goo blog サービス終了のお知らせ 

urinet

のんきな のんきな

キングギドラvs金沢城?

2019-04-07 19:00:00 | Weblog

鶴の優雅に舞う後楽園と違い

ココ兼六園は起伏もあり

庭そのものの工夫が凄い

後楽園は庭越しに

烏城といわれた岡山城が見えたんですが

こっちは金沢城が見えたのかな?

と、思いながら外園を歩いていると

これも古い建物が並ぶ場所があります

お土産屋です

…と、見ると~

「キングギドラvs金沢城」???

なんだ??

思わずお店に入ってみると

Tシャツやパーカーに

キングギドラが金沢城を攻めてる絵が

プリントされていました

いや

vsって金沢城は戦わないし…

まぁ100歩譲ってただ城壁や石垣で守備はしますが…

ちなみに~

このお土産屋界隈で有名なのは

「金箔ソフト」です


成巽閣

2019-04-07 07:00:00 | Weblog

梅園もある兼六園

1月14日のこの日…

もうほころびていましただ…暖冬だ…

さて、重要文化財が多いこの界隈

ココ兼六園にも幾つもあるんですが

その中でも別料金で入る事の出来る

成巽閣

前田斎泰が母君の隠居先と建てた建造物

大きくて建物内にも

凄く沢山の貴重な展示もあったんですが…

残念ながら撮影NG

庭も見所ですよ!

成巽閣を出てぐるっと全体を散策

翠滝

滝を見ながら優雅に休める建物も併設

昔の茶室もあります

どんだけ贅沢やねん!

…やねん?