設計事務所の裏窓

夫は建築士。設計事務所をやってます。
裏から眺めた感想、日々の独り言。
不定期便で頑張ります~!

漢検

2005年01月20日 15時18分04秒 | 独り言
今週の土曜は漢検。
漢検とは日本漢字能力検定の事。
息子の学校が「受けましょう~」という奨励があり
近所の知り合いの「惚け防止になるよ~」という一言にも
感化され なぜかゾロゾロ母子3人で受けてみる事に。

「にっぽん人なんだからさ~~漢字なんてチョロイチョロイ~」
とバカにしながらも3級からスタートの大人の自分・・・
3級は中学卒業程度・・・これで受からないと子供の手前
ちとマズイ・・・でも問題集などをやってみてわかった・・・
まず書けない!!これが一番。日頃いかに書くという行為を
やっていないか・・・・

例えば「勇気をふるって」の「ふるって」とか
「準備には いろうない」の「いろう」
頭におぼろげながらの形は出ても 書けない!!
「ふるって」は「奮って」だし「いろう」は「遺漏」
こうやって目で見ると「これこれ!」と思うのだが・・・
机上で鉛筆を握れば ぱったりと手が動かない・・・
困ったものである。

そして今は 大人のプライドなどかなぐり捨てて
5級位からトライするべきだったと ヒシヒシと後悔している。
なんといっても3級の試験内容には4字熟語なるものが出る。
「我田引水」だとか「百家争鳴」だとか・・・
漢文か!という世界。
4字熟語にいたっては意味もわからないから書けやしない。

「電光石火」とか「無病息災」くらいの意味はなんとなーく
おぼろげにわかるものの「大山鳴動」なんて熟語は???
正に外人の言葉のようだ・・・・
「大山鳴動」とは大騒ぎをしたのに結果は小さい事という
意味らしいのだが・・・・
こんな言葉を日常使って暮らしている日本人がいると
いうのだろうか。
いきなり お施主さんとの打ち合わせ席で
「いやあ~~大変でしたが一件落着、大山鳴動でしたねえ~」
こんな事を言ったら打ち合わせ席の一同は どんな空気に
なってしまうかなと専門屋(夫)にも問いてみたが
いぶかしげな顔つきで見られただけであった・・・・

こんなくだらぬ事を考えているから勉強も進まず。
漢検まで後2日と迫ってしまった・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿