。

でもそれは、単にこの人の運動能力が高いだけではなく、やはりこの人の苦悩と情熱を表現する力が強くて、それが観る者に空を飛んでいるように思わせるのでしょう。

ヒロインのマリー=アニエス・ジロとの息もぴったりです。


この二作品は合計で1時間20分ほどですが、とても満足度の高いバレエでした。


パリ・オペラ座バレエ 「カルメン」/「若者と死」

TDKコア

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る

post a comment