CuniCoの徒然・・・岩下邦子の独り言

日々の暮らしの中で、立ち止まったり、すれ違ったり。私の中のアレコレを思いつくまま、気の向くまま。

大きなジョロウグモの大きな蜘蛛の巣

2016-11-18 04:28:46 | 日記
昨日の大相撲中継・・・結びが終わって放送時間五分あった。
不知火親方を一目見たくて、テレビの前に座っていたが、映らなかった・・・残念。
場所ごとに、解説上手になっているなぁ・・・と思うのは私だけではないでしょう(^.^)

さて、先日・・・我が家に車を駐車して運転席から降りると
なんと、枯葉が宙に何枚か浮いている・・・



んなわけは、ないわけでよく見るとジョロウグモが大きな巣を作っていた。


見る角度によっては、ジョロウグモに気付きません。
写真の中にしっかり写っているんですけど、わからないですよね。


その巣にかかった小さな虫のところにひょこひょこ移動して食べていました。
あまりに大きく立派だったので、脚立を持ち出して、撮影しました(笑)

その夜、月に雲がかかる様子を眺めながら帰宅。


家の前でハタと気づいたのは・・・
あのジョロウグモの巣は、理にかなった巣作りだということ。
そうなんです。
昼間は気付かなかったのですが、街灯の真下・・・だったんですね。


日に日に大きくなっていく蜘蛛の巣・・・さぞ、いい餌場なのでありましょう。

我が家の周辺は、かなりの田舎道で、街灯も少なく、都会の住宅街とは思えないくらい(笑)
だから、この街灯・・・周りから比べるとかなり明るい。

虫も無視できない・・・と言うわけで、ジョロウグモにとっては最高の餌場なのだと思います。

早番続きだと、睡眠時間が短くなって・・・
暗いうちに出かけて、陽が落ちてから帰宅するので、
なんとなく何もできないまま終わってしまいます。

でも、ジョロウグモにとっては、街灯がついている時間が長いほうが
たらふく食べられるのかもしれませんね。。。

さぁ・・・今日も早番勤務、頑張ろっと(^.^)
勤務の後、乳腺外科に立ち寄って検査。
急いで帰って、今日は、トンカツを作るとしましょう。
久しぶりに私の三大三つしかないレパートリー。
餃子→ハンバーグ→トンカツのローテーション。
今日は、最終メニューのトンカツ。
明日は・・・考えないことにしよう。
考えても思いつかないし(笑)
明日は夜出かけるし・・・よろしくねで済ませるとしましょう(^^ゞ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿